- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
学外文献申込方法 ①必要とする文献が学内に所蔵されているかを確認する 本学で所蔵している図書や雑誌、AV資料はOPACを使って検索することができます。OPACには図書館ホームページから入れます。 書名、著者名、出版社などのキーワードを入力し、検索をクリックします。所蔵がある場合は検索結果が表示されます。 書名をクリックするとさらに詳しい情報が表示されます。この中で、NCID、ISBNもわかります。 ?NCIDとはNACSIS-CAT(国立情報学研究所 目録所在情報サービス)内で資料に与えられたコード番号です。?ISBNとは国際標準図書番号(数字10桁もしくは13桁)で、図書に与えられる番号です。?雑誌の場合はISSN:国際標準逐次刊行物番号(数字8桁 最後がXになる場合もあります)が付けられています。 本学に所蔵していない場合は「ヒット件数が0件です。」と表示されます。 「城西大学水田記念図書館」のチェックをはずし、「国立情報学研究所」にチェックを入れて検索すると、他大学等での所蔵が確認できます。 書名をクリックすると資料のISBN、NCID、所蔵館などがわかります。 ②文献複写申込方法 必要とする文献が本学に所蔵されていない場合、他機関からコピーを取り寄せることができます。 OPACのリクエストサービスから「文献複写?貸借申込み」を選択する。 利用者ID(学籍番号または図書館利用者カード番号)とパスワードを入力し、実行。 著作権法に関する規定を読み、同意する場合は「同意します」にチェックを入れて申込。 連絡先、支払料金、申込内容を選択?記入してください。送付方法は原則「郵送」としてください。 NCID、ISSN、ISBNなど資料の情報をできるだけ多く、正確に記入してください。実行をクリックすると申込完了です。 ③現物貸借申込方法 必要とする図書が本学に所蔵されていない場合、他機関から借用することができます。 OPACのリクエストサービスから「文献複写?貸借申込み」を選択する。 利用者ID(学籍番号または図書館利用者カード番号)とパスワードを入力し、実行。 著作権法に関する規定を読み、同意する場合は「同意します」にチェックを入れて申込。 連絡先、支払料金、申込内容を選択?記入してください。送付方法は原則「郵送」としてください。 NCID、ISBNなど資料の情報をできるだけ多く、正確に記入してください。実行をクリックすると申込完了です。 * ここに チェック! *
文档评论(0)