日本语教育学会05课件(223KB).pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日本語教育学会05 東洋大学 三宅和子 自己実現できる力を育てる教育        東洋大学 三宅 和子      アカデミック?ジャパニーズをデザインする          - 2005年度日本語教育学会秋季大会パネル - アカデミック?ジャパニーズとは? 広く捉えると???    自律した社会人 自己実現できる力をもった市民                                             を育てる教育 * 日本語教育学会05 東洋大学 三宅和子 * アカデミック?ジャパニーズの捉え方(1) 日本語教育の中で捉える?  大学での学習に必要な日本語力            ???が出発点(日本留学試験) * 日本語教育学会05 東洋大学 三宅和子 * アカデミック?ジャパニーズの捉え方(2) 教育段階別で捉える?   初等?中等教育           大学?大学院教育                       市民教育 * 日本語教育学会05 東洋大学 三宅和子 * アカデミック?ジャパニーズの捉え方(3) 教育全体の中で捉え直す   ~人生のあらゆる段階を通して、教育の種類を分けずに~ 社会の中で自分の力を十分に発揮し、自己実 現が社会貢献につながる人間を育てる教育  ×学習すべき項目を詰め込む  ×社会?文化?歴史的規範に疑問をもたない * 日本語教育学会05 東洋大学 三宅和子 * ???別のいい方をすれば 今の教育に求められているのは 学校知  ではなく  市民的リテラシー 脱文脈的?記号操作的?認知主義的な教育ではなく   参加型?文脈的?包括的な教育   (=人間的?市民的成熟の土台を形成する)                                               岩川直樹(2005) 「誤読/誤用されるPISA報告」『世界』 5月号 岩波書店 * 日本語教育学会05 東洋大学 三宅和子 * 大学でのアカデミック?ジャパニーズ教育 《現状分析》 《日本人大学生教育》 導入教育                        初年次教育                 転換教育                 スキルズ教育              小中学校 高校   1年  2年  3年  4年 (大学院) 社会人  《留学生教育》 予備教育 学部留学生教育           大学院留学生教育 *就職関連教育 市民教育 * 日本語教育学会05 東洋大学 三宅和子 * 教育にほとんど手がついていない <1~2年次中心の教育 東洋大学の例  2005年> 全学レベル        ★綜合Ⅰ~Ⅳ   4キャンパス遠隔授業           社会に生きる知恵            現代社会と「共生」を考える  学部レベル(文学部)        ☆学習支援講座(選択)  日本語表現        ☆学習支援講座(選択)  IT活用学習 学科レベル(日本文学文化学科)        ☆学習支援講座(選択) 教員試験のための古典        ★基礎演習(1年必修) 『演習?卒論の手引き』作成                                      (★は三宅の参加?担当 2004年度まで「現代日本語表現」も担当)  * 日本語教育学会05 東洋大学 三宅和子 * 大学でのアカデミック?ジャパニーズ教育        《これからの必要性》 初年次教育、導入教育+全学的な教育            ↓ ?実践力のある教員の参画とイニシアティブ ?専門教員による教育実践?実践力育成 ?専門教育とスキルズ教育の協働、融合 * 日本語教育学会05 東洋大学 三宅和子 * 大学で育成したい能力 ?問題発見?探求能力 伸びやかな疑問をもちそれを考えていく ?自律的学習能力 教師や教科書に頼らず自ら学習していく ?批判的思考能力 ものごとにクリティカルな目をむけ分析していく ?他者からの学習?協力能力共に活動し、お互いから学び合う ?自己表現能力 相手や状況を把握し、適切に自分の考えを伝える ?学習応用能力 学んだことを概念化し、他の場面でも応用できる * 日本語教育学会05 東洋大学 三宅和子 * 教育のデザイン例 演習での携帯メールの研究(2003~)     ~学生たちが交わしている携帯メールをデータとして集め分析する~ 《学習目的》 身近なことばから、日本

文档评论(0)

带头大哥 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档