- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
理容所及美容所卫生管理要领
理容所及び美容所における衛生管理要領
第一 目的
この要領は、理容所及び美容所における施設、設備、器具等の衛生的管理及び
消毒並びに従業者の健康管理等の措置により理容、美容に関する衛生の向上及び
確保を図ることを目的とする。
第二 施設及び設備
1 施設は、隔壁等により外部と完全に区分されていること。
2 施設は、ねずみ及び昆虫の侵入を防止できる構造であること。
3 施設には、理容又は美容の作業を行う作業場及び客の待合所を設けること。
4 施設には、従業者の数に応じた適当な広さの更衣等を行う休憩室を設けるこ
とが望ましいこと。
5 作業場と待合所は、明確に区分されていること。
6 作業場は、作業及び衛生保持に支障を来たさない程度の十分な広さを有し、
居住室、休憩室等作業に直接関係ない場所から隔壁等により完全に区分され
ていること。
7 作業場には、適当な広さの器具等を消毒する場所を設けること(消毒室を設け
ることが望ましい。)。
8 作業場の床及び腰張りは、コンクリート、タイル、リノリウム、板等の不浸
透性材料を使用し、清掃が容易に行える構造であること。
9 作業場内に従業者専用の手洗い設備を設けること。
10 便所は、隔壁によって作業場と区分され、専用の手洗設備を有すること。
11 作業場内の採光、照明、換気が十分行える構造設備であること。
(1)換気には、機械的換気設備を設けることが望ましいが、自然換気の場合は、
換気に有効な開口部を他の排気の影響を受けない位置に設置すること。
(2)石油、ガスを使用した燃焼による暖房器具又は給湯設備は、密閉型又は半
密閉型のものであることが望ましいこと。
12 洗場は、流水装置とし、給湯設備を設けること。
13 作業に伴って出る汚物、廃棄物を入れるふた付きの汚物箱又は毛髪箱等を備
えること。
14 皮膚に接する器具類を、消毒済みのものと未消毒のものを区別するために必
要な収納ケース等を備えること。
15 器具類、布片類及びタオル等を消毒する設備又は器材を備えること。
16 器具類及び布片類は、十分な量を備えること。
第三 管理
1 施設、設備及び器具の管理
(1)施設は、必要に応じ補修を行い、一日一回以上清掃し、衛生上支障のない
ようにすること。
(2)排水溝は、排水がよく行われるように毛髪等廃棄物の流出を防ぎ、必要に
より補修を行い、一日一回以上清掃を行うこと。
(3)作業場内には、不必要な物品等を置かないこと。
(4)作業場内の壁、天井、床は、常に清潔に保つこと。
(5)施設内には、みだりに犬(視覚障害者を誘導する盲導犬を除く。)、猫等の
動物を入れないこと。
(6)作業場内をねずみ及び昆虫が生息しない状態に保つこと。
(7)器具類、布片類、その他の用具類の保管場所は、少なくとも一週間に一回
以上清掃を行い、常に清潔に保つこと。
(8)照明器具は、少なくとも一年に二回以上清掃するとともに、常に適正な照
度維持に努めること。
(9)換気装置は、定期的に点検 ・清掃を行うこと。
(10)手洗い設備には、手洗いに必要な石けん、消毒液等を備え、清潔に保持し、
常に使用できる状態にしておくこと。
(11)洗い場は、常に清潔に保持し、毛髪等の汚物が蓄積し、又は、悪臭等によ
り客に不快感を与えることのないようにすること。
(12)器材 ・器具類は、常に点検し、故障、破損等がある場合は、速やかに補修
し、常に適正に使用できるように整備しておくこと。
(13)紫外線消毒器は、適宜紫外線灯の清掃を行い、常に 85μw/cm2以上の紫外
線照射が得られるように管理すること(紫外線灯は、三○○○時間以上使用
すると、その出力が低下することがあるので、適宜取り替えることが望ま
しい。)。
(14)洗浄及び消毒済みの器具類は、使用済みのものと区別して、収納ケース等
に保管すること。
(15)清掃用具は、専用の場所に保管すること。
(16)便所は、常に清潔に保持し、定期的に殺虫及び消毒すること。
(17)使用する薬品類は、所定の場所に保管し、その取扱いに十分注意すること。
2 従業者の管理
(1)開設者及び管理理容師又は管理美容師は、常に従業者の健康管理に注意し、
従業者が伝染するお
文档评论(0)