贸易书信常用表达.docxVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多

贸易书信常用表达

开头语

贵公司×月×日来函收悉。

——貴社×月×日付書簡拝承しました。

你方×月×日来函及附件均收悉。

——貴社×月×日のお手紙と添付の文書ともに拝受いたします。

请接贵社×月×日惠函。

——ただ今貴社よりの×月×日の書状受け取りました。

承惠寄×××已收悉,特此函谢。

——ご送付の×××は既に拝承致しております。書中ながら有難くお礼申し上げます。

谢谢贵社×月×日函询。

——御社よりの×月×日の書簡による問い合わせに感謝申し上げます。

按照你方×月×日来函指示......

——御社×月×日のご書簡によるご指示により......

敬启者,贵公司×月×日电收阅。

——拝啓、貴社×月×日の電信落掌致します。

请确认我公司×月×日函。

——ここに当社×月×日付書簡を確認させていただきます。

兹随函附上×××,请查收。

——兹もと同封にて×××をご送付申しあげますので、どうぞご査収下さい。

请即赐复为盼。

——どうかご返事を賜りますよう。

希速来电联系为盼。

——急ぎ電信にてご連絡下さいますよう。

请即使复。

——どうかご返事下さい。

特此奉闻,并候回音。

——ここにお知らせ申し上げるとともにご返事お待ち申し上げます。

特此函复。

——まずはご返事まで。

特此函告。

——まずはご連絡まで。

特此通知。

——特にご通知申し上げます。

特此致歉。

——特にお詫び申し上げます。

特此函复,并致谢意。

——まずはご返事するとともに御礼申し上げます。

抱歉之至,尚请原谅。

——誠に申し訳なく、ご寛恕のほどをお願い申し上げます。

不能满足贵方要求,尚请见谅。

——貴方の意に添うことあたわず、お許し下さいますようにお願い申し上げます。

此复,盼查照为荷。

——まずはご返事まで、委細宜しく。

日语心情表达——感谢

感謝の極みであります。(不胜感激之至。)

心からの謝意を表します。(表示忠心的感谢。)

追ってご拝顔の上御礼申し上げます。(本人将当面致谢。)

ご恩にはいずれお報いするつもりであります。(本人将另有报答。)

ご多忙中にも拘わらず自ら空港までお出迎え下さり、恐縮で感謝の言葉もありません。

(百忙中承蒙亲临机场迎接,不胜惶恐,并深表感谢。)

皆様方の絶大なご協力のお陰をもちまして、仕事は大変スムーズに進展しております。

(由于各位先生的大力协作,工作进展的很快。)

もし貴殿のご協力がなかったなら、仕事はこんなうまい具合に参わなかったでしょう。

(如果不是您的协助,事情是不会这样顺利的。)

多々ご協力賜り、お礼のご返事申し上げる次第です。(诸承协助,谨此复。)

日本商务礼仪:自己紹介のマナー礼儀

自己紹介は緊張するものです。でも、ちょっとしたことに気をつければ、案外簡単なもの。肩の力を抜いて、好印象を持たれるようにして下さい。

1、最初

まずはおじぎをします。そのとき、背中を丸めないこと。背筋をピンと伸ばして、腰から頭を下げるようにして下さい。

2、名前

次に名前を名乗ります。但し、「山田です」と名字だけ言うのはいけません。必ず

「山田花子です」とフルネームを言うようにして下さい。

もしも名前に難しい漢字が使われている又は2通りの読み方があるのであれば、きちんと説明するようにして下さい。

3、出身地、趣味

名前を言った後は「出身地は山形県です。趣味は音楽鑑賞です」と出身地や趣味などを話します。社内の人間があなたに話しかけやすくなるでしょう。但し、趣味については、マニアックなものは避けて下さい。当たり障りのないものにした方名前を言った後は、良いでしょう。

4、最後

締めくくりには「よろしくお願いいたします」と言い、おじぎをするようにしましょう。

5、その他

自己紹介をするときは、明るくはつきりとした声でするようにしましょう。ボツボツとした小さな声では、周りからマイナスの印象を抱かれかねません。また、話すときはダラダラとせず、簡潔に終わらせるようにして下さい。

文档评论(0)

hao187 + 关注
官方认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

认证主体武汉豪锦宏商务信息咨询服务有限公司
IP属地上海
统一社会信用代码/组织机构代码
91420100MA4F3KHG8Q

1亿VIP精品文档

相关文档