- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
営繕工事設計業務委託特記仕様書-秋田県
営繕工事設計業務委託特記仕様書
(平成27年改訂版)
平成28年4月1日以降適用
第1 業務概要
1 業務名称 ( )
2 計画施設概要
(1) 施設名称 ( )
(2) 施設の場所 ( )
(3) 施設用途 ( )平成21年1月7日国土交通省告示第15号 別添二 類型 第 号とする。
3 設計与条件
(1) 敷地の条件
ア 敷地の面積 ( )
イ 用途地域及び地区の指定 ( )
(2) 施設の条件
ア 施設の延べ面積( )
イ 主要構造( )
ウ 耐震安全性の分類( )
「官庁施設の総合耐震?対津波計画基準」による耐震安全性の分類は以下のとおりとする。
(?) 構造体類
(?) 建築非構造部材類
(?) 建築設備類
(3) 建設の条件
ア 工事費( )
イ 建設工期( )
(4) 設計与条件については、次の資料による。
? 設計書の作成は秋田県営繕工事積算システムによること
?
?
?
?
(5) 設計等業務委託料算定基準(平成27年度改訂版)第3.1.(1).オに定める補正
? 構造設計等に係る特殊要因による補正 ( )に該当
? 設備設計等に係る特殊要因による補正 ( )に該当
第2 業務仕様
特記仕様書に記載されていない事項は、「営繕工事設計業務委託共通仕様書」による。
1 特記仕様書の適用
特記仕様書に記載された特記事項の中で、「?」印の付いたものについては、○で囲んだものを適用する。
2 管理技術者の資格要件
管理技術者の資格要件は次による。
? 建築士法(昭和25年法律第202号)第2条第2項に定める一級建築士
? 建築士法(昭和25年法律第202号)第2条第3項に定める二級建築士
? 建築士法(昭和25年法律第202号)第2条第4項に定める木造建築士
? 建築士法(昭和25年法律第202号)第2条第5項に定める建築設備士
3 プロポーザル方式により業務を受注した場合の業務履行
受注者は、プロポーザル方式により設計業務を受託した場合には、技術提案書により提案された履行体制により当該業務を履行する。
4 設計業務の範囲
(1) 一般業務
ア 基本設計
? 建築(意匠)基本設計
? 建築(構造)基本設計
? 電気設備基本設計
? 機械設備基本設計
イ 実施設計
? 建築(意匠)実施設計
? 建築(構造)実施設計
? 電気設備実施設計
? 機械設備実施設計
ウ 設計意図伝達(設計監理)
? 設計意図を請負者等に正確に伝える業務
設計変更等の業務
営繕年報の作成
(2) 追加業務
? 建築積算業務
? 電気設備積算業務
? 機械設備積算業務
? 透視図作成〔種類( )判の大きさ( )、枚数( )、額の有無( )及び材質( )〕
? 透視図の写真撮影〔カット枚数( )、判の大きさ( )及び白黒?カラーの別
( )〕
? 模型製作〔縮尺( )、主要材料( )、ケースの有無( )及び材質( )〕
? 模型の写真撮影〔カット枚数( )、判の大きさ( )及び白黒?カラーの別( )〕
? 色彩等計画書の作成(仕上げ材(設備機材等を含む)の色彩、柄等について計画書とする)
? 計画通知申請手続き業務
? 市町村指導要綱による中高層建築物の届出書の作成及び申請手続き業務(標識看板の作成、設置報告書の届出、日影図の作成)
? 防災計画評定又は防災性能評定に関する資料の作成及び申請手続き業務
? 省エネルギー関係計算書の作成及び申請手続き業務
? 公共建築設計者情報システムによる業務カルテ登録(業務カルテ登録受領書を提出)
(参考)公共建築設計者情報システム(http://www.pba.or.jp/pubdis/)に業務カルテを登録するた
めには、業務カルテ登録料とは別に、入力システムの利用料金(情報掲載料)が発生する。
業務カルテ登録料は追加業務に含むが、入力システムの利用料は
您可能关注的文档
最近下载
- 《红楼梦》中的文化娱乐与艺术表达.pptx VIP
- TZHYL-智慧医院医用耗材 SPD 供应链风险控制指南.pdf VIP
- 数据挖掘知到课后答案智慧树章节测试答案2025年春中国人民解放军国防科技大学.docx VIP
- VDA6.3潜在供方审核P1.xlsx VIP
- 电力公司线路工程资料移交清单 .pdf VIP
- 黑龙江 2023年兽医实验室考试:兽医实验室技术理论真题模拟汇编(共285题).doc VIP
- 2025至2030年中国商务服务市场调查研究及行业投资潜力预测报告.docx
- 第10课 相互了解 相互尊重 教案 人民版中华民族大家庭.pdf VIP
- 2025年七年级数学(上)第1单元《有理数易错题练习》及答案 .pdf VIP
- GB_T 20394-2019 体育用人造草.docx VIP
文档评论(0)