新编 大家的日语 3册第一课.pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
新编 大家的日语 3册第一课.ppt

新編基礎日本語(三) 第一課 手紙    新しい言葉Ⅰ   真に、誠に 副詞:間違いなくある事態である様。じつに、本当に 誠に彼女は美しい。 誠にありがとうございます。 手に入る 自分の所有(しょゆう0)となる。手にいる。 珍品(ちんぴん0)が手に入る。 早速 (副)すぐさま。すぐ。 早速報告してもらいたい。 電話の修理を頼んだら早速やってきてくれた。 益々: 物事の程度が前より増えていく様子。/越来越,越发,更加。 表示程度越来越高。中性词。 表示与同一对象的过去状态相比,程度提高了,暗示主体能够承受其程度阶段性提高的过程。 風は益々激しくなった。 益々のご活躍をお祈りしています。(书信)谨祝您日益发达。 益々: いよいよ:表示事物接近于最高程度,含期待的语意。 いっそう:用于两个事物的比较,表述相当客观,没有特定的感情色彩。 益々: いよいよ:表示事物接近于最高程度,含期待的语意。 いっそう:用于两个事物的比较,表述相当客观,没有特定的感情色彩。 更に?もっと?ますます?一層 共通する意味:以前の状態より程度が増すことを表す語。 それぞれの意味と使い分け: (1)「ますます」は、プラス?マイナスの程度が高まることを表す。価値判断の入っていない文では使えない。 (2)「一層」は、程度が前よりも一段進むさまを表す。 (3)「さらに」は、ある段階から次の段階へと程度が進むことを表す。また、「反省する気はさらにない」のように、否定を伴って、少しもの意味を強める使い方がある。 (4)「もっと」は、同質のものの程度が高まることを表す。   「更に進む」は、ある段階に達し、その次の段階へ進むこと。   「もっと進む」は、進む量が増えるに違いない。 更に?もっと?ますます?一層の使い方の例: 【ますます】:飲酒運転のうえに無免許ときているからますますいけない。  老いてますます盛んだ。 【一層】:一層の努力を望む。      化粧をすると一層美しく見える。 【更に】:風邪が更に強くなった。      更に発展することを期待する。 【もっと】:もっと大きいのがほしい。   もっと頑張っておけばよかった。 既に:已经 (1)表示已经完成的状态,中性词。作谓语的修饰成分。 彼が仕事を終えたとき、すでに夜がふけていた。当他做完工作的时,已经是深夜了。 そんなに責め(せめる②)なくてもいいじゃないか。彼女はもう既に十分反省してるよ。别那样责备她了,她已经在深深地反省自己了。 既に:恰恰 (2)1的引申用法,表示既成事实。中性词。作谓语的修饰成分。指讲话者把既成事实摆在对方面前,以此为证据,表示讲话者的理智、客观的态度,常造成使对方无法反驳的结果。 君は何も知らないと言うが、それがすでにうそをついている証拠(しょうこ)じゃないか。 你说你什么都不知道,但这恰恰证明你在说谎。 おいおい:逐渐;不久;按次序 今はまだ分からなくても、あの子もおいおい分かってくるだろう。 那孩子即使现在不明白,他总有一天会明白的。 単身赴任(たんしんふにん)生活にもおいおいと慣れてきた。 逐渐习惯了撇下妻儿独自一个在异地工作的生活。 表示随着时间的推移状态发生了变化。略带褒义。用作谓语的修饰成分,通常不用于修饰名词或作谓语。只表示随着时间的推移,状态发生了变化,但不表明变化的结果及事物是否成功。 另外,该词所表示的状态变化多是渐进的、现阶段性的,而不是急剧性的。 一般不用于不随时间的推移某事物而发生了变化的场合。 おいおい:逐渐;不久;按次序 いずれ:早晚,不久,最近,改日。指随着时间的推移事物自然而然地实现,暗示说话者对此有相当大的把握。 単身赴任(たんしんふにん)生活にもいずれ慣れてきた。错 やがて:结局,归根到底。表示现在的行为对将来会产生影响,其实现的可能性很小。 超速行驶总有一天会出大祸的。 やがて大事故につながる。 おいおい:逐渐;不久;按次序 次第に:暗示变化方式是连续的,主体对此无所察觉。 だんだん:表示变化方式是阶段性的,合乎一般规律的。 山は登るに従って、追い追い空気が薄くなる。×一般不用于不随时间的推移某事物而发生了变化的场合。 山は登るに従って、次第に(だんだん)空気が薄くなる。 随着登山的行进,空气越来越稀薄。 くれぐれも 表示对对方的深切的体贴。略带褒义。用作谓语的修饰成分。常用于正式的发言或书信中,表示相当郑重之意。多用于对多要进行的行为带有依赖、请求之意的场合,不用于表示动作完了之后。原意表示多次反复、细致之意,但不表明具体地反复做何事。一般不用于跟自己有关的事物。 (病人の見舞い)くれぐれもお大事に。 お父様にくれぐれもよろしくお伝えください。请代我向您父亲表示衷心地问候。 くれぐれも どうか:违心地

文档评论(0)

xinshengwencai + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:5311233133000002

1亿VIP精品文档

相关文档