- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
MicrosoftPowerPoint-①大阪大学伴金美.PDF
日本における環境政策と経済の
関係を統合的に分析・評価するた
めの経済モデルの作成
「環境経済の政策研究」成果報告会
研究代表者:伴 金美(大阪大学)
2011年3月14 日
研究の背景と目的
背景
1. 環境制約に直面する経済社会情勢
2. 2013年以降の中長期の枠組を見据えた制度・政策決定の必要性
• 地球温暖化対策基本法案の国会提出
3. 経済モデルによる政策の事前評価の必要性
• 中長期目標検討委員会、タスクフォース会合
目的
1. 政策変更に対して頑健性の高い経済モデルの構築
• 技術構造・嗜好を明示的に取り入れた経済モデル
• トップダウン型経済モデルにボトムアップ型技術選択を融合
• 長期の動学的予算・資源制約を考慮した経済モデル
2. 政策目標に応じた複数の経済モデルの構築と連携
• 時間的視野/空間的視野
• 長期的均衡/短期的不均衡
2
研究チームの構成
所属機関 参画者 役割分担
大阪大学 伴 金美 ハイブリッド型CGEモデル
東京大学 後藤則行 経済モデルの評価
名古屋大学 藤川清史 産業連関モデル
関東学園大学 武田史郎 内生的技術進歩CGEモデル
日本経済研究センター 猿山純夫他 計量経済モデル・CGEモデル
国立環境研究所 岡川 梓 CGEモデルのパラメータ推定
3
構築された経済モデル
不確実性に対するリ 異時点間最適化モデル 詳細な技術情報
スク管理 一般均衡モデル
ボトムアップ・トップダウン融合
原発停止 中長期的視野 技術モデル
制度設計の取り入れ
動学的CGEモデル
不均衡・不確実性
を動学CGEモデル CO2排出削減 技術可変型CGEモ
に取り入れる。 炭素税導入 デル構築
固定買取制度
排出量取引市場
震災の影響
計量経済モデル 産業連関モデル
均衡からの乖離と復帰 詳細な産業間取引
不均衡動学モデル 財・産業の戦略的な扱い
短期的視野 静学モデル
文档评论(0)