化学物质规制と制品含有化学物质管理.pdf

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
特別論文 化学物質規制と製品含有化学物質管理 Regulations on and Management of Chemical Substances in Products 三島 隆之 Takayuki Mishima 化学物質規制は各国において年々強化されており、電気電子機器などの製品に含まれる化学物質も規制の対象となっている。このよう な規制に対応するためにはサプライチェーンにおける製品が含有する化学物質の情報伝達が必要であり、電気電子機器では国際規格が 定められ、規格化団体や業界団体による情報伝達の仕組みの構築も行われている。また、化学物質規制を遵守するためには、設計・開 発、購買、製造等の各段階での適正な化学物質管理が必須である。 Regulations on chemical substances are tightened globally every year, and those contained in products, such as electrical and electronic equipment, are also subject to regulations. Therefore, information on chemical substances in products needs to be shared along the supply chain, and for this purpose, global standards and systems for the sharing of information have been set by standards organizations and industrial groups. For regulatory compliance, it is essential to appropriately manage chemical substances at each production stage including design, development, procurement, and manufacturing. キーワード:化学物質管理、RoHS指令、ELV指令、REACH規則 1. 緒  言 を目指すとの目標が掲げられた。 化学物質は人々の日常生活に不可欠なものであるが、そ さらに、これを具体化するため2006年に開催された の一方で人の健康を害することや環境に悪影響を及ぼすこ 第1回国際化学物質管理会議(ICCM)では「国際的な化学 ともある。化学物質による人の健康や環境への悪影響を抑 物質管理のための戦略的アプローチ(SAICM)」が採択さ えるため、各国で化学物質への規制が行われ、その対象は れた。このような流れを受けて、近年、各国において化学 薬剤などの化学品だけでなく製品が含有する化学物質にま 物質規制法令の制定、改定が活発化している。 で広がっている。本稿では、製品中に含まれる化学物質、 製品含有化学物質については、2009年に開催された 即ち製品含有化学物質の規制動向、ならびに規制に対応す 第2回国際化学物質管理会議において、電気電子製品のラ るための化学物質の管理について概説する。 イフサイクルにおける有害物質や製品に含まれる化学物質 が新規の課題として取り上げられた。 2-2 欧州の製品含有化学物質規制 2. 製品含有化学物質規制 (1)RoHS指令 2-1 化学物質規制の国際的な潮流

文档评论(0)

136****3783 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档