日语一册复习题5.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日本語第一冊第五課の復習問題 一、自他動詞 逃げる(    )捕まえる(     )見つかる(     )驚く(     )二、助詞の書き入れ 1、天気予報による( )、明日大雨が降るそうです。 2、今日はこの辺( )失礼します。 3、勉強しないで、テレビ(  )(  )(  )見てはいけません。 4、今度の休みにはどこ( )へ行きますか。5、ほかの先生( )( )お伝えください。 6、この問題は中学生でもできる(  )(  )(  )易しい。 7、思えば思う(  )(  )腹が立つ。 三、用言の活用 1、私に来た手紙なのに彼が(    )らしい。(読む、た) 2、こんなにたくさんの料理を全部(      )もない。(食べる、そうだ) 3、父に「おい、こっちへ(  )!」と言われた。(来る) 4、私は野菜が(    )のです。(嫌いだ) 5、つまらないことを(   )な。(言う) 6、ただ今、先生がなんと(      )ましたか。(おっしゃる) 7、やっぱりきて(    )たね。(いい) 8、アイは今も(    )学習を続けています。(熱心だ) 9、使い(    )たら元のところに置いてください。(終わる) 10、三匹のサルは(    )て来ました。(戻る) 11、母は夜も(  )ないで心配していました。(寝る) 12、ボタンを(   )ば、文字が画面に出ます。(押す) 13、研究所の人は(        )話しています。(嬉しい、そうだ) 14、あの人は自分で鍵をかけたのは(    )だろう。(確かだ) 15、子供が帰ったので両親は(      )だそうだ。(喜ぶ) 16、アイは動物の(     )形をかいています。(ようだ) 四、選択 1、ここで読まないで、(  )読んでください。 A、後に B、後でC、後へ D、後から 2、彼は電気を消さ(  )教室を出ました。 A、ないでB、なくてC、なかってD、なく 3、病気を治す(  )毎日薬を飲まなければなりません。 A、ためには  B、ためでは  C、ためには  D、ためは 4、アイは人間の(  )次々に新しいことを覚えます。 A、子供のように  B、こどもように  C、子供そうに  D、こどものそうに 5、窓を開けました。(  )鳥が飛び込んできました。 A、それに  B、それで  C、すると  D、それでも 6、お客さんが(  )いらっしゃる。  A、あちこちB、やっとC、いろいろD、次々に 7、紙に印を(  )。  A、つける B、つく C、かける D、かかる 8、豚を(  )買いました。  A、三つ  B、三個  C、三頭  D、三匹 9、スイッチを(  )とロボットが動き始めます。  A、つける  B、入れる  C、かける  D、さす 10、研究所の人たちはアイのことで、夜も寝ないで(  )います。 A、安心して  B、心配して  C、迷惑して  D、喜んで 11、今日は朝ごはんも食べ(  )学校に来ました。 A、なくて  B、ないで  C、ないて  D、なくで 12、今日の新聞(  )、自動車の生産が増えているそうです。 A、によって  B、によったら  C、によると  D、について 13、大切なところ(  )印をつけてください。  A、で B、に C、が D、を 14、頭(  )いいチンパンジーは絵をかいている。  A、は B、も C、の D、で 日本語第一冊第五課の復習問題 参考答案 一、自他動詞 逃がす  捕まる  見つける  驚かす 二、助詞の書き入れ 1、と  2、で  3、ばかり  4、か  5、にも  6、くらい  7、ほど  三、用言の活用 1、読んだ  2、食べそう  3、こい  4、嫌いな  5、言う  6、おっしゃい 7、よかっ  8、熱心に  9、終わっ  10、戻っ  11、寝  12、押せ   13、うれしそうに  14、確か  15、喜ん  16、ような 四、選択 1、BAAAC 6、DACBB 11、BCBC

文档评论(0)

zhengshumian + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档