- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
PAGE
PAGE 2
一、从下列选项中选出最正确的答案。(1.5分×30=45分)
1.不注意 よる火災がとても多いことが分かりました。
A.で B.に C.が D.を
2.危ないですから、火 離れてください。
A.から B.まで C.に D.で
3.今度の文化祭はみんな 協力して成功させましょう。
A.に B.を C.が D.で
4.冷たい水 濡らしたタオルで顔を拭くと気持ちがいい。
A.を B.に C.から D.が
5.李さんはみんなに自然保護 必要性を訴えました。
A.に B.が C.と D.の
6.周さんたちは火災の予防について ことになりました。
A.調べて B.調べた C.調べる D.調べ
7.火遊びが危険なのは、子供でも ことです。
A.知る B.知らない C.知っている D.知っていない
8.火事や地震の時はエレベーターを絶対に こと。
A.使う B.使わない C.使ってもいい D.使わなくてもいい
9.老人ホームにいるご高齢者 どのように接したらよいのか。
A.にたいして B.によって C.について D.にとって
10.皆さん、食べ 、自分の食器を自分で洗いなさい。
A.終わると B.終わっても C.終わったら D.終わるなら
11.電気ストーブなどを 出かけてはいけません。
A.消えず B.消さず C.消えぬ D.消さずに
12.あのおとなしい田中さんが殺人した びっくりしました。
A.なんか B.て C.なんて D.なんで
13.「スリに 用心!」とは、「泥棒に気をつけて」という意味です。
A.お B.ご C.こ D.を
14.そんな話は聞いたこともない。 話だ。誰も信じないだろう。
A.さびしい B.おそろしい C.きびしい D.とんでもない
15.長い間家を留守にする時は を抜いて出かけると安心だ。
A.ストーブ B.キッチン C.ドア D.コンセント
16.京安市では、毎年500 近い火災が起きている。
A.件 B.家 C.事 D.場
17.東京では大きな地震が 起こってもおかしくないと言われている。
A.なぜ B.なんでも C.どうして D.いつ
18.天ぷら料理を作り、火を 火事になることがある。
A.忘れ消して B.消え忘れて C.忘れ消えて D.消し忘れて
19.今日はクラスで学校のゴミ問題 話し合いましょう。
A.に対して B.によって C.にとって D.について
20.子供の将来 親の期待はとても大きいが、子供には不安もある。
A.に対する B.に応じる C.による D.につく
21.日本では、地震 備えは欠かせない。必要なことやものはなんだろう。
A.での B.もの C.への D.にの
22.店員:では、このコンピューターの使い方を 。
お客:はい、お願いします。
A.説明させます B.ご説明ください C.ご説明します D.お説明します
23.ペットが行方不明(失踪)です。見かけたら、すぐに ください。
A.知って B.知られて C.知らせて D.知れて
24.先生、そのお荷物、重そうですね。私が 。
A.持ってあげましょう B.持ちませんか
C.お持ってします D.お持ちしましょうか
25.この仕事は病気でも 。
A.休みます B.休みたいです C.休めます D.休めません
26.アンケート調査の結果をこれからみんなに します。
A.ご報告 B.お報告 C.お返し D.ご返し
27.この魚捕りのかごは魚が一度入ったら、もう なります。
A.逃げるように B.逃げなく C.逃げられるように D.逃げられなく
28.それでは、明日、王先生にこの資料をお渡し 。
A.です B.いたします C.しました D.ます
29.甲:しまった。ぼく、財布を家に忘れちゃった。どうしよう。
乙:しかたないな。 。
A.財布なら、黒のほうがいい B.1000円借りてくれよう
C.新しい財布を買えばいい D.1000円貸してあげよう
30.1603年に、 が江戸幕府を開きました。
A.織田信長 B.徳川家康 C.上杉謙信 D.豊臣秀吉
1-
1-5 6-10
11-15 16-20
21-25 26-30
二、阅读短文,从下面的选项中选出最佳选项。(3分×10=30分
文档评论(0)