- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
DVD见太阳调査及评価
DVD「ひのでが見た太陽」調査及び評価
下井倉 ともみ, 中道 晶香(, 殿岡 英顕
Surveys on the Program
Hinode DVD for Public Outreach
Tomomi Shimoikura, Akika Nakamichi(, Hideaki Tonooka
Abstract
“PAONET Working Group for Public Use of Hinode Data” and Hinode Science Center of NAOJ published Hinode DVD for public outreach, with the aim of introducing the first observations by the Hinode(SOLAR-B) project to the interpreters, teachers and public. In order to confirm the efficiency of this program, we have made two kinds of surveys (1) for interpreters and teachers at science museum, public observatory, planetarium and school, and (2) for public guests of science museum and observatory. For the survey (1) for interpreters and teachers, we asked how they utilized the DVD. Almost 90% of them have already used or planning to use it, and more than 90% answered that it is useful and informative. For the survey (2) for public, we asked the basic knowledge on Solar physics and how they understood the DVD. Our analysis showed that more than 80% of them answered the Hinode project is quite impressive, and half of them learned correctly about the structures of the Sun and the coronal heating problem. These results clearly show that the Hinode DVD is really effective for education and for public outreach.
1 はじめに
PAONET(公開天文台ネットワーク)ひのでデータ活用ワーキンググループでは、昨年度、国立天文台ひので科学プロジェクトと共同で、「ひので」の初期観測成果を教育普及関係者に紹介するDVD(タイトル「ひのでが見た太陽」)を製作した。1, 2) 製作には、平成19年度国立天文台共同研究(研究代表者:矢治 健太郎)の援助を受けている。そして、公開天文台?科学館?プラネタリウム?大学?高校など約600の教育関係機関に配布した。DVDには、ひのでの初期観測成果を紹介する映像?画像のほか、太陽を解説する各種資料を多数収録し、各教育現場で教育普及に活用できる内容とした。
我々は、「ひので」のデータを、研究だけでなく一般市民への成果普及と教育利用などのアウトリーチに利用する目的で活動を行っている。教育普及と研究成果の還元を結びつけることができているか、その成果を探るのは難しい。同様の目的で作られた印刷物?映像資料など他にも多数の活動があるだろう。
我々は、今回の製作物をどのように評価するか、また、今後フィードバックさせていくべきか、そのことを知るために調査を行い、その結果から分析を試みた。
1.2 DVD「ひのでが見た太陽」 概要
DVD「ひのでが見た太陽」の内容については、参考文献1, 2)をご覧いただきたい。以下、概要を記す。
(1)内容:「ひので」の初期観測成果を、教育普及者(科学館?博物館?公開天文台などのインタープリタ)に紹介するDVD。
(2)構成:学校教育での授業?社会教育施設での展示?プラネタリウムなどで活用できるよう、映像画像の素材教材を提供。素材は、①HTML形式資料と、②そのまま施設で活用できるよ
文档评论(0)