- 1、本文档被系统程序自动判定探测到侵权嫌疑,本站暂时做下架处理。
- 2、如果您确认为侵权,可联系本站左侧在线QQ客服请求删除。我们会保证在24小时内做出处理,应急电话:400-050-0827。
- 3、此文档由网友上传,因疑似侵权的原因,本站不提供该文档下载,只提供部分内容试读。如果您是出版社/作者,看到后可认领文档,您也可以联系本站进行批量认领。
查看更多
日文原版日本刑法大纲.pdf
入門講座柴田クラス・刑法
刑法総論編
第 1 編 刑法の基礎理論
第 1 章 刑法の目的
刑法 犯罪と刑罰に関する法
犯罪 刑罰を科すべき行為
→刑罰を科してまで守ろうとする利益(=法益)を侵害する行為
刑事法の特徴
・国民全体の利益を守ることを主眼とする
・法的安定性の重視・明確性の強調→処罰に不公平があってはならない
cf.合目的性
刑法の機能・役割
・犯罪防止機能 (法益保護機能)
犯罪予防(一般予防),犯罪者の再社会化(特別予防)
・自由保障機能
刑法に書いてあることしか処罰されない
→行動の予測可能性が確保される,刑罰権の濫用抑止
日本の刑法典の特徴
・条文が少ない,包括的で法定刑の幅が広い→解釈・裁判官の裁量が広い
- 1 -
入門講座柴田クラス・刑法
第2章 刑法理論の対立
【論点】刑罰制度の正当化根拠
目的刑論 犯罪防止の目的のために刑罰を科すとするもの
×特別予防の重視に傾くのは危険
応報刑論 刑罰は犯罪に対する公的応報
*相対主義
応報刑論でありながら,一般予防効果を積極的の承認
【論点】刑罰を科す対象
新派から→危険な行為者 (主観主義=行為者主義)
旧派から→行為 (客観主義=行為主義)
【論点】刑法学派の争い
旧派
・人→自由意思によって犯罪を犯す
・刑罰は自由意思に基づく行為への非難(道義的責任論)
絶対的応報刑論(学者により相対的応報刑を採用)
・法と倫理の峻別,罪刑法定主義,客観主義の徹底
↓ 社会の変化(資本主義の矛盾・少年犯罪)
新派の登場
・人の自由意思の否定→犯罪は原因があるから発生する
・社会にとって危険な性格を持つ者を処罰,目的刑論・教育刑論
・主観主義刑法
- 2 -
入門講座柴田クラス・刑法
第2編 犯罪論
第 1 章 犯罪論と罪刑法定主義
1 犯罪論体系の意義
犯罪論体系=刑を科すべき行為を特定するためのもの
・法的安定性→不公平をなくす必要
2 現代における犯罪理論
処罰は重大な人権侵害→犯罪の成否は慎重に考えるべき
・犯罪→(犯罪)構成要件 として刑法上規定
構成要件=処罰されるべき行為を類型化→原則として違法性・有責性ある行為
↓ しかし,例外=犯罪成立阻却事由
・違法性があるか
・責任があるか
3 罪刑法定主義
法律がなければ,刑罰・犯罪がないとする原則(憲法 31 条)
派生原理
・法律主義=慣習刑法の否定
・事後法の禁止=刑法の不遡及
・絶対的不定期刑の否定
・類推解釈の禁止 cf .拡張解釈は許される
- 3 -
入門講座柴田クラス・刑法
第2 章 構成要件
1 構成要件の意義
構成要件の種類
・基本的構成要件…刑法第2編「罪」に規定された個々の犯罪構成要件のこと
・修正された構成要件…未遂,共犯
基本的構成要件の構造
・客観的構成要件=実行行為・結果,両者の間の因果関係
・主観的構成要件=故意・過失,「行使の目的」など
*主観的構成要件要素→前期旧派からは責任要素とする
- 4 -
入門講座柴田クラス・刑法
2 実行行為
【論点】刑法上の行為観念
・行為=(意思に基づく)人の身体の動静
您可能关注的文档
- 大航海时代东西方文明的冲突与交流_15_16世纪景德镇青花瓷外销调查之一.pdf
- 大航海时代东西方文明的冲突与交流:15-16世纪景德镇青花瓷外销调查之一.pdf
- 奥尔塔《印度香药谈》与中西医药文化交流.pdf
- 如何准确解答司法考试刑法案例题?.doc
- 如何看待普法战争对天津教案的影响.pdf
- 学术交流英语教程(从 丛、李咏燕 着).pdf
- 安信证券-产能周期理论之三:05至07年的案例:产能释放与贸易盈余扩张-120412.pdf
- 工作信息第84期(郑新黄河大桥分公司路政大队深入开展普法宣传活动).doc
- 张明楷教授刑法案例总结 .pdf
- 张晓川:从中西电报通讯看天津教案与普法战争_兼谈曾国藩一封家书的日期问题.pdf
原创力文档


文档评论(0)