日语听力第三册第九课原文.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日语听力第三册第九课原文

第9課 【内容1?その1】 「地球のために何かをしたい」というお客様の気持と、コスモ石油の気持ちがひとつになって生まれた、コスモ?ザ?カード、「エコ」。このカードを持つ会員の方々と、コスモ石油グループからの寄付金を元に、「ずっと地球で暮らそう」をテーマに、地球温暖化防止や子供たちの環境啓発に取り組むのが、コスモ石油エコカード基金。この基金のプロジェクトのひとつが、環境学校支援プロジェクトです。 【その2】 アルピニストの野口健さんが、日本各地で環境学校を開催しています。その中で、今回、取り上げた地域は、小笠原。全国から集まった子供たちが、4日間、様々な体験を通じて、環境への意識を深めていきます。 【その3】 さあ、早速、スタートです。アルピニスト、野口健。16歳から登山を始め、当時、史上最年少で、7大陸の最高峰を制覇した彼は、山頂付近に登山家が捨てていったゴミの多さに衝撃を受けます。その経験から、環境保全や環境教育の重要性を感じ、エベレストや富士山での清掃登山をスタート。現在、様々な環境への取り組みを行っています。 では、どのようにして、コスモ石油と出会ったのでしょうか。 【その4】 コスモ石油さんとの、あのう、出会いのきっかけっていうのは、エベレストに登った後からなんですけども、エベレストに登頂して、で、その次の年から、「じゃあ、清掃しよう」というとこで、エベレストの登頂までってのは、いろんなね、こう、サポートがあったんですね。いろんなとこから。ところが、清掃活動に、じゃあ、サポートっていうとね、意外と、まあ、当時、清掃登山っていう言葉、マイナーでしたしね。こう、「清掃登山やるんだ」っと言ってもね、なかなかね、それに対して、サポートしてくれるとこ、少なかったんですけども。 【その5】 ちょうどその時に、コスモ石油さんが、環境と、いろいろされてるんで、あのう、相談しに行きましたらね、「いやあ、それは素晴らしい」ということでね、あのう、清掃(?)からどーんとね、サポートしてくれ、くださいましたね。ですから、その環境っていうとこで、僕がやりたいこととか、コスモ石油さんがやってることと、そこがね、ぱっとね、こう、何か、一致したって言うかね。 【その6】 あのう、環境学校を、その、作ろうと思った、あのう、きっかけっていうのが、初めて、エベレスト行った時に、その、エベレストにいろんなゴミがたくさんあって、で、それに対して、あのう、世界中の登山家がね、「なぜ、お前ら日本人が、ゴミを捨てるか分かんない」と。で、彼が言ったのが、「日本人ってのは教育をね、受けてる」と。で、「教育をそれだけ受けてる日本人が、なぜゴミを捨てるんだ」って言われた時に、一瞬で、その、環境問題と教育ってのは、僕の中で、つながらなかったんですよね。だから、そん時に、その、ヨーロッパの人なんか言ってたのが、「自分たちの国ではね、教育の中で、環境っていうのがいっぱい入ってると。当然、日本も入ってるんだろうと。それであるにもかかわらず、なんで、日本人ってのは環境に対して弱いんだ」っていう、ご指摘(?)をいただいた時に、「ああ、なるほどな」と思いましたね。 【その7】 東京湾から船で、およそ25時間の旅。小笠原諸島は、東京湾から南へ、およそ1000キロ。東京とサイパンのちょうど中間に位置する、四季を通じて暖かい、亜熱帯の島々です。東洋のガラパゴスとも言われ、島ができてから、一度も大陸と陸続きになったことがないため、他では見ることのできない、小笠原固有の動物や植物がたくさん見られます。 野口さんたちを乗せた船が、父島に到着。小笠原在住の生徒たちと合流し、開校式が行われました。 【その8】 どうもどうも、こんにちは。野口です。えー、今日はまず、去年、行けなかった南側へ行きます。みんなになってもらいたいのは、この環境メッセンジャーってやつね。感じたことを伝えてもらいます。思ったことを伝える。で、これね、何っつうのかな、漠然的にこう思ってるのと、実際、自分の口で言うってことはね、また、違うことなんだよね。言うってことは、頭ん中で思ってることを整理するし、しゃべるってことは、そこに責任が生まれるしね。だから、こっそり思ってるっていうことよりも、口に出して、伝えるってことで、やってください。 【その9】 山田 山田です。よろしくお願いします。 みんな お願いします。 山田 それじゃあ、今ね、島の仲間たちが、東京から来た仲間たちに、南島に渡る時のルールを説明します。 島の仲間 やっぱ、そういうね、南島に生えていない植物の種を、服や靴に付けたまんま南島に入ってしまうと、その植物が、えーと、育ってしまって、南島にしかない植物、固有種って言うんですけど、それを、何て言うのか、負かしちゃって、後

文档评论(0)

haocen + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档