- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
KMX Basic Circuit 主ポンプに付属しているギアポンプの吐出する油がリモコン弁の一時圧となっています。 リモコン弁は一時圧がないと二次圧が得られず、コントロール弁に信号が出せません。 このように、全操作が動かない現象で主ポンプ系統に異常がなければ一時圧力を計測すること。 第二STEP 個別アクチュエータの作動不良の場合 シリンダ系 以下はポンプに異常がないことがわかった場合を説明する。 まず、分かり易いシリンダ系を説明する。この頁は最も基本的な調査手順です --- ブーム、アームが動かない場合 リモコン弁からのパイロット圧力が正しく来ているか?二次圧が異常であれば、リモコン弁の作動不良が考えられます。 二次圧に異常がなければポートリリーフを入れ替えてみます。現象が変ればポートリリーフの異常(異物噛みなど)が考えられます。 ポートリリーフを入れ替えても現象が変らなければ、コントロール弁のスプールが滑らかに動くかどうか確認します。 スプールの動きにも問題がなければシリンダの異常と考えられます。 調査手順は必ずこの順番に実施してください。不具合発生の確率の高いものから調べる手順になっています。また、コントロール弁のスプールは他に原因がないことを見極めた上で確認するようにしてください。スプールは非常に精密な加工がされています。クリアランス(隙間)が小さいため、異物に対して大変敏感です。分解に際しては外部からダストが入らないように、細心の注意を払って作業する必要があります。 シリンダの動きが遅い マニュアルには第一STEPのポンプが原因かどうか調査する手順が最初に示されています(点線で囲んだ所)。 複合操作の時だけ遅くなるのは異常ではありません。ポンプ吐出量が有限ですので、単独時と同じ速度は得られません。 動きが遅いという現象の調査手順は前項の動かないとほぼ同じ手順です。異なるのはブーム上げ、アーム押し----- すなわち合流時のみ遅い場合です。 合流時のみ遅い場合は、合流スプールへのパイロット圧力の確認、合流スプールの動きを確認します。 シリンダが落ちてくる ----- この現象はどこかで漏れていると考えられます。 ポートリリーフを入れ替えます。現象が変ればポートリリーフの異物噛み等が考えられます。 1で異常がなければ、スプールの中立がずれていないか確認します。 2でも異常が見つからなかったら、チェック弁に異物噛みがないか点検します。 もうひとつこの資料に抜けている内容があります。3でも異常がなければ、ロック弁の点検が必要です。追記してください。 以上の調査で異常が見つからない場合は、シリンダの漏れと推定されます。 シリンダの力が弱い 力が弱いという現象については、リリーフの圧力が低くなっている可能性が高い。 メインリリーフ弁、ポートリリーフ弁の圧力を調べてください。 全ての圧力が低ければメインリリーフ、個別の圧力のみが低ければ該当するポートリリーフを調べます。 第二STEP 個別アクチュエータの作動不良の場合 走行系 走行の片側が全く動かない場合 点線で囲んだ所は第一STEPのポンプが原因かどうか調査する手順です。 ポンプに異常が無い場合、コントロール弁回りを点検します。 ここには示されていませんが、パイロット圧が正しく来ているかどうかをまず確認してください(追記ください)。 コントロール弁回りに異常がなければ走行モータに原因があると推定されます ----- 以下省略 走行の片側が遅い、曲進する場合 基本的に片側が動かないという前項と同じ調査手順です。 ハーキングブレーキの解除不良が付け加えらけています。 坂道で停止できない この現象は走行モータに原因があります(省略) 左右ともに動かない ----- これは全てのアクチュエータが動かないと同じ (ポンプかパイロット系統に異常があります) 走行に力がない ----- これはシリンダの場合と同様、リリーフ弁系統の異常を調査します。それ以外にパーキングブレーキが解除されているかを調査する必要があります。 走行とアタッチを同時操作すると曲がる この現象は走行直進の部分の異常です。 走行直進バルブのパイロット圧力Px,Pyを計測します。 パイロット圧力が正常であれば、走行直進切換バルブのスプールの動きを確認します。 パイロット圧力が異常であれば、絞り詰まりの可能性が高い。次頁を見てください。 赤で囲んだ部分にある絞りが詰まっていると、油が来ないため各スプールを操作しても圧力が立ちません。 そのため走行直進の機能が働かない結果となります。絞りを点検、洗浄してください。 第二STEP 個別アクチュエータの作動不良の場合 旋
文档评论(0)