- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
筆者紹介 堀 辰雄(ほりたつお) 1904~1953。1929年東京大学国文学科卒業。小説家。芥川龍之介の知遇を得て、文学に開眼し、心理主義的作風に立つ作家として活躍した。 作品に『聖家族』『美しい村』『風たちぬ』『かげろふの日記』『菜穂子』などがる。 新しい言葉 慕う(したう): 母国を慕う。 ふたりは深く慕い合っている。 師の学風を慕う。 彼女は近所の子どもに慕われている。 この子はあとを慕って困る。 誂え向き(あつらえむき): この靴は足によく合って、おあつらえむきだ。 その日は遠足におあつらえ向きの上天気だった。 苦になる(くになる): 恋しい人の所へ行く時は、遠い路も短く感じられて苦にならない。 旅慣れると、出張の旅も苦にならない。 ちらつく 小雪がちらつく。 テレビの画面がちらつく。 沖に漁火(イサリヒ?)がちらついている。 目の前に母の顔がちらつく。 楽しい学生時代の様々は目の前にちらついて来た。 見やる(みやる) 海のかなたを見やる/遥望海的那边. 彼女の方を見やった/朝她看了一眼. 耳に挟む(みみにはさむ) きみのことについて、変な噂を耳に挟んだので、忠告しておくがね。 《類句》小耳に挟む。 耳に入る 「思い掛けない話が耳に入った。」 ひょいと 歩いているうちにひょいと思い出した事があった。 彼は走っている最中にひょいと立ち止まった。 ひょいと現れる/忽然出现 ひょいと後ろを見た/无意中看了一下后面. 重い物をひょいと持ちあげる/把重物轻轻举起. ひょいと馬に乗る/纵身上马. 潮(しお) 潮がさす/涨潮. 潮が満ちている/满潮. 鯨が潮を吹く/鲸鱼喷出海水. 潮を見て引き上げる/伺机退场. それを潮に席を立つ/趁此机会退席. 取り合う 特売品を取り合う/抢购廉价货. 席を取り合う/争夺坐位. ◇多くあとに打ち消しの語を伴う。 彼が何と言っても取り合わないがいい。 笑ってとりあわない。 まともにとりあおうともしない。 とばっちり 交通事故のとばっちりを食って遅刻した。 喧嘩のとばっちりを食う。 思わぬとばっちりを受ける。 ((類語))そばづえ【側杖】、まきぞえ【巻き添え】 喧嘩の仲裁に入って、とんだ側杖を食ってしまった。 喧嘩の巻添えを食って大けがをした。 ふたりのけんかは彼女も巻き添えにした。 ちらちら 桜の花がちらちらと散っている。 雪がちらちらと降る。 子どもの顔が目の前にちらちらする。 あやしげな男がちらちらとこっちをみている。 最近、君のうわさをちらちら耳にする。 いさり火がちらちらする。 ちらりと ちらりと一瞥(いちべつ)をくれる。 彼の後ろ姿がちらりと見えた。 ちらりと耳にする。 ぽたぽた 天井から水がぽたぽたと垂れている。 涙がぽたぽた落ちる。 ぽたぽたと涙をこぼす。 言葉と表現 一 さし【止し】(接尾辞) 未完,(某件事情做到)一半。 書きさしの手紙 読みさしのページにしおりをはさむ。 丁子頭とは、ろうそくの芯の燃えさしの先に出来た塊のことである。 燃えさしの薪(マキ)を消壷に入れる。 ((類語))-かけ 「書き―?食べ―?読み―?やり―」 二 ~からして ①「~をはじめとして」の強調 ②「から」の強調 ③「~から判断して」の意味を表す。 同義表現: ~からすると ~から見て ~から言って 例 文 1.金持ちというのは、靴からして我々庶民の物とは違うね。 2.あいつは言葉遣いからして生意気だ。 3.天才というのは、もう生まれたときからして凡人とは違っているらしい。 例 文 4.最近の株価の動きからして、景気は上向いていると言えるでしょう。 5.あの先生、顔つきからして恐そうねえ。 次の文を日本語に訳しなさい: 这部小说从名子来说就很有意思。 この小説は名前からしておもしろい。 那个人从面容来看好象很强。 あの人は顔つきからして強そうだ。 三 とんだ(連体詞) ①思いもかけない。 意想不到的,意外的 とんだ長居をして申しわけありません/没想到呆了这么久,太对不起啦. とんだ邪魔がはいった/有了意外的干扰;节外生枝 このたびは、奥様がとんだことで…。 三 とんだ(連体詞) ②あきれた。取り返しのつかない。 严重的,不可挽回的 もしわれわれの忍耐を臆病だと思ったら,それはとんだ大まちがいだ。 お前はとんだことをしたね。 大失敗してとんだことになった。 四 体言は(も)+同一体言で ①体言は(も)+体言で 彼は彼で言い分があろう。 明日は明日で法事があるんだ。 四 体言は(も)+同
文档评论(0)