- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
新编日语第二册笔记
第一課 冬休みが終わって
本课要点
形式体言 まま
副助詞 ずつ
接続助詞 けれども
終助詞 けど
句型 少しも……
比況助動詞 ようだ
表示変化的句型
補助動詞
用言中止法
形式体言 まま
含义:一如原样、照旧
用法:
1、連体詞+まま
2、名詞+の+まま
3、動詞の過去形+まま
用例:
そのまま、靴のまま、窓を開けたまま。
わがまま
例句
★10年ぶりに会ったが、彼は昔のままだった。
★テーブルの上には、朝出掛けた時のままだった。
★彼には、去年一万円借りたままだ。
★疲れているので、いすに座ったまま寝ました。
★新幹線は込んでいて、大阪から東京までずっと立ったままだった。
★靴をはいたまま部屋に入らないでください。
副助詞 ずつ
含义: 副助詞。
A反復 毎日一時間ずつ運動します。
病気は少しずつよくなりました。
B毎、各 一人に三つずつ渡します。
用法:すこし(数量詞)+ずつ
例句:
★五人ずつでグループを作った。
★60円の切手と100円の切手をそれぞれ5枚ずつ買いました。
★一人に三つずつキャンディーを上げましょう。
★雪が溶けて、少しずつ春が近づいてくる。
接続助詞 けれども
含义:
接在活用词终止形后面,与接续助词「が」基本相同,但是比「が」 语气更为柔和,口语中常被简化成「けれど、けど」。
可以表示逆接和顺接。
例句:
難しい仕事でしたけど、終わりまでがんばりました。
聞いたのですけど、忘れました。
山田ですけど、鈴木さん、いらっしゃいますか。
ちょっと話したいことがありますけど、ご都合はいかがですか。
終助詞 けど
含义:委婉表达,主要用于口语。
例句:
★ちょっとお願いしたいことがありますけど。
★それはよく分かっているけど。
★すみません、電話が故障しているようですけど。
★これから出掛けるんだけど、一緒に行かない。
句型 少しも……
含义:后接否定、表示「一点也不……」
例句:
★六月まで少しも雨が降りませんでした。
★貯金が少しも増えない??
★強くこすっているのに、少しもきれいにならない。
★そんな考えは少しもありません。
★少しも驚きません。
比況助動詞 ようだ
含义:委婉表达的一种。即:根据感觉而作出的直觉判断,译成[似乎,好象,仿佛]。常呼应「どうも、どうやら」。
用法:
連体詞+ようだ
体言+の+ようだ
用言連体形+ようだ。
例句
★先生はお酒が好きなようです。
★どうも風邪を引いてしまったようです。
★ざっと見たところ、最低500人は集まっているようだ。
★あの人は大学の学生ではないようです。
★向こうから歩いてくるのは李さんのようですね。
★前のほうで何か事故があったようですね。
注意点
推量、比況含义的区别。
この雪はまるで綿のようだ。
今日は寒くて、まるで冬のようです。
赤ちゃんの頬(ほお)は赤くて、りんごのようです。
分析:
あの人はこの学校の人ではないようだ。
補助動詞
句型
…ておく 事前準備 準備体
…しまう 完了 完成体
…てある 状態の存続 存続体
…ておく
含义:
事前准备和状态保持。
例句:
★昼ご飯と一緒に晩ご飯を作っておいて、仕事に出掛けました。
★普段しっかり勉強しておけば、試験の前にそんなに遅くまで勉強しなくてもいい。
练习:完成句子
★このワインは冷たいほうがいいから、飲む時まで冷蔵庫に 。(入れる)
★インドネシアへ行く前に、インドネシア語を 。(習う)
★この書類はあとで見ますから、そこに 。(置く)
★これは記念に 。(残す)
★是非お受け取りくださいと言ったので、 。(もらう)
…てしまう
含义:完了、遺憾、感慨。
例句:
1、完了
★この本はもう読んでしまいました。
★仕事はもう全部完成してしまった。
★朝早くから働いていたので、もうすっかり疲れてしまった。
★あの車は売ってしまったので、もうここにない。
2、遺憾、感慨
★あの人は病気で30歳で死んでしまいました。
★電車の中に傘を忘れてしまった。
★ばかなことを言ってしまって、後悔している。
★知ってはいけないこと
您可能关注的文档
最近下载
- T∕CIECCPA 046-2023 废SCR 脱硝催化剂循环利用技术规范.pdf
- 《烹饪工艺学》教学课件.ppt VIP
- 群落生态学基础生态学.pptx VIP
- 呼吸系统常见疾病及其药物治疗.pptx VIP
- 高三试卷:四川省成都市第七中学2024-2025学年高三上学期11月期中考试化学.docx VIP
- 砖瓦施工职业发展研究报告.pptx VIP
- 南京绿地广场紫峰大厦项目研究报告.ppt VIP
- G10-40SQF钢筋混凝土化粪池明细工程量.xlsx VIP
- 《GB/T 40595-2021并网电源一次调频技术规定及试验导则》.pdf
- 2023年CCAA注册审核员《产品认证基础》真题及答案.docx VIP
文档评论(0)