- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第十四课恩师.ppt
☆え、不合格?あれほど頑張ってらっしゃいましたのに、残念ですね ☆私がケーキを焼いたのに、誰も食べません ☆1時間も待っているのに、李さんはまだ来ない。 ☆彼は試験が近いのにまだ全然勉強していない。 ☆あの人は病気ではないのにくすりをたくさん飲んでいます。 第 14 課 恩師 甲斐 【かい】 效果;[役割]价值;[利点]好处,意义. 甲斐がある 有意义. 努力の甲斐がある 有努力的效果. 行ってみた甲斐があった 没白跑一趟. 骨を折った甲斐がなかった 白费劲了. がい 動詞の連用形や動作性の名詞などに付いて、その行為をした効果?効験の意を表す。 「生きがい」「働きがい」「やりがい」 やりがいのある仕事 勤める 工作, 任职. 貿易会社に勤める 気を使う 用心顾虑,考虑 まわりの人に気を使う 細かいことまでいろいろと気を使ってくれた 无微不至地照顾我 問う【とう】 道を問う 问路. 当作问题. 成否(せいひ)を問わない 経験は問わず 男女を問わず 追究(责任) 責任を問う 罪に問う 極 【ごく】 極簡単だ 極上等の品 極まれなこと 極一部 ありがたい 【ありがたい】 〔貴重な?尊い〕难得,少有.とうとい ありがたい機会 ほんとうにありがたい雨だ 〔感謝すべき〕值得感谢;感激. それはありがたいことだ 句式「…してくださるとありがたいのです」 您如果能……我将表示感激. この文章を通訳してくださるとありがたいのです 〔さいわいに〕值得庆幸,感到高兴. ありがたいことに,わたくしはまだ健康だ のに N/NA+なのに AいAかった+のに Vる/Vたのに 「のに」は前件も後件も事実を表し、予想と食い違う現実に直面した際の、話し手の意外感、驚き、残念感を表す。 用「XのにY」的形式。X与Y表示已确定的事实 Y一般不能用没有确定的事实、疑问、命令、请求、劝诱、意识、期望、推量等表达方式 雨が降っているのに出かけなさい× 雨が降っているのに出かけたい× 雨が降っているのに出かけるだろう× のに<相反的原因> 虽然……却……,居然 ☆5月なのに真夏のように暑い 才到5月却像盛夏一样炎热 ☆家が近いのによく遅刻する 家近却总迟到 ☆雨が降っているのに出かけていた 下着雨还是出门了 ☆真夜中過ぎたのにまだ帰ってこない 都过了半夜了,还没有回来 今日日曜日なのに会社に行くんですか 几天是星期天,还要去公司上班吗 ☆一生懸命練習したのに、マラソンの選手に選ばれなかった ☆もう3月だというのに、今日は雪が降った ☆父は大晦日には帰ると言ったのに、年が明けても帰って来なかった ☆引越しを手伝うって約束したのに、急用ができて、行けなくなってしまった ……のに<対比>而……却…… X与Y不具有因果关系,是表示对比的关系 ☆昨日はいい天気だったのに、今日は雨だ ☆あの中国人は日本語はあまり上手ではないのに、英語はうまい。 表示对比关系,“日语不好”与“英语好”对比,而不是因为日语不好,所以英语才好的因果关系 ☆お兄さんはよく勉強するのに、弟は授業をよくサボる 这个时候的のに可以用けれども、が来替换,但是,けれども、が只是单纯的表示对比,而のに常常表示X与Y的关系超出通常的预料,有奇怪,反常的语气 ……のに原以为…却…,原打算…可是 ☆合格すると思っていたのに、不合格だった 原以为能及格,可是没有及格 ☆今晩中(こんばんじゅう)に電話するつもりだったのに、うっかり忘れてしまった 原准备今天晚上打电话,可是稀里糊涂的给忘了 ☆せっかくおいでくださったのに、私がいなくて申し訳ございません 承蒙您特意光临,我不在,非常抱歉 …のに<用语句尾>…却… ☆スピードをだすから事故を起こしたんだ。ゆっくり走れといっておいたのに 因为速度太快才出了交通事故,我说过慢点开,你却… ☆絶対くるとあんなに固く約束したのに ☆もっと早く出発すればよかったのに 要是再早点儿出发就好了 ☆あなたも来ればいいのに ☆あと五秒早ければ始発電車に間に合ったのに 要是再早5秒钟就能赶上头班车了 用语句尾,表示因为结果与预想的不同而感到遗憾的心情,用语对说话人以外行为表示责备,不满 際 Nのさい(に) Vさい(に) 可以用~時来替代,但是相比而言,~際比~時正式,而且增添了机会、机遇等语气 リクルートスーツというのは、希望する会社を訪問する際の服装のことで 所谓的求职服装,是指去访问期望就职的公司时所穿的服装 スピーチの際の注意点を教えてください 上京する際に、友達が別れ会を開いてくれた グラウンドを使用する際は、事前に申し込まなければならない ☆お降りの際は、お忘れ物のないよう、お気をつけください ☆先日京都へ行った際、小学校の時の同級生を訪ねた ☆このさい、家族と一緒にア
文档评论(0)