第1課第三课时-单词+课件-2022-2023学年高中日语新起点日语第三册.pptx

第1課第三课时-单词+课件-2022-2023学年高中日语新起点日语第三册.pptx

  1. 1、本文档共13页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多

第1課

効果的な勉強法;02読みましょう;単語の録音を聞きましょう;溜まる(たまる)?(动1自)积存,堆积,积攒

受験(じゅけん)?(名?动3他)应试,应考

受験勉強

やる気(やるき)?(名)干劲

やる気がある/ない

細かい(こまかい)③(形1)细小,详细,琐碎

細かいお金—小銭(こぜに)

増やす(ふやす)②(动1他)增加,添加

増える(动2自)

;コマーシャル(commercial)②(名)广告

湧く(わく)?(动1自)涌出,冒出,产生出

歴史に興味が湧く/温泉が湧く

勢い(いきおい)③(名)势力,气势,劲头

集中力(しゅうちゅうりょく)③(名)专注力

集中力が足りない

程度(ていど)①?(名)程度;

溜まる(たまる)?(动1自)积存,堆积

①だいぶ金がたまった。

(攒了很多钱)

②たまっていた涙がとうとう流れでた。

(眼泪夺眶而出。)

③ストレスが溜まる。

(堆积压力。)

;

受験(じゅけん)?(名?动3他)应试,应考

①受験勉強で大変だ。

(备战考试很辛苦)

②彼は全部で5つの大学を受験した。

(他一共投考了5所大学。)

③おたくのお子さんは今年大学受験ですよね。

(您家的孩子今年该考大学了吧?)

;

やる気(やるき)?(名)干劲

やる気がある;有干劲。

やる気がない;没干劲。

やる気を持つ;带有干劲。

やるきをなくす;失去干劲(人为的)

やる気があればできないことはありません。

只要想做就没有办不到的事。(有志者事竟成)

;細かい(こまかい)③(形1)细小;琐碎;详细

①野菜を細かく切る。

(蔬菜要切得细。)

②細かいことを言うな。

(不要说那些琐碎的事。)

③細かいお金ばかりで、すみません。

(尽是些零钱,实在抱歉。)

④考えが細かい。

(想的很细致。);増やす(ふやす)②(动1他)增加,添加

①語彙の数をだんだん増やす。

(逐渐增加词汇量。)

②資本を増やす。

(增加资本。)

増える(自动词);コマーシャル②(名词)广告

①番組の途中にコマーシャルが入る。

(节目之间加???广告。);湧く(わく)? (动1自)涌出,产生出

①数学には全く興味が湧かない。

(对数学完全不感兴趣。)

②先生の話を聞いていたら?、設計のアイディアが次から次へと湧いてきた。

(我听了老师的一番话后,设计灵感不停地冒出来。)

③この本を見れば、きっと歴史に興味が湧くと思います。

(我想你看了这本书的话,肯定会对历史产生兴趣的。)

;勢い(いきおい)③(名词·副词)气势;劲头,势头

①火のいきおいが強い。

(火势很旺。)

②新幹線はすごい勢いで走る。

(新干线列车迅猛地奔驰。)

③酒を飲んで勢いをつける。

(喝点酒鼓鼓劲。)

惯用语:

勢いよく(旺盛)

破竹(はちく)の勢い:破竹の勢いで連戦連勝する。

飛ぶ鳥を落とす勢い:飞黄腾达,盛气凌人

騎虎(きこ)の勢い:骑虎难下(欲罢不能)

您可能关注的文档

文档评论(0)

教辅之家 + 关注
实名认证
内容提供者

教师资格证持证人

法律书籍、案列评析、合同PDF、医学电子书、教学设计、课件、钢琴谱。

领域认证该用户于2024年02月15日上传了教师资格证

1亿VIP精品文档

相关文档