2015年大阪府高等学校芸术文化连盟演剧部会.DOC

2015年大阪府高等学校芸术文化连盟演剧部会.DOC

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
2015年度 大阪府高等学校芸術文化連盟 演劇部会 大阪府高等学校演劇連盟 活動計画 1.総会 今年度の総会は、下記日程で行う。 5月9日(土) 於:金蘭会高校 ウィステリアホール 午後2時15分~3時45分  新入生のための演劇講習会 講師:内藤裕敬氏〔南河内万歳一座主宰〕 午後4時00分~5時30分  総会 2.加盟 加盟費納入締め切りは5月25日(月)とする。 *加盟費についてはやむを得ない事情で締め切りまでに納入ができない場合、あらかじめ会計担当(大谷高校 髙杉学)まで連絡すること。 *加盟は年間を通じて可能であるが、締め切りまでに手続きがなされない場合、第65回研究大会(コンクール)への参加はできない。 3.地区総会 1)本年度地区代表委員を決定して、5月22日(金)までに事務局長(淀川工科高校 萩原一哉)に必ず連絡する。 2)地区の活動を活発化し、第65回研究大会を成功させるため、遅くとも6月20日(土)までに地区総会を開催し、以下の点について決定の上、速やかに副委員長(大阪産業大学附属高校 合田早加江)まで連絡する。 ア)生徒連絡会代表生徒(2名以上) イ)地区講習会の計画 ウ)地区大会顧問審査員候補者(2名以上) エ)卒業生審査員の推薦 オ)その他 4.地区代表委員?常任委員合同会議 第1回 6月5日(金) 16時 於:金蘭会高等学校(予定) *加盟状況確認、本年度の地区編成確定 第2回 9月25日(金) 16時 於:金蘭会高等学校(予定) *コンクール参加校確定 5.高校生のための演劇講習会 8月5日(水)9時~17時 於:箕面メイプルホール(阪急箕面駅徒歩10分) 講師:わかぎゑふ氏〔リリパットアーミーⅡ座長〕 内容:未定(7月中頃までに連絡) 6.実行委員講習会 第65回大阪府高等学校演劇研究大会の生徒実行委員を対象にした、照明?舞台?音響等の講習会 日程:10月4日(日) 会場:箕面メイプルホール 7.第65回大阪府高等学校演劇研究大会 地区大会 11月8日(日)までに、府下10地区で開催。 常任委員会で、大会日程が前後期に分かれるよう調整する。 本年度の会場?日程は以下の予定。 地区 加盟 参加 前後 日  程 会  場 A 前半 11月1日 金蘭会高校 B 前半 10月31日、11月1日 池田市民文化会館小ホール C 前半  同 上 茨木市立青少年センター D 後半 11月7日、8日 南部市民生涯学習センター E 後? 咲くやこの花高校 F 前? 大阪女学院高校 G 前半 東住吉高校 H 後半 11月7日、8日 すばるホール(小ホール) I 前半 10月31日 泉大津市民会館小ホ-ル J 後半 11月7日、8日 貝塚コスモスシアター 合計 *大会を1日で実施する場合、9校が限度。 *地区割りについては、著しいアンバランスが出る場合、常任委員?地区代表委員合同会議で一定の調整を行なうことがある。 *正式に決定されたコーチ等がいる場合、プログラム原稿送付の際に氏名を記入しておくこと。 8.第36回大阪府高等学校芸術文化祭演劇部門 兼   第65回大阪府高等学校演劇研究大会(府大会) 日程抽選会?スタッフ打ち合わせ……11月10日(火) リハーサル……11月13日(金) 上演……11月14日(土)、15日(日) 会場:箕面メイプルホール 出場校:A地区から3校、C地区から2校、その他の地区は1校     合計13校 審査員?講師:専門家審査員3名(敬称略) 堀江辰男(日本工学院)、わかぎゑふ〔リリパットアーミーⅡ座長〕 西堂行人(近畿大学)(司会、記録を1名ずつ常任委員より出す) *3年生が参加する場合、入試日程等をよく確認しておくこと。 9.第35回近畿高等学校総合文化祭(鳥取大会)演劇の部〈詳細は後日連絡〉 日程:11月20日(金)~22日(日) *大阪?兵庫?京都?滋賀?奈良?和歌山?福井?鳥取?徳島?三重から各1校 合計10校参加。 *大阪からの出場校は公募を経て決定する。 10.第65回研究大会生徒合評会(演劇批評研修会) 日程:12月12日(土)午後 会場:(金蘭会高校) 11.第50回近畿高等学校演劇研究大会(京都大会) 日程:12月26日(土)~27日(日) 会場:京都市呉竹文化センター(京阪丹波橋駅から徒歩1分?近鉄同駅から徒歩2分) *大阪3校?兵庫2校、京都2校、奈良?滋賀?和歌山から各1校計10校参加 12.顧問講習会、その他の講習会 *顧問のための講習会?ワークショップを開催し、拡充を図る。 *その際、「演劇表現教育」への関心も広げ、演劇的スキルや演劇表現が「教育」や「コミュニケーション」の中で大きな役割を担うことを視野に入れて行う。 第1回顧問研修会…

文档评论(0)

fengruiling + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档