渡良瀬游水地湿地再生试験地造成计画概要.pdfVIP

渡良瀬游水地湿地再生试験地造成计画概要.pdf

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
渡良瀬遊水地湿地再生試験地造成計画概要 利根川上流河川事務所 1.場所 ・渡良瀬遊水地第2調節池内 (栃木県小山市生井地先) 2.工事実施期間 ・平成19年3月下旬~4月 3.実験目的 ・渡良瀬遊水地において、水辺の多様な植生を再生する手法を検討するための資料を得る ことを目的とする。 今回の試験は、ヨシやオギが優占していない植比率の低い湿性草地(仮に「明るい湿地」と呼ぶ) や沈水・浮葉植物、抽水植物の生育する立地(仮に「水生植物帯」と呼ぶ)を創出することとする。 また、冠水頻度による植生の変化等も調査可能とする。 【明るい湿地イメージ】 【水生植物帯のイメージ】 4.試験の基本方針 ・試験場の池は、干出しない平坦な水底とそれに連続する緩やかな傾斜を有する構造とす る。 ・池内水路や与良川の影響により浸水等の自然攪乱を受ける構造とする。(冠水頻度の変 化) ・ヨシ密度の低い植生を再生するために、ヨシの地下茎は除去する。 ・外来種の出現を抑制し、また、かつての渡良瀬遊水地の湿地に生育していた種の再生の ために、深く掘削する。 本試験では、掘削により創出される基盤環境や現地での自然の環境条件に伴う課題など、実験室 レベルでは得ることの困難なデータを現地試験で取得することを目指す。 5.試験場所の選定条件 ・重要種保護のため、「そこにしかいない重要種」(第2調節池内)が確認されていない場所。 ・外来種の影響及び外来種駆除の可能性を検証するため、外来種が比較的多い場所。 ・既往資料からかつて湿地であったであろう箇所において、掘削・盛土等の土地改変履歴が なかった場所。 ・地下水排水が図れるよう、既存水路沿い近傍の場所。(掘削面の裸地形成等) ・実験場造成施工による現況植生への影響緩和のため、近傍にアクセス道路がある場所。 【凡 例】 黒枠:外来種多く、希少種無し。 桃枠:外来種多く、希少種有り。 白枠:外来種少く、希少種無し。 緑枠:外来種少く、希少種有り(攪乱依存種)。 【試験場位置】 黄緑枠:外来種少く、希少種有り。 ※希少種は、この場での希少な重要種 6.試験場デザイン図 面積:約0.3ha 7.モニタリング概要 ①植生調査:植生の成立状況を明らかにするため、出現種・周辺植生等のモニタリングを実施。 ②基盤環境調査:地下水位、土性、土壌水分等、基盤環境のモニタリングを実施。 ③水質調査:水面部において、T-N,T-P,クロロフィルa、濁度等の水質環境のモニタリングを実施。 ④種子トラップ調査:周辺から飛来する種子状況等のモニタリングを実施。 なお、実験スケジュールは、発生期(1年目春~夏)、遷移初期(1年目夏以降、2年目)、遷移期 (数年)と継続的なモニタリングを実施していく予定である。

文档评论(0)

44422264 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档