日本语初级综合教程教学参考书.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日本语初级综合教程教学参考书

日本语初级综合教程教学参考书 日本语初级综合教程教学参考书篇一:日本语初级综合教程第三单元复习 日本语初级综合教程第三单元复习 作者:陈苏 一、 慣用句 1.接动词て形的惯用句: ①~てください:动词的命令请求式,表示“请。。。”。注意:一类动词发生音变。 ○ 注意して聞いてください。(聞く?一类动词;い音便) ○ 本を読んでください。(読む?一类动词;撥音便) ○ タクシーを呼んでください(呼ぶ?一类动词;撥音便) ○ ご飯を食べる前に手を洗ってください。(洗う?一类动词;促音便) ○ ちょっと待ってください(待つ?一类动词;促音便) ○ 時間がありませんから、急いで行ってください(行く?一类动词;促音便) ○ 日本語で話してください(話す?一类动词;無音便) ○ 明日6時に起きてください(起きる?二类动词) ○ 今日は早く寝てください。(寝る?二类动词) ○ 毎日30分散歩してください。(寝る?三类动词) ○ 明日7時に学校へ来てください(来る?三类动词) *注:以下て形惯用句均按上述接法造句。 ②~てみます(~てみる):表示尝试做某事。“试着做。。。”。注意:一类动词发生音变。 ○ 日本料理を作ってみました。 ○ 日本語で友達に手紙を書いてみました。 ○ 英語でアメリカ人と話してみました。 ○ 一度日本へ行ってみたいです。 ○ 刺身を食べてみました。 ○ 昨日友達とテニスをしてみた。 ○ 新しい飲み物を飲んでみました。 ③~てあります(~てある):表示动作留存的结果。注意:本句型的动词是他动词,强调人为动作造成的结果。试比较: ○私は本を机の上におきました。(我把书包放到了桌子上) →机の上に本がおいてあります。(书包在桌子上放着) ○李さんは窓を開けました。 →窓が開けてあります。 ああたらさしみいちどともだちてがみ30ぷんさんぽじかんいそあらちゅうい *在本句型中,如果出现地点,用「に」表示,既~に~が~してある。 ○壁に家族の写真がかけてあります。(墙上挂着家人的照片) ○冷蔵庫にいろいろなものが入れてあります。 ④~てはいけません(~てはいけない):表示禁止做某事,不可以做某事。(10课) ○ 飛行機の中で携帯電話を使ってはいけません。 ○ この部屋に入ってはいけません。 ○ 教室の中でタバコを吸ってはいけません。 ○ 車を運転するとき、お酒を飲んではいけません。 ○ 図書館で物を食べてはいけません。 ⑤~てもいいです(~てもいい):表示允许、可以做某事。 ○ ここで写真をとってもいいですか。 ○ この雑誌を借りてもいいですか。 ○ 授業の時、隣の人と話してもいいです。 ⑥~てもらいます(~てもらう)(7课):授受关系动词「もらう」接「て」形后,表示请 某人做某事,含有从别人处领受、受益之意义。句子的主语是领 受者。 ○ 私は王さんに英語を教えてもらいました。(我请小王教英语) ○ 彼に行ってもらいました。(请他陪着一起去) ○ 友達にパソコンを修理してもらいました。(请朋友修电脑) ⑦~ていただきます(~ていただく)(7课):授受关系动词「いただく」是「もらう」的 敬语, 表示请某人做某事,用于需要尊敬的人。句式与「~てもらいます」相同。 ○ 私は田中先生に宿題を直していただきました。(我请田中老师批改了作业) ○ 私は鈴木先生に日本語の参考書を貸していただきました。(我请铃木老师借给我 日语参考书) ⑧~ていただけませんか(~ていただけないでしょうか)(8课):表示恭敬、客气的请求。 “能否请您...”。 ○ これ、贈り物にしたいんですが、包んでいただけませんか。(想把这个作礼物, 能否请您包一下) ○ あと5分ぐらい待っていただけませんか。(能否请您再等5分钟左右) おくつつさんこうしょかしゅくだいしゅうりかれとなりざっしかうんてんすひこうきなかけいたいれいぞうこかべかぞくしゃしん ⑨~てくれます(~てくれる)(2课):授受关系动词「くれる」接动词「て」形后,表示 别人为我做某事,含有“别人给我。。。”之意。只用于第一人称 “我”或我方。句子的主语是为我做事的人。 ○ 吉田さんは10万円(を)貸してくれました。(吉田借给了我10万日元) ○ 友達は東京を案内してくれました。(朋友带我转了东京) ⑩~てくださいます(~てくださる)(2课):授受关系动词「くださる」是「くれる」的 敬语,用于需要尊敬的人。 ○ 先生は2年間、日本語を教えてくださいました。(老师教了我两年日语) ○ わざわざ来てくださって、ありがとうございます。(谢谢您特意赶来) ?~てきます(~

文档评论(0)

347991227 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档