- 1、本文档共28页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
2019年9月改訂(第2版)日本標準商品分類番号
874419
医薬品インタビューフォーム
日本病院薬剤師会のIF記載要領2013に準拠して作成
剤形散剤
製剤の規制区分なし
規格・含量1g中にクロルフェニラミンマレイン酸塩(日局)10mgを含有
和名:クロルフェニラミンマレイン酸塩()
JAN
一般名
洋名:()
ChlorpheniramineMaleateJAN
製造販売承認年月日:年月日(販売名変更による)
200844
製造販売承認年月日
薬価基準収載年月日:年月日(販売名変更による)
2008620
薬価基準収載・発売年月日
発売年月日:年月(販売名変更による)
20086
開発・製造販売(輸入)・
製造販売元:アルフレッサファーマ株式会社
提携・販売会社名
医薬情報担当者の連絡先
アルフレッサファーマ株式会社製品情報部
TEL06-6941-0306FAX06-6943-8212
問い合わせ窓口
医療関係者向けホームページ
https://www.alfresa-pharma.co.jp/auth/confirm/
本IFは2019年9月改訂(第2版)の添付文書の記載に基づき改訂した。
最新の添付文書情報は、PMDAホームページ「医薬品に関する情報」
http://www.pmda.go.jp/safety/info-services/drugs/0001.htmlにてご確認ください。
IF利用の手引きの概要
-日本病院薬剤師会-
1.医薬品インタビューフォーム作成の経緯
医療用医薬品の基本的な要約情報として医療用医薬品添付文書(以下、添付文書と略す)がある。医療現場で医師・
薬剤師等の医療従事者が日常業務に必要な医薬品の適正使用情報を活用する際には、添付文書に記載された情報を
裏付ける更に詳細な情報が必要な場合がある。
医療現場では、当該医薬品について製薬企業の医薬情報担当者等に情報の追加請求や質疑をして情報を補完して対
処してきている。この際に必要な情報を網羅的に入手するための情報リストとしてインタビューフォームが誕生し
た。
昭和63年に日本病院薬剤師会(以下、日病薬と略す)学術第2小委員会が「医薬品インタビューフォーム」(以
下、IFと略す)の位置付け並びにIF記載様式を策定した。その後、医療従事者向け並びに患者向け医薬品情報ニ
ーズの変化を受けて、平成10年9月に日病薬学術第3小委員会においてIF記載要領の改訂が行われた。
更に10年が経過し、医薬品情報の創り手である製薬企業、使い手である医療現場の薬剤師、双方にとって薬事・
医療環境は大きく変化したことを受けて、平成20
文档评论(0)