不确实性-京都大学大学院经济学研究科.PPT

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
不确实性-京都大学大学院经济学研究科

* 『ミクロ経済分析入門』 意思決定の経済学(経済心理学)(2) 不確実性編 参考文献: 依田高典『不確実性と意思決定の経済学』日本評論社 1997年 第2章「不確実性の意思決定理論」 京都大学大学院経済学研究科 助教授 依田高典 1 不確実性の意思決定理論:50年前  ナイトの危険と不確実性の峻別: 確率理論の適用可能性をめぐって  アローの1951年展望論文:  ノイマン?モルゲンシュテルン期待効用理論か  シャックル不確実性理論か  期待効用理論が有望  アローの予言通り、期待効用理論が普及:  期待効用理論はゲーム理論の基礎概念として大成功。  しかし現在、期待効用理論は、確率加法性と加重平均(基数主義)という二つの観点から、現実妥当性が揺らいでいる。  奇妙なことに、昨今の期待効用理論の批判的検討は、まさにシャックルの理論の先駆性を証左。 2 聖ペテルスブルグの逆説 コインをはじき、裏表を見る繰り返しゲ?ムを考え、n回目に表が出た時に2nドルの賞金が貰えるものとする。表が出続ける限りゲ?ムを続行し、より高い賞金に挑戦してもよいが、裏が出ればその時点で賞金は没収され、ゲームは終了となる。 その期待値は∞: しかし我々はこの賭に∞の価値を見出さない。ベルヌーイは効用関数を仮定し、この問題を解決。 例えばU=logならば、このゲームの期待効用はlog4にすぎない。このベルヌーイの解法こそ危険回避型効用関数と呼ばれるもの。 3 期待効用関数  期待効用関数定理: 一連の公理体系が満足されるもとで次の等値命題が成立する。 a1 (≧)a2  ? EU(a1)=ΣpjU(x1j)≧EU(a2)=ΣpjU(x2j) 即ち、行為a1がa2よりも選好されるか少なくとも無差別であるときそのときに限り、a1の期待効用はa2の期待効用以上である。  独立性公理: 任意の三つの確率分布P、P*とP**に関して、任意の実数λ∈(0,1]に関して、P*(≧)P?λP*+(1?λ)P**(≧)λP+(1?λ)P**という等値性が成立する。 もしも確率変数P*がPよりも選好されるか少なくとも無差別であるならば、確率λで表、確率(1?λ)で裏が出る2つのコインを考え、一方のコインは表が出ればP*、裏が出ればP**、他方のコインは表が出ればP、裏が出ればP**とした場合、前者のコインが後者のコインよりも選好されるか少なくとも無差別でなければならない。 独立性公理は、実数値関数が確率に関して線形(加重平均)であること(U(p1,…,pn)=ΣpiU(xi)) を保証する。 4 危険回避とリスクプレミアム 確率変数P:P=(利得x1,確率1?p;x2,p)、x1>x2 確率変数の数学的期待値の効用U(E(P))と期待効用EU(P): U(E(P))=U((1?p)x1+px2) EU(P)=(1?p)U(x1)+pU(x2) 危険愛好的 ? U(E(P))<EU(P) 危険愛好的な選好 ? 凸の効用関数 ρという定数を考え、 U(E(P)?ρ)=EU(P) とする。(E(P)?ρ)を確率変数Pの「確実性等価」と呼ぶ。ρは「リスク?プレミアム」と呼ばれる。 効用曲線の曲率が大きいほどリスク?プレミアムの絶対値は大きくなるので、効用曲線の曲率を危険回避や危険愛好の強さの測度となる。 5 保険の経済理論 保険需要者である契約者の期待効用: (U’>0、U”<0、初期所得X,事故損失額Lは正の定数。) 状態1(無事故);確率1?p、所得X 状態2(事故) ;確率p  、所得X?L EU(P)=(1?p)U(X)+pU(X?L) 保険者の提供する保険契約I=(保険料A,保険金額B)として、保険契約者の保険契約後の所得(x1,x2)、その期待効用EU(P,I)並びにx1のx2に対する限界代替率MRS12: 状態1(無事故);確率1?p、所得x1 =X?A 状態2(事故) ;確率p  、所得x2=X?L?A+B EU(P,I)=(1?p)U(x1)+pU(x2) MRS12 =((1?p)U’(x1))/pU’(x2) 保険契約者の期待効用極大化の一次条件: MRS12=(B?A)/A 即ち、限界代替率と純保険金額の保険料に対する比率が均等化。賭率として公平な保険契約(保険加入前後の期待所得が等しい契約)を考える。 A/B=p (3.10) 即ち、保険料の保険金に対する比率(保険価格)が事故確率に均等化する。 MRS12 =(1?p)/p ? U’(x1)=U’(x2) となる。以上から、保険契約者の最適保険は、 x1=x2 ? L=B 即ち 、損害額と保険金額が均等化する「完全保険」となる

文档评论(0)

fengruiling + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档