高粘度残油使用低速2サイクルエンジンの研究開発.pdfVIP

高粘度残油使用低速2サイクルエンジンの研究開発.pdf

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
1997.C.4.1.4 高粘度残油使用低速2サイクル エンジンの研究開発 (高粘度残油用エンジングループ) 薦田哲男 坂根 篤 利岡才次 高原 真 近藤守男 塚本兼三 藤原嘉正 名木田浩 花房 真 三宅慎一 竹内範治 尾崎満也 西本健蔵 渡辺篤志 石井幸雄 杉浦公彦 1.試験研究の内容 1.1 全体計画 現在、大型低速2サイクルディーゼルエンジンは、安価な残油が使用できること、軸端 熱効率が50%に達していること、信頼度が高いこと等のために、外航船舶推進用原動機と して圧倒的なシェアーを有しているが、近年これらの特徴に着目し、単基30~40MWクラス の発電用原動機に使用する事例が増えている。 しかし、現状では回転数が低いため発電機及び基礎、建屋等の関連設備が巨大になるこ と、他の原動機に比べてNOx、ばいじん等大気汚染物質の排出量が多いこと等の欠点も有し ている。 これらの欠点に対し適切な技術開発が実施されれば、現状の高効率を維持し、さらに粘 度の高い残油の使用が可能となり、高粘度残油の用途拡大と共により安価な電力供給が可 能となる。 このような背景を基に本研究開発は、表1.1-1に示す高粘度残油を使用し負荷応答に優 れた高効率・低 NOx・低ばいじんの、発電に適した低速2サイクルディーゼルエンジンを 開発することを目的として、実施するものである。 表1.1-1 開発目標値 項 目 目 標 値 現 状 値 エンジン回転数 150~300rpm(現状の1.5倍 100~200rpm 出 力 範 囲 10~50MW 10~50MW 負 荷 応 答 起動から全負荷まで30分 60分(SCR付) 高 粘 度 残 油 10,000cSt(@50℃)以下 700cSt(@50℃)以下 2 2 N O x 濃 度 650ppm(13%O) 2,000ppm(13%O ) 3 3 ばいじん濃度 10mg/Nm 30mg/Nm 発 電 効 率 48% 49%(700cSt(@50℃)残油使用) 主要部品メ ン 12,000時間 12,000時間 テナンス間隔 主な研究課題と研究内容は以下の通りである。 (1) エンジン回転数増大 ピストン平均速度の増大はエンジンの信頼性に著しく影響を及ぼすので、エンジン 回転数の増大は、ストローク/シリンダ径比を小さくすることにより達成する。この ためエンジン構造の研究を行う。これに伴う燃焼性能低下、燃焼室部材熱負荷上昇を 解消するため、多噴口燃焼技

文档评论(0)

docindoc + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档