- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
Praatを用いた日本語イントネーションの知覚研究
* 実験結果 y = x ua aa uu au unaccented accented P1 uaaa, uuau (uxax) N1とN2が同等の知覚プロミネンスを持つとき、P1に対するP2の値は、N1が有核のときの方がより低い(=P1-P2の差はN1=有核でより大きい) →アクセントの語彙指定情報に基づく知覚の正規化を示唆する * Accentual boost normalization u P1 P2 a P2 P1 physical perceived x x 実験結果 聞き手が有核型の語が無核型の語よりもF0変動幅が大きいことを知識として持っていて、そのプロミネンスを実際よりも低く見積る * 実験結果 y = x ua aa uu au unaccented accented P1 uauu, aaau (xaxu) P2はN2が有核のときの方がより高い(=P1-P2の差はN2=有核でより小さい) →知覚的正規化の効果はF0パターンの情報が伴っているときの方が大きい * Accentual boost normalization a P1 P2 P2 P1 physical perceived x u x 実験結果 * まとめ Praatを使うことにより、音声合成を用いた知覚実験を容易に行うことができる 一例として、日本語イントネーションのプロミネンス知覚に関する実験を紹介した アクセント型の違いはプロミネンスを算定するとき、正規化される プロミネンス知覚の研究に際して lexical toneを考慮に入れる必要性がある * Praatを用いた日本語イントネーションの知覚研究 新谷 敬人 (Shinya, Takahito) マサチューセッツ大学アマースト校大学院 上智大学大学院 日本英語学会第24回大会 2006年11月5日 * はじめに 目的-Praatを用いた知覚実験の一例を示す 研究事例-日本語イントネーションのプロミネンス知覚(Shinya 2005, 2006, 2007に基づく) 語アクセントがプロミネンスに与える影響を知覚面から検討 刺激音となる合成音を作成する際の手順と実験実施に焦点を当てる * アウトライン 動機と主張 背景(プロミネンス、語アクセント) 実験方法 刺激音作成 実験実施 実験結果 結論 * 動機 プロミネンス知覚の研究(Gussenhoven et al. 1997、Pierrehumbert 1979、Terken 1991、1994など) 発話のmetrical/prosodic structureとの関係 発話中のピッチアクセントの基本周波数(F0)ピーク値を様々に変化させ、プロミネンス知覚への影響を検討 イントネーション言語(英語とオランダ語)についてのデータのみ * 動機 Lexical toneはプロミネンスの知覚に影響しないのか 日本語イントネーションは単語のアクセント型(有核 vs. 無核)により大きく影響を受ける(Poser 1984, Pierrehumbert Beckman 1988, Kubozono 1993) 有核語と無核語の区別はプロミネンスレベルの区別ではない * 主張 アクセント型の違いはプロミネンスを知覚する上で正規化される 有核語のプロミネンスが実際よりも低く算定される → 有核語と無核語が同じF0ピーク値を持つ場合、無核語の方がより大きなプロミネンスを持って知覚される * Accentual boost normalization 主張 accented P1 P2 P2 P1 physical perceived unaccented accented accented * 背景-プロミネンス 「プロミネンス」という用語はさまざまに使われる 音響的(F0、時間長、強さ) 知覚的 構造的 (音韻論、統語論-強勢, トーン) パラ言語的(感情、声質、性差など) * 背景-プロミネンスの知覚に影響を与える要因 高いF0ピークは大きなプロミネンスの知覚を生み出す (Gussenhoven Rietveld 1988, 1998, Terken 1991, 1994, Gussenhoven et al. 1997) 知覚されるプロミネンス a b * 背景-日本語のアクセント 日本語における語は有核(accented)か無核(unaccented)のどちらかに属する 音声学的特性-有核語は無核語よりF0ピークが高く、大きな下降を伴う 音韻論的特性-有核語はlexiconに何らかの音韻的指定を持つが無核語は持たない(Haraguchi 1977, Pierrehumbert Beckman 1988
您可能关注的文档
最近下载
- 中小学生成式人工智能使用指南(2025年版)解读.pptx
- 2025至2030年中国电子级玻纤布行业市场全景调查及投资策略研究报告.docx
- 【培训课件】TPM_培训.ppt VIP
- 一种检测单纯疱疹病毒1+2型IgM抗体的化学发光免疫分析试剂盒及其制备方法.pdf VIP
- 2024新生儿病室建设与管理指南试行卫医政发.docx VIP
- 2021届高一上学期语文期中检测训练卷(统编版必修上册)01-(原卷版).docx VIP
- 小学科学新教科版一年级下册全册课课练(附参考答案)(2025春).doc VIP
- 《量子力学》全套教学课件.pptx
- 组件安装角度偏差施工记录.docx VIP
- 《老年人能力评估实务》健康养老服务专业全套教学课件.pptx
文档评论(0)