- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
15 C - 03
CPT データを利用した設計強度定数の推定
-その1粘性土の非排水せん断強度について-
CPT ㈱地盤試験所 国際会員 宮坂 享明 日本工業大学 国際会員 桑原 文夫
設計強度定数 ㈱地盤試験所 正会員 岡 信太郎 ㈱地盤試験所 正会員 岩本 勝大
粘着力 ㈱地盤試験所 正会員 山本 伊作 ㈱地盤試験所 非会員 樋口 靖
1 はじめに
近年,産業技術の進歩に伴いコーン貫入試験も目覚しい変化を遂げている。具体的には国内の多種多様な地盤に対
応できるように貫入圧入装置の小型化・ドリリングやハンマリングなどの多機能化および反力装置の小型化・効率化
などである。コスト的にはまだ問題点が若干残っているが,性能設計時代に実用的な地盤調査法と云えよう。本報文
はコーン貫入試験から取得したデータから粘性土の設計用土質強度定数の推定について述べるものである。
2 粘性土の非排水せん断強度の推定
オランダ式2重管コーン貫入試験または電気式3成分静的コーン貫入試験(以下併せて qc −σvo
S ⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅(1)
CPT と略す)から得られた先端抵抗力度 qc と,粘性土の非排水せん断強度 Su との相関を u N k
1)
示す基本式は式(1)のとおりである 。
ここで,S は非排水せん断強度,q は先端抵抗力度計測値,σ は全土かぶり圧,N はコーン指数である。式(1)
u c vo k
右辺の分子のところは,全土かぶり圧を差引くことで,正味のコーン先端貫入抵抗力度を表している。
本文は非排水せん断強度の推定に関わるコーン指数 Nk (コーンファクター)に注目し,様々な検討を加えた。まずは
粘性土の非排水せん断強度(Su) とコーン指数との相関式の導かれ方を,浅い基礎と深い基礎に分けて紹介する。
2-1 浅い基礎の場合 1
qu γBN γ +cN c +γD f N q ⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅(2)
粘土地盤における浅い基礎の極限支持力 qu はTerzaghi-Meyerhof の式で表すと, 2
ここで,γは単位体積重量,B は基礎幅,cは粘着力,Df は基礎底面深さ,N γ,N c,Nq は支持力係数である。一般
的に飽和粘土の非排水せん断強度(Su) は,原位置ベーン試験,原位置から採集した土試料の室内せん断試験,一軸圧縮
試験,三軸圧縮または引張試験から求められるが,式で算定する場合には,内部摩擦角( φ) が 0 であることから、粘着
力(c) に等しい。さらに内部摩擦角φが0 のときの Terzaghi の支持力係数N =
文档评论(0)