- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日本会计_税効果会计
税効果会計に係る会計基準の設定に関する意見書
税効果会計に係る会計基準
税効果会計に係る会計基準注解
税効果会計に係る会計基準の設定に関する意見書
(平成10.10.30 企業会計審議会)
税効果会計に係る会計基準の設定について
一経 緯税効果会計は、企業会計上の収益又は費用と課税所得計算上の益金又は損金の認識時点の相違等により、企業会計上の資産又は負債の額と課税所得計算上の資産又は負債の額に相違がある場合において、法人税その他利益に関連する金額を課税標準とする税金(以下「法人税等」という。)の額を適切に期間配分することにより、法人税等を控除する前の当期純利益と法人税等を合理的に対応させることを目的とする手続である。当審議会が昭和五十年六月に公表した「連結財務諸表の制度化に関する意見書」では、連結財務諸表の作成における税効果会計の有用性に触れてはいるが、その適用は任意とされていた。当審議会は、平成九年六月に「連結財務諸表制度の見直しに関する意見書」(以下「連結意見書」という。)を公表し、連結情報を中心とするディスクロージャー制度へ転換を図ることが必要である旨を提言するとともに、連結財務諸表が企業集団に関するより適切な投資情報を投資者に提供するものとなるよう、連結財務諸表原則を全面的に改訂し、その一環として、連結財務諸表の作成上、税効果会計を全面的に適用することを原則することとした。また、税効果会計は本来連結財務諸表のみでなく個別財務諸表においても適用されるべきものであり、個別財務諸表における税効果会計の適用について、商法との調整を進めることが必要である旨提言した。その後、当審議会は、本年三月に「中間連結財務諸表等の作成基準の設定に関する意見書」(以下「中間連結財務諸表等の作成基準の設定に関する意見書」(以下「中間連結意見書」という。)を公表し、新たに「中間連結財務諸表作成基準」を設定するとともに、個別ベースの「中間財務諸表作成基準」を改訂し、中間連結財務諸表及び中間財務諸表の作成上、法人税等については、原則として年度決算と同様の方法により計算することとした。 当審議会は、「連結意見書」及び「中間連結意見書」の内容を踏まえ、本年四月以降、財務諸表、連結財務諸表、中間税務諸表及び中間連結財務諸表(以下これらを総称して『財務諸表』という。)における税効果会計に係る包括的な基準について審議を行い、本年六月「税効果会計に係る会計基準の設定に関する意見書(公開草案)」を公表して、広く各界からの意見を求めた。当審議会は、寄せられた意見を参考にしつつ更に審議を行い、公開草案の内容を一部修正して、それを「税効果会計に係る会計基準の設定に関する意見書」として公表することとした。 税効果会計の適用の必要性1 法人税等の課税所得の計算に当たっては企業会計上の利益の額が基礎となるが、企業会計と課税所得とはその目的を異にするため、収益又は費用(益金又は損金)の認識時点や、資産又は負債の額に相違がみられるのが一般的である。このため、税効果会計を適用しない場合には、課税所得を基礎とした法人税等の額が費用として計上され、法人税等を控除する前の企業会計上の利益と課税所得とに差異があるときは、法人税等の額が法人税等を控除する前の当期純利益と期間的に対応せず、また、将来の法人税等の支払額に対する影響が表示されないことになる。このような観点から、『財務諸表』の作成上、税効果会計を全面的に適用することが必要と考える。2 税効果会計を適用すると、繰延税金資産及び繰延税金負債が貸借対照表に計上されるとともに、当期の法人税等として納付すべき額及び税効果会計の適用による法人税等の調整額が損益計算書に計上されることになる。このうち、繰延税金資産は、将来の法人税等の支払額を減額する効果を有し、一般的には法人税等の前払額に相当するため、資産としての性格を有するものと考えられる。また、繰延税金負債は、将来の法人税等の支払額を増額する効果を有し、法人税等の未払額に相当するため、負債としての性格を有するものと考えられる。三 「税効果会計に係る会計基準」の概要 税効果会計の方法には繰延法と資産負債法とがあるが、本会計基準では、資産負債法によることとし、次のような基準を設定することとする。1 一時差異(貸借対照表上の資産及び負債の金額と課税所得計算上の資産及び負債との差額)に係る税金の額を適切な会計期間に配分し、計上するものとする。また、将来の課税所得と相殺可能な繰延欠損金等については、一時差異と同様に取り扱う。2 一時差異には、当該一時差異が解消するときに税務申告上その期の課税所得を減額させる効果を持つもの(将来減算一時差異)と、当該一時差異が解消するときに税務申告上その期の課税所得を増
您可能关注的文档
- 马克思主义基本原理习题 A.doc
- 世纪康美肠寿果案例篇.doc
- 全球通88系列2011版商旅套餐.doc
- 冬季养阴,储藏美丽资本.doc
- 2001马克思主义哲学试题A卷.doc
- 全球通套餐资费.doc
- 全球通新版畅聊88套餐(湖南郴州).docx
- 全球通资费情况.doc
- 桂果中学2013年.doc
- 果寡糖的功能及在养殖业中的应用.doc
- 动漫行业IP授权产业链研究:2025年市场前景与未来十年发展趋势报告.docx
- 2025年教育行业质量评估与认证体系在学生未来技能培养中的应用报告.docx
- 光伏发电行业人才需求分析:2025年供需现状与未来十年趋势报告.docx
- 2025年风能发电设备智能化升级报告.docx
- 金融科技行业应用场景分析:2025年行业趋势预测报告.docx
- 辽宁投资项目申请报告(3篇).docx
- 2025年电力行业新能源发电并网技术挑战与解决方案分析报告.docx
- 2025-2026学年初中美术七年级上册人美版(常锐伦、欧京海)(2024)教学设计合集.docx
- 2025年金融科技在金融行业风险管理中的技术突破与应用研究报告.docx
- 无人机物流航线审批流程与市场需求匹配性研究报告.docx
文档评论(0)