零事故活动(演示版).ppt

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
零事故活动(演示版)

* (3) 現象は事故の型で言い切ろう この作業の「不安全な行動」と「不安全な状態」によって引き起こさ れるであろう危険の現象を事故の型でとらえ、次のようにズバ リ言い切る。 落ちる  ころぶ  ぶつかる   足を打つ  頭こ当たる はさまれる  巻き込まれる   下じきになる  手を切る 手をこする  やけどする 感電する 等など * * かもしれない の危険がある の恐れがある という表現はいらない 事故の結果については発言する必要はない * * (5) 危険要因はできるだけ不安全な行動(動作)と不安全な状 態の組合せで表現しよう 危険要因は通常、 「不安全な行動」と「不安全な状態」の組合せから なる。このため、危険要因を表現するときはできるだけ「不安全な行 動」と「不安全な状態」が明らかになるよう表現しよう。 * * (5) 危険要因を掘り下げよう 〔例〕状況:あなたは、脚立を使って、窓ふきをしている。 (例えば) 「よろけて落ちる」という危険が思い浮かぶ。なぜよろけるのか? 例えば、 「脚立がぐらつき、よろけて落ちる」なぜ脚立がぐらつく‘’のか? 例えば、 「脚立から離れた窓をふこうとして身を乗り出したので、 脚立がぐらついて、よろけて落ちる」 このアンダーラインの部分が、KYTで求められる危険要因‘’である。 * * (6) 危険要因を具体的に表現しよう 具体的にするのは、お互いに分かり合い、気づき会うため。 無理な姿勢なので 不安定なので という抽象的な表現だけでは、 ~が悪いので 何がどのように「ムリ、不安定、患い」のかがお互いに分かり会 えない。そこで、例えば 中腰で待っているので など具体的に表現しよう。 つま先で立っているので * * (7) 危険要因を肯定的に表現しよう 安全帯をしていないので ガネをしていないので- 足場板を固定していないので というように、対策を思い浮かべて「-していないので」といった否定 的な危険要因の発言がよく出る。 しかし、これだけでは、危険要因の中身が見えてこない。その危険の 様子、その動きが見えてこない。そこで、例えば 身を乗り出しているので~ 顔を近づけているので-  など、肯定的に表現しよう 足場板がズレて動くので- (注)ここでいう否定的な表現とは対策を思い浮かべた、例えば「安全 帯をしていないので~」といった表現であって、 「足元が見えない ので-」といった客観的状況を述べているにすぎない表現は含まない。 * * * 全体進行   危险要素通常由“不安全行为”和“不安全状态”构成。因此,在形容危险要素时,尽可能清楚的用“不安全行为”和“不安全状态”表达。 不安全状态 不安全行为 “探出身子想擦离梯子较远的窗户, 梯子不稳, 没站稳摔了下来。” 1R 7个重点 (4) 危险要素尽可能的用不安全的状态和不安全的行动表示 [例] 状况:你正使用梯子擦窗户。 例如 可以想到“没站稳”摔下来的危险。 为什么没站稳? 例如 “梯子不稳,没站稳摔下来” 为什么“梯子不稳”? 例如 “探出身子想擦离梯子较远的窗户, 梯子不稳, 没站稳摔了下来。” 下划线部分正是KYT所寻求的危险要素。 1R 7个重点 (5) 挖掘“危险要素” 具体表达,就是为了互相了解,互相意识到。 [例] 因为姿势勉强~ 因为不稳定~ 如果使用这种抽象的语 因为~不好 言,相互之间就不会理解   “什么”“怎么样”“勉强、不稳定、不好”。这时,可以用具体的语言进行表达。如: 因为弯着腰拿~ 因为用脚尖站着~ * 1R 7个重点 (6)具体的表现危险要素 [例] 由于没有佩带安全带~ 由于没有戴保护眼镜~ 由于没有固定梯子~ 这样的表达方式经常是想到了对策,用“由于没有~”的否定性语言描述“危险要素”。   但是,如果仅仅是这种表达,就看不到“危险要素”的内容,看不到危险的样子和动作。此时,应使用肯定的语言。 如: 由于探出了身体~ 由于脸贴得太近~ 由于梯子移动~ (注)这里的否定表达是联想到了对策,如“由于没有佩带安全带~”,而这样的表达中不包括单纯叙述客观状况的“由于看不到脚下~”的内容。 (7) 用肯定的语言表达“危险要素” 1R 7个重点 1R 潜藏着什么危险 好! 2R 这是危险的重点 好! 3R 如果是你怎么办 好! 4R 我们这样做 好! KYT基础4阶段法 1 2 3 4 10 6 19 18 17 16 14 11 <回答例> 1.钩子上没有防脱落手段 2.吊东西时不平衡 3.未戴安全帽 4.没看后面 5.边说

文档评论(0)

此项为空 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档