- 1、本文档共7页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
応用講座3: 軟X線分光
下條竜夫(兵庫県立大物質理学研究科)
連絡先:gejo@sci.u-hyogo.ac.jp
SPring8 には現在47本のビームラインがあるが、硬X線を中心としたビームライン、軟X線のビームライン、
その他のビームライン(赤外など)の3つに大別できる。本講座はそのうちの軟X線のビームラインで使われる
様々な分光手法を説明しながら、その原理と応用例を紹介するものである。
軟X線を使った測定技術をすべて網羅することは夏の学校という短い時間では不可能である。そこで、ここ
では軟X線を用いる意義と実際の軟X線での基本測定の2つについて主に解説する。また、将来この分野で
研究したいと考える学生のために、軟X線分光で用いられる最新鋭(state-of-art)装置をトピックスとして付け
加える。
ちなみに軟X線でよく行われるXAFSの測定は別の講座で行うことにして、本講座では割愛する。
1.軟X線を用いる意義
正直に書くと軟X線での実験というのは、さらにエネルギーの高い硬X線での実験に比べ、はるかにやっか
いである。かつて理想の男性として「3高」(身長、年収、学歴が高い)というのがあった。実は軟X線実験も3
高である。実験装置の値段は「高く」、実験チャンバー内の真空度も「高く」、さらに求められる技術精度も「高
い」。もちろん硬X線でも、技術精度が高くなくてはならないのは同じであるが、実験装置に手間と費用がかか
るのは、軟X線実験は高真空または超高真空中で行うからである。軟X線は空気で吸収されるため、放射光リ
ングとチャンバーを真空でつながなくてはならない。リング内は超真空になっているから、これに影響を与えな
いためにはチャンバーにいたるまで高真空にする必要がある。また後述するように軟X線は表面を調べる時
-10
に使われることが多いが、表面をクリーンな状態に保つためには非常に高い真空度(10
Torr以上)が要
求される。
ではそんなに面倒な軟X線をなぜ利用するかというと、ひとえにこのエネルギー領域に様々なおもしろい物
理現象が存在するからに他ならない。また逆に高真空にすることにより光電子分光などの様々な観測技術が
使えるというメリットもある。 K(1s) L-I(2s) L-II(2p1/2) L-III(2p3/2)
H 13.6
He 24.6
Li 54.7
①軟X線領域での電子の束縛エネルギー Be 111.5
B 188
C 284.2
表1は電子の束縛エネルギー(binding energy)をeV N 409.9
O 543.1
単位でしめしたものである。束縛エネルギーはイオン化に要F 696.7
Ne 870.2 48.5 21.7 21.6
S 2472 230.9
文档评论(0)