- 1、本文档共18页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
标准日本语第43课件
第 43 課; 本课重点
V使役态
使役被动态
~(さ)せてください
~やすい
~にくい; V使役态;
五
段;1)谓语是他动词的使役句,使役对象后面用「に」。
形式: AはBに~(を)使役動詞(他動詞)
①社長は社員に電話をかけさせます。
分析: 社員が電話をかける。
(动作主语,即被使役主语)在此句中,
社員が→社員に、
電話をかける→電話をかけさせる。
使役主语:社長は(が)...;①妈妈让弟弟结婚。
?母は弟に結婚させます。
②妈妈让小孩做作业。
?お母さんは子供に宿題をさせます。
③老师让学生读书。
?先生は学生に本を読ませます。
④不能让孩子喝酒。
?子供にお酒を飲ませてはいけません。
⑤老大让我拿行李。
?bossは私に荷物を持たせました。;2)谓语是自动词的使役句,使役对象后面用「を」。
形式:「AはBを~(に/へ/で)使役動詞(自動詞)」
①社长让职员工作。
?社長は社員を働かせます。
②老师说笑话逗学生笑。
?先生が冗談を言って、学生を笑わせます。
③妹妹把小孩弄哭了。
?妹は子供を泣かせました。
④部长不让手下的人休息。
?部長は部下を休ませません。;⑤老师让学生跑步。
?先生は学生たちを走らせます。
⑥妈妈让孩子在院子里玩。
?お母さんは子供を庭で遊ばせます。
⑦让弟弟在车站等着。
?弟を駅で待たせます。
⑧让儿子在大学学习。
?息子を大学で勉強させます。
⑨爸爸让我去医院。
?父は私を病院へ行かせます。;3、使役被动态;V使役被动态;V分类;①被父母逼着去了医院。
?両親に病院に行かされました。
②硬逼着我吃了我不喜欢吃的蔬菜。
?私は嫌いな野菜を食べさせられました。
③被妈妈强迫去买了东西。
?母に買い物に行かされました。 ;①听了他的话,我不由得想了很多。
?その話を聞いて、私はいろいろ考えさせられた。
②我不由得被那本书感动了。
?私はその本に感動させられました。
③看了那张照片,不由得想起了家人。
?その写真を見ると、家族のことを思わされた。;3???~させてください;②那个工作,请让我来做。
?その仕事は、私にやらせてください。
③首先,请允许做一下简单的自我介绍。
?まず、簡単に自己紹介をさせてください。
④关于这个企画案请允许我做一下说明。
?この企画案について、
私に説明させてください。; ⑤对不起,请让我用一下这个笔。
?すみませんが、このペンを使わせてください。
⑥我有点头痛,请允许我早退。
?ちょっと頭が痛いので、早退させてください。
⑦关于这件事情,请允许我考虑二,三天。
?この件について、2、3日考えさせてください。
⑧下周的出差,请让我也去吧。
?来週の出張は、私にも行かせてください。;4、…やすい/にくい;③这本书的字很大,很好看。
?この本は字が大きくて、読みやすいです。
④这里交通方便,很好住。
?ここは交通が便利で、住みやすいです。
⑤这个药是甜的,很好喝。
?この薬が甘くて、飲みやすいです。
文档评论(0)