オリマルジョン漏洩検知装置の開発.docVIP

オリマルジョン漏洩検知装置の開発.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
1. はじめに  関西電力(株)では、火力発電所で使用する燃料の多様化 を検討しており、大阪発電所4号機でもオリマルジョン焚き実証試験研究1)を進めてきた。オリマルジョンは油分子が水分子で被われているエマルジョンであるため水分の影響を受け、性状も重原油と異なり比重がわずかに水より大きいため水面に油膜を作らず、また揮発性ガスも発生しない。このため市販の漏洩検知器2)~5)でも一部の高価な検知器を除いて検知できるものがなかった。オリマルジョン用漏洩検知器として、ドレン水を採取して加熱し、ドレン水中に混入したオリマルジョンの揮発性油分を検出するセンサが特許出願6)されているが、ドレン水を加熱する手段が必要なことから早期の検知は難しいと思われる。このたび、画像処理技術を応用し、オリマルジョンの漏洩を早期に検知可能な、タンクヤードの溜桝に適した低価格なオリマルジョン漏洩検知装置を開発した。 2. 検知装置  漏洩検知器はタンクヤードの排水ピット溜桝に設置されるが、溜桝は常時水が溜まっている。オリマルジョンは水中に混入すると水面に浮かずに拡散し、この時水が黒く変色することから検知方法として受光量方式も考えられるが、泥水で *第45回自動制御連合講演会で発表 * 関西電力(株)総合技術研究所 尼崎市若王寺3-11-20 ** (株)トキメック 大田区南蒲田2-16-46 * The Kansai Electric Power Co.,Inc. ** TOKIMEC INC. (Rceived April 1, 2003) 水が汚れた場合区別がつかない。このため、水中のオリマルジョンをあるものに付着させて空中で画像処理する方式を考え装置化した。既存の漏油検知方法として、設備をカメラで観測し画像処理により検知する方法やその他の様々な原理に基づく検知方法が実用化されているが、油をあるものに付着させてカメラで観測し画像処理する方法は見られない。  2.1 構成  漏洩検知装置は溜桝の水位変動に対応できる構造として、 装置をフロートに載せる方式を採用した。装置は溜桝内に設 置する装置本体と、地上に設置する信号処理器によって構成 され、Fig.1 にこれを示す。  装置本体内で回転するプラスチックメッシュにオリマルジ ョンを付着させ、透過照明を用いてカメラで撮像する。バブ リングユニットはオリマルジョンを効率良く付着させるため のものである。信号処理器では、装置本体内のカメラのビデ オ信号から、画像処理によりオリマルジョン検知処理や装置 の異常診断、警報表示を行う。  2.2 構造  装置の本体構造をFig.2 に示す。アルミ製のフレームの四方にステンレス製のフロートを配し筏状とした。フロートの間にアルミ製の防水の円筒ケースを置き電源やメッシュリング駆動用のモーターを収容した。装置の中心にステンレス製のメッシュリングがあり、ポリエチレン製のメッシュを超音波接合法によりベルト状に加工してリングの円周に取り付けている。また、装置中心には防水ケースに入れたカメラ、照明がありメッシュの様子をここで観測している。     2.3 画像処理アルゴリズム   (1)オリマルジョン検知  オリマルジョンの被付着体として半透明なプラスチックメッシュを使用し、透過照明を用いてモノクロカメラでこれを撮像して、横1ラインの輝度プロファイルにおける、背景照明部分に対するメッシュ部分の相対輝度の低下の度合いに注目しオリマルジョンの付着を検知している。  Photo1およびPhoto2にそれぞれオリマルジョンの付着したメッシュ画像およびその横1ライン(←部)の輝度プロファイルを示す。   (2)クラッター対策   溜桝には画像処理の障害となるゴミ、落葉等のクラッタ ーが多く存在し、メッシュに付着する心配がある。検知条件 にメッシュの輝度変化の周期性を加えることにより、クラッターが付着し連続的に輝度低下が起こった場合に、オリマルジョン付着であると誤検知することを防止している。  (3)メッシュの汚れ対策  また、溜桝は雨水の流入があり、泥水によりメッシュが汚れて誤検知の恐れがある。泥の付着によりメッシュが黒くなっていく過程に注目すると、オリマルジョンが漏洩した場合には短時間(数分)でメッシュが黒くなるのに対し、泥の場合には時間(5時間以上)をかけて徐々に黒くなっていく。この汚れ速度の違いを判断するために、検知を一次検知と二次検知で2回行いその間の進行速度をチェックするアルゴリズムを入れてオリマルジョン付着と泥の付着を識別している。  以上を勘案した信号処理フローをFig.3に示し、以下、フローについて説明する。                (4)信号処理フロー   フローは一

文档评论(0)

fengyu4835 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档