新版标准日本语初下第34课.pptVIP

  1. 1、本文档共32页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
新版标准日本语初下第34课

第34課 壁に カレンダーが 掛けてあります 授课内容: 本节课要学习的是“动词て形+补助代词”的使用。 ~て あります ~て おきます ~て みます 単語  本場 ほんば 原产地,发源地,地道的 本場の料理   本場の味  1)さすが イタリアで 料理を 学んだ コックですね。本場イタリアの味です。 ~に到着します=~に着きます 持ち帰り もちかえり 打包 1)(ラーメン屋で)   A: ラーメン、一つ ください。   B: はい。ここで 食べますか。持ち帰りますか。   A: 持ち帰りにします。  稼ぎます 挣钱,赚钱 お金を 稼ぎます   生活費を 稼ぎます  1)田舎に いる 若者は お金を 稼ぎに 都市へ 行きました。  2)アルバイトで 生活費を 稼ぎます。 貯めます ためます 积攒,储存(金钱,体力,物品) お金を ためます= 貯金します 力を ためます 食糧を ためます 頼みます たのみます 点菜,请求,托付 1)刺身の 料理を 頼みました。 2)(お父さん) これから 娘は 頼むぞ。優しく してくれ。   (お婿さん) はい、任せてください。 3) 帰りに ケーキを買うのを 友達に 頼まれました。 合います 合适,适合 ~に 合います=~に ふさわしい(相応しい) 1)この スーツは お父さんに 合います。 2) 口に 合います  お口に 合うかどうか わかりません。    体に 合います 体に 合うかどうか わかりません。 ダイエット → やせます(痩せます)  1) 3か月 ダイエットをしていて、やっと 痩せました。  2) 健康のために、 ダイエットしない ほうが いいです。    健康のために、 すこし ダイエットした ほうが いいです。 おかしい = 変 奇怪,可笑,不正常 おかしいなあ。このマイクホン、ちょっと 変ですね。 ひどい 严重,厉害 1)昨日、ひどい 雨が 降りました。 2)台風で、スワートは ひどい目に 遭いました。 基本课文 1 壁に カレンダーが 掛けて あります。 2 お客さんが 来る前に、部屋を 掃除しておきます。 3 太田さんは 中国語で 手紙を 書いてみました。 4 日本へ 留学するために、お金を ためています。 1 壁に カレンダーが 掛けてあります。 他动词てあります    表示有意进行的动作结果的存续状态。他动词后续「~てあります」后,原来的宾语要变成主语,一般用「が」 有意进行的动作和其结果状态的对应图 1)壁に わたしが カレンダーを 掛けました。 2)壁に     カレンダーが 掛けてあります。 練習: 3)先生は 黒板に 字を 書きました。 →黒板に__________。 4)李さんは 冷蔵庫に ビールを 入れました。 →冷蔵庫に _________。 5)母は 部屋に 花を 飾りました。 →部屋に __________。 6)王さんは 机の上に 本を 置きました。 →机の上に __________。 辨析: 自动词+ています 表示客观的描写,自然而然的映入眼帘的情景。即不涉及谁做的,也不涉及目的。 他动词+てあります 表示有意进行的动作结果的存续状态。具有目的性。 自动词+ています 1)教室に カーテンが 掛かっています。 他动词+てあります 2)李さんは 教室に カーテンを 掛けました。そして、今、 教室に カーテンが 掛けてあります。 2 お客さんが 来る前に、部屋を 掃除しておきます。 ~を ~ておきます A 准备  B 事后措施 C 搁置,放任不管       切符を 買っておきます。 旅行の前に、   ホテルを______             ガイドブックを_____            お金を________           資料を_______ 会議の前に、  いすを_______           会議室を______ C、搁置  1)A:テレビを 消しましょうか。  B:いいえ。もうすぐ ニュースの 時間ですから、 そのままにしておいてください。 2)A:ドアを 閉めますか。 B:いいえ。もうすぐ 帰りますから、そのままにしておいてください。 B、事后措施 1)食事が終わったら、茶碗や皿を片づけておきます。 2)仕事が終わったら、机の上を片づけておいてください。 3 太田さんは 中国語で 手紙を 書いてみました。 ~てみます 表示尝试做某事 1)小野さんは 餃子を____(作ります)。 2)スミスさんは 箸を____(使います)。 3)わたしは お寿司を____(やります)。 ~かどうか、~てみます 4)お口に 合うかどうか、食べてみてください。 5)お体に 合うかどうか、

文档评论(0)

zsmfjh + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档