《大家的日语1》1~48课语法(推荐).docVIP

  1. 1、本文档共16页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
《大家的日语1》1~48课语法(推荐)

第1~10课 1、句子1か、句子2か (是……,还是……?) 2、名词1から 名词2まで (从……开端,到……结束) 3、句子1から、句子2 (由于……,所以……) 4、???や ???や ???など (表现例举) 5、名词が あります/います (有……) 「あります」用于事物、植物等静止的主体;「います」用于人或动物等能移动的主体。 智程日语 第11课 1、数目词的用法 (1)数目词一般放在紧挨动词的前面。但是表现时间长度的数目词不受这个限制。 (2)带量词的数字用「なん」来询问。「どのくらい」用询问时间的长度。 (3)「ぐらい」放在数目词的后面,表现大约的意思。 2、数目词(期间)に ~回 动词 (表现动作的频率) 例:1か月に 2回 映画を 見ます。 /xyz/japanese/ 第12课 1、比较 (1)名词1は 名词2より 形容词です。 (名词1比名词2……) (2)名词2は 名词1ほど 形容词くないです。 (名词2不如名词1……) (3)名词2より 名词1の ほうが 形容词です。(和名词2相比,名词1更……) 2、名词1と 名词2と どちらが 形容词ですか ???名词1/名词2の ほうが 形容词です 3、 何 どこ 名词1「の 中」で       が 一番 形容词 ですか 誰 いつ ???名词2が 一番 形容词 です 智程日语网 第13课 1、名词が ほしいです 2、动词ます形たいです 表现想做某个行动。这个句里的助词「を」中可以用助词「が」代替 3、 动词ます形 名词(地点)へ    に 行きます/来ます/帰ります 名词 第14课 1、动词て形 くでさい (请……) 2、动词て形 います (正在/表现某种状态/表现习惯性的行动) 3、动词ます形 ましょうか (……吧?) 这是要为对方作什么时的表达方法。 4、句子1が、句子2 (但是,……) 5、描写自然现象时/对某个状态及场面进行直接描写时/疑问词作主语时主语用「が」提示。 日语学习网站/xyz/japanese/ 第15课 1、动词て形も いいです (可以……) 2、动词て形は ???けません (不准……) 日语学习网站/xyz/japanese/ 第16课 1、连用形 (1)动词て形、[动词て形]、~ 两个以上的动作持续产生时,按动作的先后次序用动词的形连接在一起。句子的时态按最后一个动词的时态定。 (2)い形容词(~い/)——~くて、~ (3)名词 で、~ な形容词「な/」 2、动词1て形から、动词2 表现动词1的动作结束后,接着进举动词2的动作。句子的时态由最后一个动词的时态决定。 3、名词1は 名词2が 形容词 4、どうやって 询问次序和方法时用。 智程日语网 /xyz/japanese/ 第17课 1、动词ない形 五段动词:う段——あ段+ない 一段动词:~る——~ない カ变动词:くる——こない サ变动词:する——しない 2、动词ない形ないで ください (请不要……) 3、动词ない形かければ なりません (必须……) 4、动词ない形なくても いいです (不……也行) 5、までに (在……之前) まで (到……为止) 第18课 1、名词             が できます (可以……) 动词字典形 こと 2、         名词 私の 趣味はが  です (我的爱好是……) 动词字典形 こと 3、动词1字典形   名词の     まえに、动词2 (……之前,……) 数目词(期间) 4、「なかなか」的后面接续否定词,表现“轻易不能……”,“不能像期看中的那样……”。 智程日语 5、「ぜひ」与表现愿看、委托的词一起应用起夸张作用。 智程日语 第19课 1、动词た形 ことが あります (有过~的经历) 2、动词た形り、动词た形り します (又……又……) 3、い形容词(~い/)-~く な形容词(な/)-に  なります (变成……) 名词に 4、「そうですね」是在对方提到自己也想到或知道的事情时表现批准或同样的感受。 「そうですか」对得到未知的消息表现懂得和感叹。 智程日语网 第20课 简体 1、动词 書きます           書く 書きません          書かない 書きました          書いた 書きなせんでした       書かなかった あります           ある ありません          ない ありました          あった ありませんでした       なかった 2、形容词 大きいです          大きい 大きくないです        大きくない 大きかったです        大きかった 大きくなかったです      大きくなかった 3、形容动词 簡単です           簡単だ 簡単じ

文档评论(0)

cgtk187 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档