- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
新编日语?第一册第八課家族のデジカメ写真上海外语教育出版社?湖南大学. 教 学 目 标 知识能力目标熟练掌握动词「て」形的变化理解并运用动词连接式和动词持续体进行相应表达运用「体言に+なります」句式表达变化掌握副助词「ほど」、接续助词「ながら」、终助词「よ」、提示助词「は」「も」的用法思政目标思政元素拓展内容思政目标日语家族称谓家族称谓的中日比较——引导学生思考中日家族文化的渊源。加强中华优秀传统文化教育,坚定文化自信。上海世博会 对我国经济发展的回顾和展望——引导学生了解上海的变化反映了中国经济的发展,引导学生思考如何从我做起,为我国经济建设添砖加瓦。培育“富强”社会主义核心价值观,坚定道路自信,理论自信,制度自信。 单 词 1.家族第8課?単語【名】家族(かぞく) ① 家族,家属 ①私の家族には父と母と私がいます。家庭成员的称呼第8課?単語当面直呼自己的家长和称呼别人的家长时必须用敬称;对别人提及自己的家庭成员时须用另一种自谦的称呼。家庭成员的称呼(1)第8課?単語称别人的家庭成员对别人说自己的家庭成员家庭成员内部称呼祖父/外祖父おじいさんそふおじいさん祖母/外祖母おばあさんそぼおばあさん父亲おとうさんちちおとうさん母亲おかあさんははおかあさん叔?伯?舅おじさんおじおじさん姨?婶?姑おばさんおばおばさん家庭成员的称呼(2)第8課?単語称别人的家庭成员对别人说自己的家庭成员家庭成员内部称呼哥哥おにいさんあに(お)にいさん姐姐おねえさんあね(お)ねえさん弟弟おとうとさんおとうと用名字称呼妹妹いもうとさんいもうと用名字称呼丈夫旦那さん主人/おっと用名字称呼/お父さん妻子奥さん家内/妻用名字称呼/お母さん2.…たち第8課?単語【接尾】たち 们,接在人称代词或名词后面表示复数 ①わたしたち ②学生たち关联单词:…がた 们,各位,(敬语)表示复数 ③先生方3.戻る第8課?単語【自五】戻る(もどる)②回家①昨日は家に戻りませんでした。返回②忘れ物に気づいて駅へ戻りました。4.見せる第8課?単語【他一】見せる(みせる)②给……看①パスポートを見せてから入りました。显示②度胸(どきょう)のあるところを見せる。5.上野公園第8課?単語【专】上野公園(うえのこうえん)④ 上野公园西郷隆盛(さいごう たかもり)6.花見第8課?単語【名】花見(はなみ)③ 赏花,观樱7.着る第8課?単語【他一】着る(きる) ? 穿(衣)着る Tシャツ、ブラウス、ワンピース、スーツはく ズボン、ジーパン、靴、靴下、スカート かける メガネ、マスク、マフラー、ストール つける ピアス、マスク、ネックレス かぶる 帽子 締める ネクタイ はめる 指輪 8.知る第8課?単語【他五】知る(しる) ?知道、晓得①知っています。②知りません。不知道、不晓得。了解、得知③テレビでこのニュースを知りました。④世界の人口はどのぐらいか知っていますか。9.勤める?働く第8課?単語【自五】【自一】 働く(はたらく)?工作,干活②父は貿易会社で働いています。勤める(つとめる)③工作,任职①姉は今三菱商事(みつびししょうじ)に勤めています。10.出る第8課?単語【自一】出る(でる) ①出去,离开①今朝8時に家を出ました。②彼は15歳の時故郷を出ました。毕业 ③今年高校を/から出て大学に入りました。 1 1 .住む第8課?単語【自五】住む(すむ)① 居住①高校時代まで家族と一緒に住んでいました。 12.ほか第8課?単語【名】 ほか(外?他) ? 别处①ほかで探してください。其他②ほかの人に聞きました。 语 法 1.动词连用形第8課?文法动词接「ます」的连用形→ 「ます」形(复习)动词接「て」的连用形→ 「て」形(重点)注意点:①动词的分类。(五段、一段、サ変、カ変)②动词的词尾特征。2.动词的「て」形(1)第8課?文法サ変動詞する→して 勉強する→勉強して朗読する→朗読して 食事する→食事してカ変動詞来る → 来て一段動詞見る→見て 起きる→起きて寝る→寝て 食べる→食べて練習(1)第8課?文法起きる疲れる出掛ける迎える寝る覚える勤める来るする勉強する起きて疲れて出掛けて迎えて寝て覚えて勤めて来てして勉強して2.动词的「て」形(2)第8課?文法五段动词特征:词尾都是在「う」段假名上う つ る 促音便む ぶ ぬ 拨音便く ぐ い音便す→し 話す(はなす)→はなして2.动词的「て」形(2)第8課?文法促音便用法词尾是「う、つ、る」的动词变成「って」例:①言う(いう)→いって②吸う(すう)→すって③待つ(まつ)→まって④立つ(たつ)→たって⑤帰る(かえる)→かえって⑥走る(はしる)→はしって2.动词的「て」形(
您可能关注的文档
- 外教社新编日语(重排本)第2册 PPT课件 unit 16.pptx
- 外教社新编日语(重排本)第2册 PPT课件 unit 15.pptx
- 外教社新编日语(重排本)第2册 PPT课件 unit 14.pptx
- 外教社新编日语(重排本)第2册 PPT课件 unit 13.pptx
- 外教社新编日语(重排本)第2册 PPT课件 unit 12.pptx
- 外教社新编日语(重排本)第2册 PPT课件 unit 11.pptx
- 外教社新编日语(重排本)第2册 PPT课件 unit 10.pptx
- 外教社新编日语(重排本)第2册 PPT课件 unit 9.pptx
- 外教社新编日语(重排本)第2册 PPT课件 unit 8.pptx
- 外教社新编日语(重排本)第2册 PPT课件 unit 7.pptx
文档评论(0)