- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第23课 わたしは新しい技術を勉強したいと思います。 本课导学 词汇 词汇 词汇 词汇 词汇 词汇 词汇 词汇 词组 技術を勉強する。学习技术 ~に役立つ。对…有作用 ほとんどの~。几乎所有的… 知识点 わたしは???と思います 我想……,我认为…… と:表示思考的内容 と思います时主语一定是说话人(第一人称) と前面动词可以用“基本形”“ない形”“た形”,不能用“ます形” 形容动词词干/名词+だ 形容词词尾是い わたしは新しい技術を勉強したいと思います。 科学技術はもっと進歩すると思います。 知识点 知识点 知识点 句末为“???と思いました”,“???と思っています”时,主语可以是说话人,也可以是第三者 田中さんは今日はいい天気だと思いました。 張さんはたくさんのことを勉強したいと思っています。 知识点 甲は(乙に)~と言います 甲(对乙)说~ と表示动作的内容 と前面的词态形式与前项相同 知识点 知识点 ???の(ん)です 对客观事实加以强调 接续: 动词基本形+の(ん)です 形容动词词干/名词+な+の(ん)です 形容词+の(ん)です 此句型是强调客观事实的句末形式,多用于说明事实或强调必然结果 日本は電子工学が進歩していますから、外国からの留学生が多いのです。 知识点 ???んです 只用于口语 A:どうしてそんなに勉強するんですか。 B:早く留学したいんです。 知识点 からの 从…得到的… 友達からのプレゼント 朋友送的礼物 王さんからの手紙 小王来的信 知识点 への 外国への手紙 寄往外国的信 李さんへのコンピュータ 给小李的电脑 知识点 までの 大阪までの切符 到大阪的票 北京までの飛行機 到北京的飞机 知识点 ために 表目的,“为了……” 动词原形+ために 名词+のために 友達に会うために、東京へ行きました。 日本語を勉強するために、日本に留学しました。 デートのために、タクシーで行きました。 知识点 ~の代わりに 代替~ 社長の代わりに、部長があいさつがします。 先生の代わりに、わたしが授業をします。 知识点 しっかり 表示振作精神,努力奋斗 多用在祈使句中,“しっかり???てください” しっかり勉強してください。 知识点 ~中(じゅう) “~”部分是地点名词,表示整个范围,如: 世界中 教室中 “~”日期名词,表示时间范围内,如: 今日中 * * ???と 思います ???と 言います ???の(ん)です 思う(おもう) 【动1】 想,以为,觉得 わたしはこう~/我是这么想的 夢にも思わなかった/做梦也没想到 何(なん)とも思わない/不当一回事 私(わたし)は彼(かれ)が間違(ま ちが)っていると~/我认为是他错了 痛(いた)いと~/感到痛 さびしく~/感到寂寞 明日は雨(あめ)だと~/估计明天下雨 組み立てる(くみたてる) 【动2】 组装 機械(きかい)を~/组装机器 文章(ぶんしょう)を~/组成文章 運ぶ(はこぶ) 【动1】 运送,搬运 本を次(つぎ)の部屋に~/把书搬到隔壁的房间里 順調(じゅんちょう)に事(こと)を~/事情进展顺利 単純だ(たんじゅんだ) 【形动】 单纯,简单 単純な方法/方法单纯 頭(あたま)が~/头脑简单 進む(すすむ) 【动1】 进步,进展,前进,增强 進んだ技術(ぎじゅつ)を取り入れる/采取先进技术 工事(こうじ)が~/工程有进展 研究(けんきゅう)が進んでいる/研究有进步 増える(ふえる) 【动2】 增加,增多 (反)減る(へる) わたしの体重(たいじゅう)が増えている/我的体重增加了 熱心だ(ねっしんだ)【形动】热心,热情 熱心に勉強する/热心学习 熱心な仕事ぶり/热情的工作态度 訳す(やくす) 【动1】 翻译 日本文を中国文に~/把日文译成中文 昔(むかし)の文章を今の言葉に~/把古文译成现代语 これから 【词组】 今后,将来,从现在起 ~の世界(せかい)/今后的世界 ~気をつける/今后注意 ~出(で)かける/现在就出发 もっと 【副】 更,更加 ~大きな声で話してください/请再大点声说话 研修生(けんしゅうせい) 【名】 进修生 外国からの~が多いのです/从外国来的进修生很多 専攻(せんこう) 【名】 专业 王さんの~は数学(すうがく)です/小王的专业是数学 顔色(かおいろ) 【名】 气色,脸色,神色 ~が悪い/气色不好 人の~を伺(うかが)う/看眼色 しっかり 【副】 好好地,充分地 ~と勉強する/好好学习 ~頑張れ(がんばれ)/加油 另个意思:坚固,健壮 ~した建物(たてもの)/坚固的建筑物 ~した体(からだ)/健壮的身体 我认为日本的科学技术很先进。 日本の科
原创力文档


文档评论(0)