- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
【日语助词が例解】
用法Ⅰ:
表示主语。包括动作的主体、状态及性质的主体、存在物
①(自然)描写文中所出现的客观事物的主体
例文:
この鳴き声の中には、嵐を渇望する心が響いている。/在这叫喊声里充满着对暴风雨的
渴望。
底知らぬ深い海の上に、雲の群れが青い炎をあげて、燃え下がっている。/一堆堆的乌云,
像青色的火焰,在深不见底的大海上燃烧。
翻译 :
花瓣随风飘落
単語:
花瓣:花びら
飘落:飛び散る
答案:
花びらが風に飛び散る。
②定语中的主语
例文:
真っ赤に色づいた柿の実が夕日に映えるのは、秋の風物詩の一つのである。/赤红色的柿子
在夕阳映照下的样子,可真是一首秋天的风景诗。
何か不正なことがあった場吅に、それに抗議を申し込むのは、権力でなくて、義務という
のである。/在发生什么不正当行为时,对其提出抗议,这不是权利,是义务。
翻译 :
衷心祝愿友人早日康复。
(文法 「~てやまない」意味 :非常...;衷心)
(単語 祝福 :祈る)
友人の病気がよくなることを祈ってやまない
③复句里表示条件句的主语
例文:
雨が降れば、遠足を中止する。/若是下雨就不去郊游。
家が近いのに、よく遅刻する。/家离得很近,却常常迟到。
翻译 :
如果你有时间,请再呆一会儿吧。
お時間があれば、もう少しゆっくりしていってくださいよ.
用法Ⅱ:
感情、感觉形容词作谓语时,感情、感觉的对象用 「が」表示,主体用 「は」提示。
◎属性:大きい、高い、早い、白い
◎感情:嬉しい、悲しい、寂しい、恐ろしい
◎感觉 :痛い、痒い、だるい、嫌だ
①主体为第一人称时
例文:
私は勉強が嫌だ。/我讨厌学习。
私は故郷の山川が懐かしい。/我怀念故乡的山水。
②要表示第三人称时,就得在形容词、形容动词词干下加上接尾词 「がる」,对象语用 「を」
表示。
例文:
サリーさんは勉強を嫌がっている。/萨利同学讨厌学习。
サリーさんは故郷の山川を懐かしがっている。/萨利同学怀念家乡得山水。
翻译 :
1)我需要钱。
2)萨利同学想要钱。
答案:
1)私はお金が欲しい。
2)サリーさんはお金を欲しがっている。
③感觉得对象用「が」表示,主体用「は」表示
例文:
私は歯が痛い。/我牙痛。
私は背中が痒い。
④知觉、可能得对象用「が」表示
例文:
猫は夜でも物が見える。/猫在夜里也看得见东西。
吅格者の中には、彼の名が見えなかった。/吅格名单里没有看到他的名字。
翻译 :
1)我手凉。
2)从办公室能看到白云山。
答案:
1)私は手が冷たい。
2)事務所から白雲 山が見えます。
⑤喜欢、讨厌的对象
※ 「す き」、「きらい」这两个感情形容词可用在第一、三人称上。
例文:
李 さんは牛肉がす きです。/小李喜欢牛肉。
僕は登山がすきです。/我喜欢登山。
⑥属性形容词的对象用「が」表示
例文:
中国は人口が多い。/中国人口多。
張さんは口が上手です。/小张能说会道。
翻译 :
1)我喜欢看电影。
2)她牙齿洁白。
答案:
1)私は映画がすきです。
2)彼女は歯が白い。
⑦可能动词做谓语时的对象
例文:
あなたは自転車に乗ることができますか。/你会骑自行车吗。
昔の苦しみが分からないと、今日の幸せが分からない。/不知道过去的苦,就不知道今天的
幸福。
⑧他动词存在态时的对象
例文:
壁に中国地図が掛けてあります。/墙上挂着中国地图。
机の上に「人民画報」が置いてあります。/桌子上放着《人民画报》。
翻译 :
1)我能看日语报纸。
2)路的两旁栽着树。
答案:
1)私は日本語の新聞も読むことができる。/我能看日语报纸。
2)道の両側に木が植えてあります。/路的两旁栽着树。
⑨用「…がする」的形式表示感觉的对象(感觉器官所捕捉到的现象)
听觉 :音、雷、歌声
嗅觉 :匂い、香り
肉体、精神现象:痙攣 「けいれん」、寒気 「さむけ」、眩暈 「めまい」、吐き気 「はきけ」、
嫌な予感
其他外部现象:稲妻 「いなずま」、地鳴り「じなり」
例文:
隣の部屋から、人の話し声がします。/从隔壁的房间里传来了人的说话声。
寒気がする、風邪を引いたのかもしれない。/感到冷,也许是感冒了。
翻译 :
在餐厅前走过时闻到一股香味。
答案:
レストランの前を通ると、いい匂いがします。
用法Ⅲ:
疑问代词做主语时,用「が」表示主语。
例文:
誰が彼の言うことを信用しますか。/谁能相信他所说的话呢。
そうではないと誰が
您可能关注的文档
- 三六:英语流利说Level3-Unit3-Part4懂你英语(中英文版).pdf
- 小学三年级英语上册复习计划.pdf
- 李荫华《全新版大学英语综合教程(3)》(第2版)学习指南【词汇短语+课文精解+全文翻译+练习答案】.pdf
- 小学三年级劳动课件(5篇).pdf
- 小学五年级数学《小数除法》教案302.pdf
- 2022年人教版(新起点)英语五上Unit6《Chores》(第1课时)教案5620.pdf
- 老友记第一季第二十集中英分句对照剧本3810.pdf
- 2020-2021初三数学上期末试题(带答案)(2).pdf
- 景区条码电子门票管理系统技术方案284.pdf
- 第五章振幅电路习题4594.pdf
文档评论(0)