循环器科循环器科①①①①诊疗体制诊疗体制诊疗.PDFVIP

循环器科循环器科①①①①诊疗体制诊疗体制诊疗.PDF

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
循环器科循环器科①①①①诊疗体制诊疗体制诊疗

循環器科 循環器科 循環器科循環器科 ①① 診療体制・診療方針診療体制 ・診療方針 ①① 診療体制診療体制 ・診療方針・診療方針 2010 年の循環器科は 11 人体制で診療・教育・臨床研究を行っている。第 1 外来部長(佐 藤:医療情報部長兼務)、医長(足利、横山、櫻井)、医員(小川、加藤、伊藤、小西、庄 司)、後期研修医(関川、吉田)であり、そのうち 7 人が循環器専門医資格を有している。 また、日本心血管インターベンション治療学会の指導医資格を 2 人(佐藤、足利)、認定医 資格も 3 人(櫻井、小川、加藤)が有している。当院は北多摩西部医療圏で唯一の3次救 急病院であり、循環器疾患においても急性心筋梗塞や急性心不全など緊急を要する疾患を 多く治療しており、緊急カテーテル検査や経皮的冠動脈形成術(PCI)に常に対応できるよ う当直医ならびにセカンドオンコール体制を取っている。また、不整脈治療にも力を入れ ており、不整脈治療を専門とする医師2人体制(横山、庄司)で、心房細動、心房粗動、 発作性上室性頻拍、心室頻拍に対する心筋焼灼術や植え込み型除細動器(ICD)、心室再同 期療法付き除細動器(CRT-D)の植え込みも積極的に行っている。 当科は、多摩地区の救命救急センター(3 次対応)を有する基幹病院として、また、東 京 CCU ネットワークの構成病院として循環器救急に常に対応できる診療体制を構築してい る。さらに、院内他科(救命科、心臓血管外科など)とも密接な連携をとり、緊急 PCI の みならず、CPA 蘇生後の PCI 治療や、緊急 CABG や大動脈解離の急性期治療や診断にも積 極的に関わっている。また、緊急症例はもちろんのこと、他院からの紹介患者の増加も目 標としており 院内外の勉強会などを通して病診連携を深めてきている。2010 年の循環器 科紹介率は 72.7%、逆紹介率は 78.0%に上っている。 ② 診療実績 2010 年入院患者総数 1219 人 (CCU入院 347 人、平均在院日数 12.4 日)、死亡者数 43 人。 入院患者内訳: 急性心筋梗塞 124 例、不安定狭心症 39 例、安定狭心症 185 例、陳旧性心筋梗塞 117 例、 うっ血性心不全 185例、不整脈 236例、心筋症 38例、肺塞栓症 5例など。 検査・治療実績: 診断カテーテル検査 527例・ PCI 件数 384 例 (緊急 PCI 件数136例、POBA26例、Stent 344 例、ローターブレーター37 例)。PTA件数 18 件。 アブレーション 113例(発作性上室性頻拍症 20 例、心房粗動 8例、心房細動69 例、心室頻 拍 4 例、心室性期外収縮 12 例)。 ペースメーカー植え込み術 47 例、交換術 17 例。 ICD、CRT-D 植え込み術11 例。 下大静脈フィルター留置 10 例。 原著論文-欧文原著論文 欧文 原著論文原著論文 欧文欧文 1. Takashi Ashikaga, Kaoru Sakurai, Yasuhiro Satoh. Distal Balloon Deflation Technique Catheter Cardiovasc Interv. 75:356-361, 2010. 2. Takashi Ashikaga, Kaoru Sakurai, Yasuhiro Satoh. Euro-intervention. 6:660-661, 2010. 原著論文-原著論文-邦文邦文 原著論文原著論文--邦文邦文 1. 佐藤康弘、加藤陽子、小西裕二、伊藤順子、加藤隆一、小川 亨、櫻井 馨、横山泰 廣、足利貴志、矢澤正人、赤穂 保. ‘たらい回し’のない循環器救急医療をめざして~受け入れ困難症例をなくすためにはど うすれば良いのか~.北多摩西部保健医療圏における循環器救急搬送:診療所からの視点と 病院搬送の実態.シンポジウム. ICU とCCU.34(10):950~952,2010. 著書 著書 著書著書 1. 庄司正昭、山下武志. 生活習慣病と不整脈:ライフスタイルの改善によって不整脈発症を予防することは可能か?. Journal of Life Style Medicine:vol.4 no.4, 2010. 2. 横山泰廣、青沼和隆. 心室頻拍:内科疾患

文档评论(0)

shaofang00 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档