- 1、本文档共25页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
翻译特别在日语中还有敬语这个棘手的东西
日本語は難しい PART3 しかしこの私とて、「○○さんを知っています」と丁寧に言おうとして、とっさに翻訳出来ず、「○○さんをご存知です」などと発することもしょっちゅうだ。 この年になっても、緊張したりするとなめらかに敬語を使えないのである。また親しい人と話していたり、ちょっとふざけている場合、相手の使う敬語をオウム返しにすることがある。 翻译:即使我到了这个年纪,但是一紧张就不能流畅地说出敬语。还有在和亲朋好友聊天,有点开玩笑的时候,我会像鹦鹉学舌一样把对方说的敬语照搬过来。 「ご飯、召し上がりますか」「はい、はい、召し上がりますよ」「明日、いらっしゃるのかしら」「そうねえ、いらっしゃろうかなあ」 自分でもふざけているという自覚があればよい。怖いのは、こういう会話を日常茶飯事にしていった場合、言葉を翻訳できない体になっていく。 翻译:如果能够清楚自己是在开玩笑还好。可怕的是,当把这种对话当成家常便饭的时候,就会渐渐陷入无法自如转换语言的境地 。 ありがとうございます~ * * 今、日本語に関する本が売れているそうだ。とてもいいことだと思う。私も含めて多くの人々が、やはりこのままではまずいと思い始めたようなのだ。 翻译:听说现在有关日语的书很畅销。我认为这是一件好事。包括我在内的很多人,都似乎开始意识到误用日语的状况继续下去就不妙了。 纠结点: このまま的译法: ①误用日语的状况继续下去; ②这样下去 特に日本語には敬語という厄介なものがある。これは一種の翻訳である。瞬時のうちに相手の言った言葉を、すぐに別の形にしてぶつけなくてはいけないのだ。 翻译:特别在日语中还有敬语这个棘手的东西。敬语也是一种翻译,因为你必须要在瞬间把对方说的话以另外一种形式表达出来。 纠结点: 厄介なもの的译法: ①棘手的东西 ②纠结的东西 これは一種の翻訳である。瞬時のうちに相手の言った言葉を、すぐに別の形にしてぶつけなくてはいけないのだ。 敬语也是一种翻译,因为你必须要在瞬间把对方说的话以另外一种形式表达出来。 你必须要在瞬间把对方说的话以另外一种形式表达出来,所以敬语也是一种翻译。 敬语也是一种翻译——你必须要在瞬间把对方说的话以另外一种形式表达出来。 …… 電話をとるとかなりの確率で、「ハヤシさん、おりますか」という声を聞く。 翻译:我接电话时经常会听见:“林女士在吗?” (下划线注释:原文中使用的“おります”一词,在日语中属自谦说法,不能用于他人,这里说话人把自谦词误当成日语中的尊他词来使用,实属误用) 纠结点: おります的翻译: ①林女士在吗? ②林女士在寒舍吗? インタビューで、「小説を書くのと、雑文を書くのとどちらが楽しいですか」と聞かれることもある。 翻译:在接受采访时,有时会被问到:“写小说和写杂文相比,您 更喜欢哪个?” (下划线注释:原文中是使用“杂文”一词,杂文是一种文体,但日语中“杂文”含有自谦意味,一般是作者本人描述自己的作品时使用的谦语,由采访者说出显得失礼) 纠结点: 雑文 ①杂文;②劣作 楽しい ①喜欢;②愉快 易错点:将 聞かれることもある 误译为 曾经被问到 そりゃあ、私の書いたものは雑文かもしれないけれども、それはこちらが言うことであって、あんたには言われたくないわという感じである。 翻译:这个嘛,我写的或许算是杂文,但“杂文”这说法应该由我来说,可不想被你这样说呀。 翻译:可是即便是我,想要礼貌地表达“我认识××先生”,却一时间翻译不出来,说成“我认识××先生”的事情也经常发生。 (下划线注释:作者想使用的是“我知道”的自谦敬语表谦虚,但是在这个地方,作者却错误地使用了表示尊敬他人的尊他敬语“ご存知です” 。) 纠结点: 关于下划线的译法。到底是按作者说错的翻译,还是仍根据作者的意思正确翻译? 如果要按照说错的意思来翻译的话,那中文中有什么对应的词? 古代礼仪谦词、敬词及雅语集全 纠结点: この年になっても、緊張したりするとなめらかに敬語を使えないのである。 ①即使我到了这个年纪,一紧张就不能流畅地说出敬语。 ②再加上我都这个年纪了,所以一紧张就不能流畅地说出敬语。 纠结点: 「ご飯、召し上がりますか」 ①“你要用餐吗?”②“你要用膳吗?” 「はい、はい、召し上がりますよ」 ①“对,姐要用餐。” ②“对,我要用餐。” ③“对,本尊要用餐。” 翻译:“您要用餐吗?” “对,姐要用餐。” “明天能赏面光临吗?” “这个嘛
文档评论(0)