砂防施设-国土交通九州地方整备局.PDF

  1. 1、本文档被系统程序自动判定探测到侵权嫌疑,本站暂时做下架处理。
  2. 2、如果您确认为侵权,可联系本站左侧在线QQ客服请求删除。我们会保证在24小时内做出处理,应急电话:400-050-0827。
  3. 3、此文档由网友上传,因疑似侵权的原因,本站不提供该文档下载,只提供部分内容试读。如果您是出版社/作者,看到后可认领文档,您也可以联系本站进行批量认领。
查看更多
砂防施设-国土交通九州地方整备局

第4章 砂防施設 第4章 砂 防 施 設 第1節 総 説 砂防施設は、砂防施設計画に基づき、必要な機能と安全性を有するように設計する ものとする。 第2節 砂防ダム 1 砂防ダムの設計 砂防ダムの設計に当たっては、その目的とする機能が発揮され、かつ、その機能が 河川砂防[設計Ⅱ] H9.10 長期間保持されるよう安全性を考慮するとともに、経済性、維持管理面等についても 2.1(P.3~4) 考慮するものとする。 なお、本節で扱う砂防ダムは、土石流の直撃を受ける恐れのあるものは対象としてい ない。 〔解 説〕 砂防ダムの機能としては、山脚固定、縦侵食防止、河床堆積物流出防止、土石流の 抑制又は抑止、 流出土砂の抑制及び調節等が考えられる。 土石流の直撃を受ける恐れのあるものについては、土石流対策技術指針(案) によるものとする。 なお、砂防ダムの一般的な設計順序は、次のとおりである。 砂防ダムの設計の順序は、ダムサイトの地形、地質、そのダムの目的に対する適合 性及び安全性、経済性等の各要素について考察し、ダム型式の選定に必要な概略設計 を行った後、ダム形式を決定する。次に 1 点決定されたダム型式について、水通し、 本体及び基礎の実施設計を行った後、袖、前庭保護工、間詰や水抜き等の付属物の設 計を行う。 の 式 型 ム 選 ダ 設 水 通 し 計 設 の 体 本 計 設 の 礎 基 袖 設 の 工 護 保 庭 設 の 前 設 付 物 属 計 設 の 設 施 他 そ の 定 計 の 計 計 計 の の 図2-1 砂防ダムの設計順序 河4-1 2 砂防ダム各部の名称 図2-2 砂防ダム各部の名称 河4-2 3 ダム型式の選定 ダムの型式には、重力式コンクリートダム、アーチ式コンクリートダム等があり、 河川砂防[設計Ⅱ] H9.10 その選定に当たっては、地形、地質等の自然条件、施工条件、地域条件等を考慮する 2.3(P.8~9) ものとする。 〔解 説〕 砂防ダムの型式は、ダムが果たす目的を考察し、その機能を十分に発揮し、かつ、 安全性及び経済性の面からも適合するよう選定するものとする。 低いダムの場合の型式の選定は、経済性の面から見て地形、地質には大きく左右さ れないものが通常で、むしろ施工面の難易、地

文档评论(0)

2105194781 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档