- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第1章 プロジェクトの概要
1−1 研究概要
背景
エレクトロニクス分野では、これまでに数多くの種類の半導体、絶縁体など
の電子材料が開発されてきた。新規電子材料開発と基礎物性研究は日本の国際
的な競争力の源泉であり、その強化に向けた努力が現在も盛んに続けられてい
る。ますます激化する国際競争で我国が生き残る為に,既存材料によるデバイ
スの高度化、精密化だけでなく、新規な機能を持つ材料の開発につながる新し
いパラダイムの構築が一層,緊急の課題となりつつある。
課題
本プロジェクトは新規な電子機能材料の開発の可能性を開拓することを目的
として、戦略目標「情報処理・通信における集積・機能の限界の克服と新規機
能実現のためのナノデバイス・材料・システムの創製」を目指すプロジェクト
として発足した。本プロジェクト独自の特徴的な発想は、「非平衡状態」の積極
的利用にある。平衡状態下にある通常の物質に潜在している非平衡状態を通じ
て、新しい機能性の発現が期待されるのではないか?という発想に基づいて、
光励起などによって生じる局所的な非平衡状態が巨視的な領域の構造変化現象
として発展し、平衡状態では達成が不可能な新しい物性を発現するような材料
の調査・探索を課題としている。
非平衡物質科学
「動的に変化する
従来型物質科学
構造」
「静的で安定した
構造」
新パラダイムへシフト
特に非平衡性が顕著な強相関物質、すなわち強い電子―格子相互作用やクー
ロン相互作用に起因して物質構造と電子状態とが互いに協力的な影響を及ぼし
あっている物質では、外部刺激により作られた非平衡的な励起状態が、既存の
電子材料にはないダイナミックな物性を示す可能性がある。この予想の下に、
新しいパラダイムを実現する物質、物質群の探索を無機・有機物質を含む広範
1
囲な材料を対象として展開している。非平衡状態の研究は、新しい機能性材料
の開発だけでなく、自然界でのより複雑、精密な諸現象(例えば光合成やイオ
ン伝導などの生体機能)の微視的機構の解明にも役立つと予想される。この様
な視点に基づいて,固体材料に限らず液体中の無機・有機物質や生体分子など、
広い範囲にわたる研究を実施している。
観測装置の新設
物質構造と電子状態が強い協力的相互作用を及ぼしあって生じている現象の
時間的、空間的変化を精密に調べるための手段として、放射光施設(KEK
PF-AR)に本プロジェクト専用の時間分解X線観測装置を建設し,それらを最大
限に利用することを本プロジェクトの最重要テーマとして設定した。このビー
ムラインでは、非平衡状態(特に極短時間のパルスレーザーによって作られた
光励起状態)において、その電子状態や原子配列構造に劇的な協同的変化が期
待できる新規物質を、それも固体に限定せず液体中に存在する分や生体分子を
も含めた多様な無機・有機物質を対象として探索するとともに、物質の「非平
衡ダイナミクス」の研究に適した新しいX線科学・技術領域の開拓を目指す。こ
れによって、従来の専門領域の枠を超えた分野横断的な新領域である非平衡物
質科学の創成を目指す。
プロジェクトの構成
本プロジェクト全体を、「分子動画観測グループ」、「分子動画技術開発グルー
プ」と「非平衡強相関物質開発グループ」の3つのグループに分け、互いに密
接な連携を保ちながら、研究を推進する。分子動画観測グル
文档评论(0)