(初级2)第18课王さんはマイホームが帰るように贮金しています描述.pptVIP

(初级2)第18课王さんはマイホームが帰るように贮金しています描述.ppt

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
1、動詞基本形/動詞ない形+ようにしている   「ようにする」は「できるだけ~をする」の意味で、「ようにしている」は「ある動作などを習慣とする」の意味である。  ○できるだけ日本語の会話のテレビを見るようにしている。  ○每天早上喝牛奶。  毎朝、牛乳を飲むようにしている。  ○尽量不吃油腻的东西。  油ものは食べないようにしている。  ○坚持不喝咖啡。  コーヒーを飲まないようにしている。  ○坚持每天读一个小时的书。  毎日、1時間本を読むようにしている。 2、動詞基本形 /動詞ない形+ように  目的を表す。「ように」の前は無意志的動詞が来る。  ○卒業して5年以内にうちが買えるように一生懸命仕事している。  ○为了能够读日语小说,正在学习日语。  日本語の小説が読めるように、日本語を勉強している。  ○为了明天能早出发,现在在准备。  明日、主人が早く出発できるように今準備している。  ○为了不忘记,经常把重要的事情写在笔记本上。  忘れないように、いつも用件をノートに書く。  ○为了不见到那个人,故意绕远走。  あの人と会わないように、わざと寄り道をする。  ○为了能够赶上电车,早点出发吧。  電車に間に合えるように、はやく出かけましょう。 3、動詞基本形 /名詞+の +ために  目的を表す。「ために」の前は意志的動詞が来る。  ○試験に合格するために、一生懸命日本語を勉強しています。   ○为了开饭店,正在攒钱。  レストランを開くために、貯金しています。  ○为了做饭,洗锅。  料理を作るためになべを洗う。   ○为了写论文收集资料。  論文を書くために資料を集める。  ○为了成为钢琴家,每天连练习。  ピアニストになるために毎日ピアノを練習しています。  ○为了工作而来。  仕事のために来ました。  ○为了恋人买戒指。  恋人のために指輪を買った。  ○为了将来,现在想做什么?  将来のために、今何をしたいですか。 4、ため(に) 接続:名詞+の+ため     形容動詞詞幹+な+ため     用言連体形+ため 意味:原因を表す。  ○過労のため、死んでしまった。  ○因为发生了交通事故,发生了交通堵塞。  事故のために交通渋滞が起こった。  ○因为台风接近,风浪很大。  台風が近づいているために波が高くなっている。  ○因为气温低,稻米欠收。  気温が低かったために米が不作だった。  ○因为得了感冒,所以必须请假休息。  風邪を引いたため、会社を休まなければならない。  ○因为生病没能来。  病気のために来られなかった。  ○由于这个原因,出发晚了。  そのために出発が遅れた。 5、意志形+とする (1)目前、今すぐ  ○時計は正午を知らせようとしている。  ○漫长的暑假也马上要结束了。  長かった夏休みもじきに終わろうとしている。  ○太阳眼看就要落到地平线的那边去了。  日は地へ線のかなたに沈もうとしている。  ○刚要洗澡,来了电话。  お風呂に入ろうとしていたところに、電話がかかってきた。 (2)~をしようと思う。“想要……”  ○息子は東大に入ろうとしている。  ○她想怎么也要在25岁以前结婚。  彼女は25歳になる前に何とか結婚しようとしている。  ○无论怎么想也想不起名字来。  いくら思い出そうとしても、名前が思い出せない。  ○越想睡,越清醒。  寝ようとすればするほど、目がさえてきてしまった。 6、使役受身 構成:動詞→使役→使役受身 五段:  会う(→会わせる)→会わせられる→会わされる  書く(→書かせる)→書かせられる→書かされる  読む(→読ませる)→読ませられる→読まされる                 (约音现象) 一段:  食べる(→食べさせる)→食べさせられる  いる(→いさせる)→いさせられる  見る(→見させる)→見させられる サ変:  する(→させる)→させられる カ変:  来る(→来させる)→来させられる 意味:自分から何かをするではなく、無理やりに何かをするのを強迫される。  ○(私は)子供にクリスマスプレゼントを買わされた。  ○选手们被教练强迫绕运动场跑步。  選手たちはコーチに運動場を走らされた。  ○太郎被父母强迫吃了自己不喜欢吃的蔬菜。  太郎は親にいやな野菜を食べさせられた。  ○昨天被前辈灌了很多酒。  昨日は先輩にお酒をたくさん飲まされた。  ○昨天在妈妈的监督下,我学习了3个多小时。  昨日は、母に3時間も勉強させられた。 * *

文档评论(0)

w3388825 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档