- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
平均流速导水管.ppt
* 4 配水と給水 ハーディ?クロス法 (3)式に(1)式、(2)式を代入すると ここで、 をテイラー展開すると したがって * 4 配水と給水 ハーディ?クロス法 ここで、⊿Qはqに対して微小なため⊿Q2の項以降を無視できるとすると * 4 配水と給水 ハーディ?クロス法 右図の一つの閉回路ABCDで損失水頭の和は0である。 したがって ここに、⊿Qは一つの閉回路に対する補正流量である。この補正流量を一つの 閉回路に属するすべての管に等しく適用できるとして、これを仮定した流量qに 加えてq+⊿Qを第1近似値とする。 当初の流量qをq+⊿Qに置き換えて同様の計算を行い、∑h=0(許容誤差範囲 内)になるまで繰り返す。 * 4 配水と給水 (d)管路の埋設 配水管は原則として公道に布設 道路法ならびに関係法令によらなければならない 管の埋設に関連して、以下のことに考慮しなければならない ?作用する土圧 ?基礎の設計 ?伸縮継手 ?異形管防護 ?電食 ?その他の腐食 * 4 配水と給水 基礎 一般に管路においては、とくに基礎工を施す必要はない とくに堅い地盤では埋め戻しのときに、水締めや突き固めを十分に 行う必要がある 軟弱地盤の場合には床付けを砂に置き換える 伸縮継手 配水管の膨張?収縮を吸収するために設けられる継手 スライド式や可撓性をもつゴム式などがある * 4 配水と給水 異形管防護 曲管やT字管路などの異形管部では、管内の水圧に よる不平均力を受ける この不平均力によって、異形管が移動したり継手が 脱出しないように防護する必要がある 防護方法 (1)コンクリートで異形管部を巻く (2)特殊な継手による方法 ?離脱防止継手を備えたダクタイル鋳鉄管 (UF形、KF形) ?継手に離脱防止金具を施した小口径の ダクタイル鋳鉄管 * 4 配水と給水 電食 水中における金属の腐食は電気化学的反応に基づいて進行する。 電食(電気化学的腐食)とは、互いに異なる金属と金属が接触している 場合に、各々のイオン化傾向の違いにより、電荷の移動がおこなわれる 腐食のこと。低電位な金属が+、高電位な金属が-となり、局部電池を 構成して+側の金属がイオン化し腐食する。 金属のイオン化傾向 ???金属の原子が、水または水溶液中で電子を放って水和陽イオンになる 性質のこと。標準電位が低いほどイオン化傾向が大きく、標準電位が 高いほどイオン化傾向が小さい 金属のイオン化列 ???イオン化傾向の大きい順に並べた列 K>Ca>Na>Mg>Al>Zn>Fe>Ni >Sn>Pb>(H)>Cu>Ag>Pt>Au * 管渠の布設工法 開削工法 下水道工事の施工方法の一種で、交通量が 少なく掘削深度が2m前後の場所に適用される 一般的な工法 不断水工法 既設管を断水することなく分岐管を取り出したり、 バルブを設置する 4 配水と給水 * 非開削工法 →市街地での布設に用いる 推進工法 立坑と呼ばれる縦穴にジャッキを設置し、 布設する管渠を押す工法で、管の先端に 刃口と呼ばれるカッターを設置する刃口 推進と管の先端にシールド機と呼ぶ掘進 用の機械を設置するセミシールド工法に 分けられる シールド工法 推進工法が布設する管をジャッキで押す のに対して、シールド工法はセグメントと 呼ばれるブロックを組み合わせることで 管を作りそれを反力にしてシールド機を 掘進させていく工法 4 配水と給水 * 4 配水と給水 (e)給水施設 給水装置 需要者の費用で設置される 日常の管理責任は需要者側 給水管とそれに直結する給水用具で構成 給水方式 直結方式???配水管の水圧を利用 受水槽方式???いったん受水槽に貯留して給水 ※需要者の必要とする水量、水圧の確保が困難な場合は受水槽方式にする * 4 配水と給水 給水管および給水装置の構造および材質 →「給水装置の構造および材質の基準に関する省令」に定められた基準に
文档评论(0)