植物园北遗迹.PDF

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
植物园北遗迹

京都市埋蔵文化財研究所発掘調査概報 2002-14 京 都 市 埋 蔵 文 化 財 研 究 所 発 掘 植 物 園 北 遺 跡 調 査 概 報   二 ○ ○ 二 ・ 一 四 植 物 園 北 遺 跡 財 2002年 団 法 人   京 都 財団法人 京都市埋蔵文化財研究所 市 埋 蔵 文 化 財 研 究 所 植 物 園 北 遺 跡 2002年 財団法人 京都市埋蔵文化財研究所 序  文 京都には数多くの有形無形の文化財が今も生き続けています。それら各々の歴史は長 く多岐にわたり、京都の文化の重厚さを物語っています。こうした中、地中に埋もれた 文化財(遺跡)は今は失われた京都の姿を浮かび上がらせてくれます。それは、平安京 建設以来 1 2 0 0年以上にわたる都市の営みやその周りに広がる姿をも再現してくれます。 一つ一つの発掘調査からわかってくる事実もさることながら、その積み重ねによってよ り広範囲な地域の動向も理解できることにつながります。 財団法人京都市埋蔵文化財研究所は、こうした成果を現地説明会や写真展、考古資料 館での展示、ホームページでの情報発信などを通じて広く公開することで市民の皆様へ 京都の歴史像をより実態的に理解していただけるよう取り組んでいます。また、小学校 などでの地域学習ヘの成果の活用も、遺物の展示や体験授業を通じて実施しています。 今後、さらに埋蔵文化財の発掘調査成果の活用をはかっていきたいと願っています。 研究所では、平成1 3年度より一つ一つの発掘調査について報告書を発刊し、その成果 を公開しています。調査面積が十数平米から、数千平米におよぶ大規模調査までありま すが、こうした報告書の積み重ねによって各地域の歴史がより広く深く理解できること となります。 このたび京都市立上賀茂児童館(仮称)新築工事に伴います植物園北遺跡の発掘調査 成果を報告いたします。本報告書の内容につきましてお気付きのことがございましたら、 ご教示たまわりますようお願い申し上げます。 末尾ではありますが、当調査に際して御協力と御支援をたまわりました多くの関係者 各位に厚くお礼と感謝を申し上げる次第です。 平成14年11月 財団法人 京都市埋蔵文化財研究所 所 長   川 上   貢 例  言 1 遺 跡 名 植物園北遺跡 2 調査所在地 北区上賀茂烏帽子ヶ垣内町24番地 京都市立上賀茂小学校 3 委託者及び承諾者 京都市 代表者 京都市長  4 調 査 期 間 2002年7月15日~2002年8月30日 5 調 査 面 積 約191・ 6 調査担当職員 鈴木廣司・津々池惣一 7 使 用 地 図 図1は、京都市発行の都市計画基本図(縮尺1:2 , 5 0 0)「幡枝」「植 物園」を参考にし、作成した。 8 使用測地系 日本測地系(改正前) 平面直角座標系・(ただし、単位(m)を省 略した) 9 使 用 標 高 T.P.:東京湾平均海面高度 10 使用基準点 京都市が設置した京都市遺跡測量基準点(一級基準点)を使用した。 11 使用土色名 農林水産省農林水産技術会議事務局監修の『新版 標準土色帖』に準 じた。 12 遺 構 番 号 遺構の種類ごとに1から番号を付した。

您可能关注的文档

文档评论(0)

xiaozu + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档