日语动词活用表.doc

  1. 1、本文档共5页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
日语动词活用表

日语动词活用表 ? 种类 行 例词 未然形 连用形 终止形 连体形 假定形 命令形 推量形 五段 カ か·く か き/い く く け け こ ガ 泳·ぐ が ぎ/い ぐ ぐ げ げ ご サ 话·す さ し す す せ せ そ タ 打·つ た ち/つ つ つ て て と ワ 思·う わ い/つ う う え え お バ 跳·ぶ ば び/ん ぶ ぶ べ べ ぼ マ 饮·む ま み/ん む む め め も ラ 乘·る ら り/つ る る れ れ ろ ラ 有·る ら り/つ る る れ れ ろ ナ 死·ぬ な に/ん ぬ ぬ ね ね の ラ 蹴·る ら り/つ る る れ れ ろ   种类 行 例词 未然形 连用形 终止形 连体形 假定形 命令形 推量形 上一段 カ 着る き き きる きる きれ きよ/きろ き ナ 似る に に にる にる にれ によ/にろ に ハ 干る ひ ひ ひる ひる ひれ ひよ/ひろ ひ マ 看る み み みる みる みれ みよ/みろ み ア 射る い い いる いる いれ いよ/いろ い ア 居る い い いる いる いれ いよ/いろ い カ 起·きる き き きる きる きれ きよ/きろ き ガ 过·ぎる ぎ ぎ ぎる ぎる ぎれ ぎよ/ぎろ ぎ タ 落·ちる ち ち ちる ちる ちれ ちよ/ちろ ち ザ 耻·じる じ じ じる じる じれ じよ/じろ じ ア 强·いる い い いる いる いれ いよ/いろ い バ ほろ·びる び び びる びる びれ びよ/びろ び マ 试·みる み み みる みる みれ みよ/みろ み ア 悔·いる い い いる いる いれ いよ/いろ い ラ こ·りる り り りる りる りれ りよ/りろ り   种类 行 例词 未然形 连用形 终止形 连体形 假定形 命令形 推量形 下一段 ア 得る え え える える えれ えよ/えろ え カ 受·ける け け ける ける けれ けよ/けろ け ガ 上·げる げ げ げる げる げれ げよ/げろ げ サ 寄·せる せ せ せる せる せれ せよ/せろ せ ザ 交·ぜる ぜ ぜ ぜる ぜる ぜれ ぜよ/ぜろ ぜ タ 舍·てる て て てる てる てれ てよ/てろ て ダ 出る で で でる でる でれ でよ/でろ で ナ 寻·ねる ね ね ねる ねる ねれ ねよ/ねろ ね ハ 经る へ へ へる へる へれ へよ/へろ へ ア 考·える え え える える えれ えよ/えろ え バ 调·べる べ べ べる べる べれ べよ/えろ べ マ 止·める め め める める めれ めよ/めろ め ア 越·える え え える える えれ えよ/えろ え ラ 晴·れる れ れ れる れる れれ れよ/れろ れ ア 植·える え え える える えれ えよ/えろ え   种类 行 例词 未然形 连用形 终止形 连体形 假定形 命令形 推量形 カ变 カ 来る こ き くる くる くれ こい こ サ变 サ する せ し さ し する する すれ せよ しろ し こうずる ぜ じ じ ずる ずる ずれ ぜよ じろ じ 一,未然形 变化规则 ① 五段动词:动词词尾变成其所在行的あ段字。 読む(よむ) 「词尾所在行:ま行、あ段字:ま」==よま 書く(かく) 「词尾所在行:か行、あ段字:か」==かか 死ぬ(しぬ)「词尾所在行:な行、あ段字:な」==しな 呼ぶ(呼ぶ)「词尾所在行:ば行、あ段字:ば」==よば 上がる(あがる)「词尾所在行:ら行、あ段字:ら」==あがら 切る(きる)「词尾所在行:ら行、あ段字:ら」==きら ② 一段动词:去掉动词词尾中的る。 食べる(たべる)「去掉动词词尾中的る」==たべ 起きる(おきる)「去掉动词词尾中的る」==おき 着る(きる)「去掉动词词尾中的る」==き 寝る(ねる)「去掉动词词尾中的る」==ね ③サ变动词:根据不同的需要,する分别变成し、さ、せ。 する==し、さ、せ。 勉強する==勉強し、勉強さ、勉強せ。 ④カ变动词:くる变成こ。 来る(くる)==こ 二、连用形 变化规则 ① 五段动词: a:动词词尾变成其所在行的い段字。{又称连用形1} 読む(よむ)「词尾所在行:ま行、い段字:み」==よみ 書く(かく)「词尾所在行:か行、い段字:き」==かき 死ぬ(しぬ)「词尾所在行:な行、い段字:に」==しに 呼ぶ(呼ぶ)「词尾所在行:ば行、い段字:び」==よび 上がる(あがる)「词尾所在行:ら行、い段字:り」==あがり 切る(きる)「词尾所在行:ら行、い段字:り」==きり b:在后接「て、ても、ては、た、たら、たり」时,五段动词的连用形发生音变浊化(又称连用形2)。 ② 一段动词:去掉动词词尾中的る(同未

文档评论(0)

zhuwenmeijiale + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:7065136142000003

1亿VIP精品文档

相关文档