- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
《文法讲义3
传闻
伝聞
1 ~によると∕によれば
接続 体言+
意味 (就…说…)(听…说…)
注釈 「伝聞のを示す」。表示传闻的来源或者推测的依据。后项多为表示传闻的「~そうだ」「~ということだ」「~という」「~らしい」
例文 ◎天気予報によると、台風は明日の夜上陸するそうだ。(据天气预报说,台风将于明天夜里登陆)
◎噂によると、酒井法子さんはヘロインを吸って、逮捕されたそうである。(据传,酒井法子因为吸食海洛因而被逮捕了)
与这个语法意思相近,用法相同的语法还有下面的一个:
2 ~ところでは∕ところによると∕ところによれば
接続 动词过去时た形+~
意味 (就…说…)(听…说…)
注釈 意思与上面的基本相同。表示传闻或者消息的来源。后项大多为「~そうだ」「~ということだ」「~という」「~らしい」的句式,与前项呼应。
例文 ◎ホテルに電話をしたところでは、もう空いた部屋は一つもないと言っていた。(给宾馆打了个电话后得知,宾馆一间空房也没有了。)
木村さんに聞いたところでは、夕べ奥さんに男の子が生まれたそうです。(问了木村后才知道,他太太昨晚生了个男孩。)
为了避免同学们混淆,在这里,我们将上面的语法与~ところだ、ところに、ところを做一个区分
~ところだ
前接动词的基本形,表示动作和行为即将实施,发生。可译为“就要…”“正好要…”
例如:これから食事にするところです。(现在就要开饭)
僕は今からスミス君の家に行くとことだ(我正好要去一趟史密斯家)
~(た)ところだ
前接动词的た形,表示动作,行为刚刚结束的瞬间。可译为:“刚刚…”“刚…”这是能力考试语法考察中的一个重要考点,请同学们牢记。
例如:今、帰って来たとことです。(刚刚回来。)
ちょうど食事が済んだところだ。(正好刚刚吃完饭。)
~ところに
“に”表示时间,其后项多出现表示移动的动词,助词等。这个语法前接动词以及部分助动词的连体形,表示动作和行为等即将发生时出现了其他的情况,相当于中文的“正要…的时候…”
例如:私が出掛けるところに、彼が来た。(我正要出门的时候他来了)
新聞を読もうとしたところに、電話がかかって来た。(正要看报纸时电话响了)
~ところを
(一)前接动词连体形,表示正当某动作行为进行时,出现了对其不利的阻断性情况。后项谓语多出现“見つかる”“捕まえる”“襲う”
例如:授業をさぼって酒屋で飲んでいるところを、先生に見られてしまった。(旷课在酒馆喝酒时被老师发现了。)
(二)前接形容词连体形,名词+の 表示“在…的时候,却…”多用于寒暄语中,带有“对不起”“过意不去”等情感。这个用法也是往年真题中经常出现的知识点之一。
例如:◎お忙しいところをわざわざおいでくださいまして、ありがとうございます。(您那么忙还特意来一趟,太感谢了。)
◎お休みのところをお邪魔しまして、すみませんでした。(在您休息的时候打扰您,实在是非常抱歉。)
此外,也可前接用言连体形,类似于“のに”,表示逆接关系,起接续助词的作用。这点请同学们记住。
例如:◎もう少し優勝するところを、滑って転んで負けました。(眼看就要获胜的时候滑倒了,还是输了。)
3 ~ということだ∕とのことだ
接続 文の普通形+ということだ とのことだ
意味 <1>(听说…)(据说…)
<2>…的意思,同「~という意味だ」。
注釈 表示听闻的内容,即:把自己听说的事情,消息传达给别人。如果要强调消息来源,可以用「~話では」「~によると」「によれば」等;
意思就是说…
例文 ◎友達の話では、あの料理店は時給850円だということだ。(听朋友说,那家料理店每小时给850日元打工费。)
◎医者の話によると、この病気の死亡率が高いとのことだ。(听医生说,这种病的死亡率很高。)
◎ご意見がないということは賛成ということですね。(没有意见的话,就是说赞成了)
4 ~とか
接続 文の普通形+とか
意味 (好像听说…)(…好像…)
注釈 表示一些不确切的传闻,有一种此消息可信可不信的预感。既可用「とか」直接结束句子,也可用「~とかいうことだ」「とかいう話だ」「とか言っていた」等加强语气。
例文 ◎あの人はもう2回離婚したことがあるとか。(听说那个人已经离两次婚了)
噂ではこの住宅団地は3年以内立て直すとか言っている。(小道消息说,这个住宅小区3年内要拆迁重建)
辨析
「とか」前面接引用的内容,含有对该内容的准确性五十分把握,即不确定性。「と とかとやら」的不确定程度逐步加深。
「山田という人」<確実な情報>
「山田とか言う人」<少し不確実>
「山田とやらいう人」<不確実>
推量
5 ~に違いない
接続 体言である+に違いない
形容動詞語幹+に違いない
文档评论(0)