教员公募要领准教授公募.PDFVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
教员公募要领准教授公募

教員公募要領 1. タイトル:九州大学留学生センター留学コーディネーター 准教授 公募 2. 機関の説明(募集の背景): 昨年度、九州大学は文部科学省の推進するスーパーグローバル大学等事業「スーパーグローバル 大学創成支援」に採択されました。本事業の一環として、留学生センターにおいて日本人学生の 派遣業務に新たに取り組むこととしており、本学の一層の国際化の推進力となる有能な人材を、 下記の要領で広く募集いたします。 3. 仕事内容: (1)日本人学生への外国語・外国文化教育体制づくり (2)日本人学生の「グローバル意識」育成事業(関連科目へのカリキュラム導入、イベントな ど) (3)学生交流プログラムの開発・運営 (4)グローバル人材事業の蓄積を学内伝播、部局主導型の短期海外留学プログラム開発の支援 (5)交換留学制度の拡充(開拓・再構築)、留学に向けた相談受付・指導(Career Design Share) (6)円滑な学生交流のための環境整備(危機管理体制の恒常的な検証・改善など) (7)ダブルディグリープログラムなど教育プログラムの開発支援 (8)専門分野における研究の遂行 (9)留学生センターが行う教育プログラムの授業 (10)その他、留学生センターの教員として組織の運営に係る職務 留学生センターの情報は以下URL よりご覧いただけます。 http://www.isc.kyushu-u.ac.jp/center/home.htm 4. 研究分野:大分類(その他)小分類(その他) 5. 職種:准教授・常勤専任講師相当 6. 勤務形態:常勤 ・任期あり 平成32 年3 月31 日まで 7. 募集人員:1 名 8. 勤務場所: 本学では現在キャンパスの移転が進行中であることから、2018 年度までは、主に、箱崎キャンパ スでの勤務となり、授業等に応じて伊都キャンパスでの勤務となる。2019 年度以降は、原則、伊 都キャンパスでの勤務となる。 9. 応募資格: (1)博士の学位を有する者(分野を問わない) (2)外国籍を有する者もしくは海外の大学で学位を取得した日本国籍を有する者 (3)職務内容を遂行するに足る高度な英語力及び日本語力を有する者 (4)高等教育機関における教育経験を有する者 (5)学生交流事業のコーディネート業務等の経験を有する者 (6)留学生教育及び国際交流に熱意があり、本センターの教育・運営方針を理解し、協調性を 有する者 10. 待遇 :本学の規程に基づき本給、通勤手当、地域手当、期末手当を支給 11. 公募締切 :2015 年9 月30 日午後5 時必着 12. 着任時期: 2016 年1 月 1 日、もしくはそれ以降の早い時期 13. 応募書類: (1)履歴書(写真貼付) (2)研究業績目録 (3)業務実施・教育・研究に関する抱負 (4)推薦書(2通以上) ※ (1)、(2)及び(3)については日本語と英語により作成すること ※(1)については所定の様式により作成すること(留学生センターのホームページからダウン ロード可:http://www.isc.kyushu-u.ac.jp/center/home.htm) ※送付先:〒812-8581 福岡市東区箱崎6−10−1 九州大学 国際部 留学生課 留学生交流係 ※封筒には「留学コーディネーター応募書類在中」と朱書きし、簡易書留等で郵送のこと。 ※応募書類は原則として返却しません。 14. 選考内容:書類選考(一次選考)の後、面接(二次選考)を実施予定です。その際の交通費・滞 在費は応募者の負担とします。 15. お問い合わせ先:九州大学国際部留学生課 TEL: 092-642-2141, FAX: 092-642-2144 E-mail: intlrkoryu@jimu.kyushu-u.ac.jp Job Opening, Study-Abroad Coordinator and Associate Professor Title Study-Abroad Coordinator a

文档评论(0)

shaofang00 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档