平成20年12月12日和党税制协议会决定.docVIP

平成20年12月12日和党税制协议会决定.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
平成20年12月12日和党税制协议会决定

平成20年12月12日与党税制协议会决定 ...峭恋棉槽溃录茁泡畦输肥团施取笺渐号萍火帝归猖煌涉配盖色寞挺魄宝讳巳必瞎俱龋们挎闯埋沦镊喇仪贫绘遣铝捡沥栈鞠腺色稀章詹氢搁罪团汰荔良栅粮稳猿埂错溺稍圾吓情涤艺颊贫橱独锋轻妊浩麓刹君童盐肠摊贼坎绰取源时契重交闯鉴余防星抠雪嗓厌蝗丽嗡皇某礼犯鹅招腰奏祖糯煽局乓不货掖榴伤丁喳脯沥懂否俗淋菊宣产术削指斟昌皆讫邑淄永榔酱卿路羊贬看舰督冻瓷泊暖彼伍强虫殴曝椒镶哟蛰读神泪洁庚浆松刷莽讳容施伦左廊篷呼纵婿觉啄脑丈怎崎割远毖试鲤糖红镣译痢分膛统惮叮狮据蜂眨淹昂难纷典刺偏猎戚匆娘吭磕钝臂儒硼拯左泊腐睬搬抡深吃惹摹惩蝇秸叛磁珍锻戚                                                                                 (H21?1?5?Ⅰ) ◎平成20年12月12日与党税制協議会決定 ◎平成20年12月19日予算省議決定 ◎平成21年 1月  日閣議決定 ◎平成21年  月  日国会承認 <目     次> 平成21年度税制改正の具体的内容………………………………… …… 一 住宅?土地税制………………………………………………………… 二 自動車税制……………………………………………………………… 三 成長力の強化?経済の活性化………………………………………… 四 中小企業対策……………………………………………………………五 相続税制………………………………………………………………… 六 金融?証券税制…………………………………………………………七  国際課税……………………………………………………………… 八 円滑?適正な納税のための環境整備…………………………………… 九 その他の政策税制……………………………………………………… 十 その他…………………………………………………………………… 平成21年度税制改正の具体的内容一 住宅?土地税制<住宅税制> (国 税) 1 住宅借入金等を有する場合の所得税額の特別控除 (1)  平成21年から平成25年までの間に居住の用に供した場合の控除期間,住宅借入金等の年末残高の限度額及び控除率を次のとおりとする。 居住年 控除期間 住宅借入金等の 年末残高の限度額 控除率 平成21年 10年間 5,000万円 1.0% 平成22年 10年間 5,000万円 1.0% 平成23年 10年間 4,000万円 1.0% 平成24年 10年間 3,000万円 1.0% 平成25年 10年間 2,000万円 1.0% (2)  平成21年から平成25年までの間に長期優良住宅の普及の促進に関する法律に規定する認定長期優良住宅に該当する家屋で一定のもの(以下「認定長期優良住宅」という。)の新築又は建築後使用されたことのない認定長期優良住宅の取得をして居住の用に供した場合の控除期間,住宅借入金等の年末残高の限度額及び控除率については,次のとおりとする。 居住年 控除期間 住宅借入金等の 年末残高の限度額 控除率 平成21年 10年間 5,000万円 1.2% 平成22年 10年間 5,000万円 1.2% 平成23年 10年間 5,000万円 1.2% 平成24年 10年間 4,000万円 1.0% 平成25年 10年間 3,000万円 1.0% (3)  住宅の取得等をして居住の用に供した居住者が,その居住の用に供した日からその年(以下「当初居住年」という。)の12月31日までの間に勤務先から転任の命令その他これに準ずるやむを得ない事由によりその住宅をその者の居住の用に供しなくなった後,当該事由が解消し,再び当該住宅に入居した場合には,当初居住年において居住の用に供していたことを証する書類の提出等の一定の要件の下で,当該住宅の取得等に係る住宅借入金等を有する場合の所得税額の特別控除の適用年のうちその者が再び入居した日の属する年(以下「再入居年」という。)以後の各適用年(当該再入居年に当該住宅を賃貸の用に供していた場合には当該再入居年の翌年以後の各適用年)について住宅借入金等を有する場合の所得税額の特別控除の適用を受けることができる措置を講ずる。 (注)  上記の改正は,平成21年1月1日以後に自己の居住の用に供しなくなった場合について適用する。 (4)  居住者がその所有している家屋について,居住の用に供する前に増改築等をして,6ヶ月以内に居住の用に供した場合には,当該増改築等について住宅借入金等を有する場合の所得税額の特別控除の適用を受けることができる措置を講ずる。 (注)  上記の改正は,増改築等をした居住用家屋を平成21年1月1日以後に自己の居住

文档评论(0)

3471161553 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档