残響音場における音の方向知覚と音源信号の過渡的特徴.pptVIP

残響音場における音の方向知覚と音源信号の過渡的特徴.ppt

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
残響音場における音の方向知覚と音源信号の過渡的特徴

残響音場における音の方向知覚と 音源信号の過渡的特徴 Perception of Sound Direction in a Reverberant Space and Transient Characteristics of Sound 国際情報通信研究科 山崎研究室 修士2年 荻野 晃史 着眼点 : 残響音場における過渡部の変化 ―定常部との時間割合 ―定常部に対するエネルギー ―音源?受音点間距離 目的  : lateralizationで知覚される方向知覚の検証 (lateralization(偏移):頭外に定位しない方向知覚) 実験  : 音源信号の過渡的特徴と方向知覚に関する試聴実験 (ヘッドホン受聴) 結果  : lateralization(偏移)による方向知覚のしやすい条件 ―音源?受音点間距離が2倍 →過渡部の定常部に対するエネルギー割合は概ね3dB必要 音源信号の過渡的特徴と  方向知覚に関する実験 ?過渡部の変化   ―定常部との時間割合   ―定常部に対するエネルギー割合(TSR)   ー音源?受音点間距離 ?lateralizationとして知覚される音源方向を評価  (ヘッドホン受聴)  →音源信号の過渡的特徴が音の方向知覚に与える影響を考察 過渡部の定常部に対するエネルギー割合 TSR : Transient to Steady energy Ratio   :過渡的音源信号 :定常的信号(互いに無相関) :過渡的信号に畳み込む距離別の残響インパルス応答 :定常的信号に畳み込む残響インパルス応答 ?試験音の概要 ?試験方法  ―ヘッドホン受聴  ―被験者:20代の男性5人  ―主観評価値(5段階評価)    1.lateralization の存在がわからない    2.ほとんどlateralization がない    3.少しlateralization がある    4.lateralization がある    5.非常にlateralization がある ?TSRとlateralization(試験1:狭帯域雑音) ?lateralizationが3以上となるTSR (試験1の場合のみ) 結果 ?過渡部とlateralizationとして知覚される  音源方向知覚の関係を評価(狭帯域雑音) ―過渡部の時間割合の増加 →lateralizationの傾向は見られなかった   ―過渡部の定常部に対するエネルギーの増加 →lateralizationの向上を確認 ?lateralizationが3以上(音源方向を知覚し易い条件)となるTSRは r を音源距離(m)として   以上になることが示された ?今後の課題としてはTSRと過渡的両耳間相関との関係とTSRと音源方向推定についての検討 * 研究の概要 TSR - 6dB TSR 0dB TSR 6dB 音源(過渡部) 過渡部の時間割合 10,20,40,80% 音源?受音点間距離 0.1,0.2,0.4,0.8,1.5m(音源方向:60°) 過渡部の定常部に対する エネルギー(TSR) -6,-3,0,3,6,dB 狭帯域雑音(試験1) (中心周波数:1024Hz,1/4oct.) 定常部は白色雑音,1.5m(音源方向:0°) 広帯域雑音(試験2) 過渡部の時間割合 ○: 10% △: 20% ×: 40% +: 80% 音源距離:0.1m 音源距離:0.2m 音源距離:0.4m 音源距離:0.8m 音源距離:1.5m Lateralization Lateralization TSR(dB) TSR(dB) TSR(dB) 試聴実験の結果 4.43 log r+ 4.20 直接音領域: + + : 10% : 20% : 40% : 80% 過渡部の時間割合 これらの背景における問題点として,残響音場での過渡部の時間,エネルギー割合を変化させた時の音の方向知覚に関する調査はあまり行われていない. 本研究の着眼点を踏まえた上で本研究の目的として残響音場における過渡部の時間割合,そして過渡部の定常部に対するエネルギー割合,そして音源?受音点間距離が変化した時の,lateralizationで知覚される方向知覚の検証を試みた. ここでlateralizationとはヘッドホン受聴などに起こる頭外に定位しない場合での音源方向知覚のことである. この検証より音源信号の過渡的特徴が音の方向知覚に与える影響を考察することを目的としました. 次に本研究における重要な手がかりである過渡部の定常部に対するエネルギー割合(TSR)について説明する. TSRとは過渡部,定常部共にインパルス応答を畳み込んだ信号におけるエネルギーに

文档评论(0)

cynthia_h + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档