大家的日语2-课件23-50课第39课.ppt

  1. 1、本文档共15页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
 第 39 課   単 語 ?字典形「答える」,声调3 ?含义:回答 ?例子:質問に答える(回答问题) 答えます 倒れます ?字典形「倒れる」,声调3 ?含义:倒塌 ?例子:本棚が倒れる(书架倒了)   単 語 ?字典形「焼ける」,声调0,自动词 ?含义:着火、烤好 ?例子:パンが焼ける(面包烤好了) 焼けます 通ります ?字典形「通る」,声调3 ?含义:通过 ?例子:このバスは広州を通る。(这趟车会经过广州)   単 語 ?字典形「死ぬ」 死にます びっくりします ?字典形「びっくりする」 ?含义:吃惊 ?例子:びっくりしました(吓了我一跳) がっかりします ?字典形「がっかりする」 ?含义:失望 ?例子:彼女に会えなくて、ちょっとがっかりしました。    (没有看到她所以感到有点失望。)   単 語 安心します 遅刻します ?字典形「遅刻する」 ?含义:迟到,类似于「遅(おく)れる」 ?例子:遅刻しないでください(请不要迟到哦。) ?字典形「安心する」 ?含义:放心 ?例子:安心してください(请放心)   単 語 邪魔 汚い ?含义:脏 ?例子:すぐ汚い服を洗濯してください。 注:汚(よご)れる(弄脏)的读音 ?含义:碍事的 ?常用表达:お邪魔します。(打扰啦。)   単 語 早退します 喧嘩します ?字典形「喧嘩する」 ?含义:吵架、争吵 ?例子:喧嘩してはいけません。(不准吵架) ?字典形「早退する」 ?含义:早退 ?例子:今日早退してもいいですか。(今天可以早退吗?)   単 語 嬉しい 悲しい ?含义:悲伤 ?例子:悲しいストーリー(伤感的故事) ?含义:开心的、高兴的 ?常用表达:嬉しい!(表示收到礼物或收到惊喜后的短暂性的快乐) 注:「楽しい」也表示“开心、高兴”的意思,更倾向指一段时间持续的快乐情绪,比如:今度の旅行は本当に楽しかったです。(这次的旅游很开心)   単 語 恥ずかしい ~代 ?含义:表示“~费用” ?例子:電話代、ガス代、電気代、水道代 ?含义:可耻的、害羞的 ?例子:人前で話すのは恥ずかしいです。 (在很多人面前说话会很害羞。)   単 語 汗 大勢 ?含义:特指“许多人” ?例子:大勢の人が集まっています(聚集了很多人。) ?固定表达:汗をかきます。(出汗) 伺います ?字典形:伺う ?含义:去/拜访(行く、訪問する的自谦表达) ?例子:すぐ、そちらに伺います。 (我马上去拜访你们公司。)   単 語 途中で ぶつかります ?字典形:ぶつかる ?含义:冲撞、碰撞 ?例子:自転車が自動車にぶつかりました。 (自行车撞向了汽车。) ?含义:途中 ?运用:学校へ行く途中で、ちょっとコンビニへ行った。     (上学途中,去了趟超市。) 並びます ?字典形:並ぶ,自动词 ?含义:排列、并排 ?例子:あの日本料理店の前で、いつも大勢の人が並んでいます。(那家日本料理店的门口,总是有很多人在排队。)   文 法 1、~て、~。 ①解析:语法1与语法2一起学习,因为其实都是在讲同一个内容,这个语法点总结为“中顿表原因”。书上内容讲得太过详细,我们统一理解为其实就是“中顿表原因”的用法即可。各种词性都有中顿形,具体请复习第16课的语法内容,本课学习其表示轻微原因的用法。 例子:ニュースを聞いてびっくりしました。(动词中顿)    土曜日は都合が悪くて、行けません。 (い形容词中顿)    話が複雑で、よくわかりませんでした。(な形容词中顿)    病気で会社を休みました。(名词中顿)   文 法 2、~ので、~。 ①接续:简体(だ→な)+ので、~ ②含义:表示原因、理由,“因为” ③解析:同样表示原因的「から」前面可接句子即可,而「ので」一般接简体句居多,在需要更加礼貌地表达时,也可以接在礼貌形后面。另外,这两句型虽然意思一样,但在语感上有细微区别,「から」更倾向于主观地陈述原因理由,而「ので」更倾向于客观的原因。 ④例子:用事があるので、お先に失礼します。 日本語ががわからないので、英語で話して頂けませんか。

文档评论(0)

带头大哥 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档