日语第三册习题2.docVIP

  1. 1、本文档共8页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日本語第三冊第二課の復習問題 一、自他動詞 伝わる(    ) 閉まる(    ) 濡らす(    ) 二、助詞の書き入れ 1、旅行にはクラスの,,,,生の半分(  )(  )が参加しました。 2、部屋は人(  )いっぱいでした。 3、一日も早く家に帰ることができれば(  )思います。 4、どうしてあの人が嫌いなんですか。あんなに親切な人な(  )(  )。 5、優しさというものが、文化によって違うこと(  )分かりました。 6、これは父が大切にしているものだから、壊し(  )(  )したら、大変だ。 7、私の写真が飾ってあるの(  )気づきました。 8、田中さんは自分の意見(  )(  )(  )言って、人の意見を聞きません。 9、,,,,校に着いたときは授業(  )始まるベルがもう鳴っていました。 10、あなたに比べたら、私(  )(  )まだまだ努力が足りません。 三、用言·助動詞の活用 1、(       )増したから、もう一度読んでください。(読む、間違う) 2、明日は天気が(      )ね。(いい、そうです) 3、あの人に(    )た。(頼む、れる) 4、(    )たら、早く(    )。(眠い、寝る·なさる) 5、あの人は日本人の(       )日本語を話します。(ようだ、上手だ) 6、氷の上を歩くと(       )ですよ。(滑る、やすい) 7、怪我したからどこへも(       )ない。(行く、たがる) 8、父はあんないい万年筆を私に(    )ない。(使う、せる) 9、足が痛くて(         )た。(走る、ない、なる) 10、彼女も何か(         )た。(言う、たい、なる) 11、校長先生は笑いながら(       )ました。(言う)(敬語) 12、先生、これから会議に(       )ますか。(行く)(敬語) 13、向こうから高橋先生が(       )ました。(来る)(敬語) 14、家で昼ご飯を(     )て行ってください。(食べる)(敬語) 15、どうぞ、ご心配(    )ないでください。(する)(敬語) 16、私は周明と(    )ます。はじめまして、どうぞよろしく。(言う)(敬語) 17、今度(         )日を楽しみにしております。(会う)(敬語) 18、あそこで新聞を読んで(       )方はどなたですか。(いる)(敬語) 四、選択 1.これは私に(  )難しい問題です。 A、ついて  B、とって  C、対して  D、よって 2.三上さんが中国に来る時、ご両親は何と(  )ましたか。 A、おっしゃい  B、お言い  C、お言いになり  D、申し 3.ここでお待ち(  )ください。 A、になって  B、して  C、になさって  D、させて 4.お借りした本を楽しく(  )いただきました。 A、読まれて  B、お読みに  C、読ませて  D、読まさせて 5.今日は卒業式なので妹が私に買って(  )スカートをして行こう。 A、いただいた  B、くださった  C、もらった  D、くれた 6.もう八時半ですから、そろそろ店を(  )ましょう。 A、閉まり  B、閉め  C、止め  D、止まり 7.この病気は急には治りませんが、(  )良くなります。 A、ますます  B、だんだん  C、どんどん  D、とうとう 8.慣れない土地に行くと、(  )ことが多く、疲れます。 A、世話になる  B、邪魔になる  C、気がする  D、気を使う 9.わざわざお電話で(  )まして、助かりました。 A、お知らせください  B、お知らせし  C、お知らせいたし  D、お知らせくださり 10.星が出ているから、明日は(  )晴れるでしょう。 A、ぜひ  B、必ず  C、きっと  D、やがて 11.鈴木先生は来月中国を(  )予定です。 A、ご訪問する  B、ご訪問になる  C、ご訪問いたす  D、ご訪問となる 12.本を読んでいて、(  )窓の外を見ると、雪が降っていました。 A、いきなり  B、突然  C、急に  D、ふと 13.この仕事が終わるまで、しばらくお(  )ください。 A、待って  B、待ち  C、待ちして  D、待たせ 14.今日はお客さんが来るので、テーブルの上には花を(  )ましょう。 A、並べ  B、並び  C、飾り  D、飾られ 15.「大,,,,で何を(  )ますか。」「宇宙物理,,,,です。」 A、研究していらっしゃい B、研究になってまいられC、ご研究されておりD、ご研究なさってください 16.ここ(  )大連へ行くバスは通りますか。 A、を  B、で  C、に  D、まで 17. 忙しい労働の後で、私は妙にゆったりした気分(  )する。 A、を  B、が  

文档评论(0)

baa89089 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档